ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:48:53.10 ID:+vsZuH669

スマホユーザーの多くに人気の高いAppleのiPhoneだが、日本の円安が原因で新モデルが発表されるたびに価格高騰が続いている。

また、2025年4月からトランプ関税に動きが見られ、不確実性はあるものの、さらなる値上げが予想されている。セレクトラ・ジャパンはiPhoneユーザー男女150人を対象に「iPhoneの値上げによるAndroid乗り換え意向」に関する調査を実施した。
iPhoneユーザーのリアルな声を紹介していく。

◼4割以上のiPhoneユーザーはAndroidへの乗り換えを検討

今回の調査結果によると、今後iPhoneの値上げがある場合、Androidへの乗り換えを「迷う」もしくは「検討している」というユーザーは4割以上いることが分かった。理由については「機能はそれほど変わらないのに値段だけ上がっているから」「昔ほどiPhoneに憧れないし物価高なので節約したいから」といった声が挙がり、節約の面だけでなく、値上げ幅と性能面が比例していないという側面も乗り換え検討の要因となっているようだ。

一方、「乗り換えるつもりはない」という回答も6割程度存在した。
「エアドロップできないと不便」「中古iPhoneを検討する」
「最新のiPhoneでなくても良い」
「iPhoneを一度使ってしまうとAndroidへは変えられない」
といった、iPhone独自の機能が手放せないという意見が集まった。

実際、iPhoneからAndroidに乗り換えるということは、OS自体を変えることになるため、同じメーカー内での買い替えよりもハードルが高いのかもしれない。

◼iPhoneユーザーがAndroid選びで重視したいポイントとは?

iPhoneユーザーがAndroidで使ってみたい端末について尋ねたところ、なんと54.7%ものユーザーが「Google Pixel」と回答。ただし、Google Pixelは中国でのシェアも高いことから、将来的な値上がりの危険性もはらんでいるということを頭の片隅に入れておくべきかもしれない。

次いで2位には「SONYのXperia」、僅差で3位に「SamsungのGalaxy」と、広告でよく目にするメーカー・機種がトップ3にランクインした。

前回答に関連し、iPhoneユーザーがAndroidを選ぶ際に最も重視するポイントについても尋ねたところ、4割以上のユーザーが「処理性能・スペック」と回答。iPhoneはAチップの搭載によって高い性能を誇るため、できるだけiPhoneと近い性能を求めていると言えるだろう。
次いで2位には「バッテリー持ち」、3位に「カメラ性能」がランクインする結果となった。

Androidへの乗り換え意向が高まっていくのか、あるいは社会情勢の変動によって値上がりが緩和されてiPhoneが引き続き覇権を握るのか、今後の展開には目が離せない。

出典:【セレクトラ・ジャパン株式会社 格安SIM・スマホ部門による調査】

[スマホライフPLUS]
2025/6/21(土) 12:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c62c149c52e6107f4400386f1174cc40b9d44f
 
 

引用元: 「もう無理…」iPhone値上げで4割がAndroid乗り換えを本気で検討 [煮卵★]


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:19.89 ID:M4fciQRw0

実際に乗り換えたら教えて
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:21.58 ID:YmA+SsbP0

値上げっつか
ドル建てだとずっと変わってないだろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:25.96 ID:jtNIC+X60

何いってるの
そのままiPhone使い続けろよ
どの面下げてAndroid買いに来るんだボケ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:44.16 ID:xXidmDpo0

pixelのaで充分
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:46.02 ID:rdV51Tvq0

ピクセルも中身はSamsungだから気を付けろ
 
 


191: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:13:00.42 ID:18ub+Ev10

>>11
Pixel10からはTSMC製のCPUになるみたいよ
 
 


590: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:52:03.54 ID:dVq4gmdD0

>>191
製造はともかく性能がな
AIのNPUに性能振ってもそんなに使わないし
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:50:59.15 ID:YnNw8jJz0

GoogleもアメリカなのにAndroidだって値上げじゃないの?
 
 


541: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:46:35.10 ID:GHyZdj+b0

>>12
iphoneみたいにアップル一社独占じゃなくて
いろんな会社が作ってて日本や中国の会社が作ってる物もあるから安い
 
 


707: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 11:04:11.34 ID:5ZyYOaOT0

>>12
Google PixelはGoogleが台湾のスマホメーカー買収しただけでアメリカは無関係
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:51:46.72 ID:kTHT9Si/0

今どきの女子中高生はAndroidだと仲間はずれにされるらしいなwww

わかるわ
 
 


379: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:28:51.95 ID:s32OE97f0

>>14
Androidで使えないアプリとかあるからな
あとゲームでもAndroidは性能が落ちる
パズドラのランキングダンジョンなんか、Androidで全一取るのはムリ
 
 


493: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:41:20.59 ID:/8Vdlk+V0

>>379
今時パズドラとか原始人かよ
若者はやらんよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:51:53.09 ID:LfZx0JnD0

おじさんお金持ちだから、間単にアイフォン買えるけど
 
 


400: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:31:23.88 ID:cndDz1fl0

>>15
どうせゲームと動画と5ちゃんにしか使わないんでしょ?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:52:05.26 ID:AP1a8b1m0

ファーウェイがほしい
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:52:06.35 ID:oC6nzo340

A積んでればもうOSは何でも同じ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:52:43.35 ID:/HUTBMRL0

見栄で分不相応な物を買うなよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:53:17.59 ID:svw0nt0C0

iPhone16e店頭で見て、これSEみたいな価格なら良さそうじゃんって思ったら
びっくりしたぜ、proはもはや20万コースだな
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:53:52.06 ID:JLrilpMK0

ゲームは時間の無駄
ゲームを止めれば高い機種は要らない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:53:55.98 ID:Ow52qvbD0

円安だけじゃないだろ
ドル円100でも今や物価倍以上
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:54:27.90 ID:kTHT9Si/0

三大持ってると恥ずかしい物

Androidスマホ ノースフェイス カシオの時計
 
 


114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:04:09.10 ID:LcX8GdL90

>>31
今時iPhoneてw
 
 


214: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:14:33.03 ID:hCmNvQG80

>>31
まんま俺やん…
 
 


224: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:15:54.05 ID:ekjEgvEZ0

>>214
カシオの時計はいいぞ
本体よりもバンドの方が早く壊れるし
昔は900円くらいで売ってたが最近ちょっと高いな
 
 


448: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 10:36:03.33 ID:Dtm6xrmZ0

>>31
ガラケー時代は契約している通信キャリアにヒエラルキーを感じちゃってたな
今はスマホのOSなのか
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:54:46.86 ID:KdN/HJU60

ただの電話機なのに
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:57:25.00 ID:3QE7j7qW0

>>34
それは団塊の考え方
スマホは外部記憶装置でいわば自分に載ってるチップなんよ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:54:50.31 ID:7zu5UQSN0

Androidが安いみたいな思い込みやめて欲しいな
最新機種はiPhoneより高い
買えないなら型落ちのiPhone買えよ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2025/06/22(日) 09:56:50.50 ID:wzaMD15G0

iPhoneとAndroid両方使ってるけどAndroidだって良いものは安くないよ
ただ金ないからって4万出して中古のボロいiPhoneなんか買うくらいなら新品のAndroidを勧める
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2025年06月23日 20:38 ID:j48bL0wh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いやデカいのしか無いのが致命的だわ。
6インチ超えると電車で片手つり革片手スマホで使えないんだよ。


※ 2. 私は名無しさん  2025年06月23日 20:48 ID:cByLbQfj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

iPhoneさんが転んだ!


※ 3.    2025年06月23日 20:53 ID:NwNYZQAS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

iPhoneだってandoroidだって性能同じくらいなら値段もたいして変わらんだろ
iPhoneだと性能削っても良いから安いの等の選択肢が無いだけで


※ 4.  2025年06月23日 22:20 ID:bj5n9xxm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金稼ぐ手段なんていくらでもあるだろ頑張れよ


※ 5. 私は名無しさん  2025年06月24日 00:13 ID:oCZ.lyDM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや、iPhoneユーザーはこのままiPhoneでいいと思うけどな。
ていうかiPhoneはOSアプデもセキュリティアプデも7年効くんだから頑張って7年使うんならスマホの中でも安い方になる。それを知った上で使ってるのかと思ってたわ。
それとiPhoneはAndroidスマホより性能がいい!とか、とりあえずiPhone!みたいな前提知識持ってるユーザーほどAndroidはオススメしない。言ってしまえば「iPhoneしか選べない層」がいるんだよ。自分の目的に合わせてスマホを購入出来る人ならAndroidも選択肢の一つだけど、Androidって何?ロボット?とか言ってる未成年者に持たせるべきじゃない。マジで。iPhoneは子供に持たせてても安心な端末ではあるから、すまんがiPhone持っててくれ。高くても分割するなりしてiPhone持っててくれ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事