- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:20:12.03 ID:JsA8ZTZh0
- オッケー出たので本当に辞めた
軽いノリでそれっぽく言ったら通ったので
後は部長の許可が出たという事で辞表出してブラック会社から逃走成功
俺のいた部署は本当に辞めると思ってなかったらしく大混乱
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:20:49.52 ID:GUXycdCs0
- おめでとう
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:21:15.31 ID:Bxvn9g300
- そのオッケーも嘘だったんだろ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:21:19.97 ID:nHRDenFd0
- 本当のブラックならそんな簡単に辞めさせてくれない
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:21:41.00 ID:kPhzjuOsO
- それはいいとして
お前これからどうやって生きてくの?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:23:36.75 ID:7HJPrPCe0
- 辞めてこれからどうするの?ぶらつく?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:24:08.74 ID:STn8ciAd0
- >>11
ブラックだけにってか
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:24:05.33 ID:JsA8ZTZh0
- やったぜ、人手足りないから俺みたいな優秀なのは
大事にすべきなのにこき使いつつ暴言も吐いてきた報いだわ
貯金で食ってけるからその間に何か仕事探す
色々できるつもりだし体力も人一倍自信ある
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:26:12.96 ID:2br6OXtHi
- 体力でなんとかっておい
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:26:44.20 ID:JsA8ZTZh0
- 同僚はその分仕事がさらに多くなるから悪い事したと思ってるけど
自分のメンタルを守るのが優先だ、欝になってからじゃ遅いしね
あの性悪DQNアホ上司に痛い目合わせてやった事は何物にも代え難い
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:27:38.02 ID:ujUtsNjO0
- >>21
あんたは正しいよ
- 26 :忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15):2013/04/02(火) 01:29:22.70 ID:tdXRfi7o0
- よくやった
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:29:34.85 ID:JsA8ZTZh0
- いやーありがとうございます
ちなみに大混乱になってるってのは同僚だった友達から聞いた
仕事増えてとばっちり受けるだろうに俺を責めるどころか
新しい道頑張れと軽いノリで励ましてくれてもう自分涙いいすか
- 28 :忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15):2013/04/02(火) 01:30:34.39 ID:xH1X6Ajn0
- ちよっときいていい??
ブラックってどこから??
9時-24時を毎日やってたまに朝まで。
んで隔週日曜だけ休みってブラック??
月給手取り15万。
やめるか迷ってる。
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:31:45.69 ID:2br6OXtHi
- >>28
むしろなんで辞めてないのか正気を疑うレベル
- 34 :忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15):2013/04/02(火) 01:33:26.53 ID:xH1X6Ajn0
- >>31
まじか。やめたいけど27スキル資格なしじゃ再就職無理だろ。
人生積んだ感マックス
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:32:22.03 ID:2swA0+zZP
- >>28
それ時給いくらなんだ・・・?いや凄いよお前。尊敬するわ
- 37 :[―{}@{}@{}-]:2013/04/02(火) 01:34:27.54 ID:2ngV9wtnP
- >>28
実労13時間、28日労働と考えて
13×28=364
15万/364=412
時給412円か・・・
ボーナス福利厚生あったとしても、確実にバイトのほうが儲かるな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:40:07.30 ID:tgdiMXr10
- >>28
それ確実にアウトだろ会社として
ハロワの求人の条件とか見ると、資格無しでも27ならまだ余裕で求人ある
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:42:41.98 ID:2br6OXtHi
- >>52
ハロワは嘘ばっかりやぞ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:34:21.10 ID:MqbrX6g00
- ブラックも辞めるのだいぶらっくになったな~
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:36:54.53 ID:JsA8ZTZh0
- うちの会社の場合は人手があまりに少なすぎてブラックになっちゃった感じ
そういう会社こそ部下を大事にすべきなのに使うだけ使って
それでいて気に入らない事があると部下に罵声を浴びせやがるからな
俺はちゃんとやめますって言って去ったけど
奴等あんな傍若無人に振舞って戦力のバックレが怖くないのかな?ほんとアホ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:41:05.76 ID:HX7eQ0UV0
- 転職出来るの?このご時世
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:41:38.29 ID:JsA8ZTZh0
- ガマンしすぎて身体や精神壊してからじゃ遅いからなぁ、逃げる勇気が一番必要
やる気と体力があれば人間いつでもどこでも生きてけるよ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:42:21.97 ID:/6kxaXVZ0
- ブラック企業にいるより無職の方がずっとマシ
もう1年以上無職で貯金ゼロ、親からの仕送りで生きてるけど
あのまま勤めてたら自殺してたと思う
- 62 :忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15):2013/04/02(火) 01:45:46.46 ID:xH1X6Ajn0
- あ、これだけ書いとく。
俺もハロワで見つけたんだよ。
ハロワでみた勤務時間は普通だったから応募したのよ。
で、働いてみたらこんな感じだった。
前職も似たようなもんだから
どこの会社もこんなもんだと思ってたわ。
んじゃほんとおやすみ!みんながんばれ!!
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 01:48:04.77 ID:STn8ciAd0
- >>62
ハロワ怖すぎワロタ
あんたならどこででも働けそうだな…
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/02(火) 02:07:33.21 ID:m1q0aYx9P
- 明日ハロワいく俺をびびらせたな!もう家から出ない
引用元
エイプリルフールに「会社やめます」って言ったらwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364833212/
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2013年04月02日 14:28 ID:DrUUcp0M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うまいことやったなぁ
※ 2.
私は名無しさん
2013年04月02日 14:31 ID:FXXGhDhp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
すぐ労働基準監督署にたれ込め。
※ 3.
私は名無しさん
2013年04月02日 14:37 ID:IL0GAUFT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こう云うのはすぐにハロワにもたれこまないとね。
※ 4.
私は名無しさん
2013年04月02日 15:16 ID:T7q.RY.k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生活保護受けてもいいから、ブッラク企業の社員には皆辞める勇気を持ってほしい。
※ 5.
私は名無しさん
2013年04月02日 15:36 ID:dQEi2Tcm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※4おまえは何を言うとるんじゃ
ブラックから辞める勇気を持つ事は大事だが、生活保護なんてもってのほかだ
それならバイトや派遣でもいいんだからって言え
※ 6.
私は名無しさん
2013年04月02日 15:40 ID:xrYUyRQJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
氏ねっていうのかよ
※ 7.
私は名無しさん
2013年04月02日 16:04 ID:IiWYhrxr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クビだって言われたならともかく通常1ヶ月以上前に退職の意向を伝えるんだけどな。
ブラックならなおさら1~2日で辞めれるわけがない。
嘘乙
※ 8.
私は名無しさん
2013年04月02日 16:50 ID:bSmjgnbr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1なんだかなぁ~
そもそも論だけど自己都合退社なんだから許しって必要なの?
許されたから解雇されたわけじゃないだろw
それに心配だわ。優秀なヤツってのは自分で優秀だって云わないからなぁ~あくまでそれは他人が判断、評価することだから。
よい転職になることを祈るよ。
※ 9.
私は名無しさん
2013年04月02日 18:21 ID:9zNBvF370 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※7 クビだって言われたならともかくって
むしろクビにする時こそ1ヶ月前の予告が法律で定められてるんだが。
しかもブラックだろうが強制されて辞められないなんて事は有り得ない。
出社しなきゃ良いだけの話、退職は個人の自由で強制する権利もない。
それでも強制してくる様なら迷わず警察に通報するだけの事。
※ 10.
私は名無しさん
2013年04月02日 20:06 ID:syhWY.O00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ブラックなんてバックレればいいんだよ。
別に一人くらいいなくなってもなんとでもなるからさ。
極限まで頑張って潰れてしまうのだけはやめて欲しいですわ
※ 11.
私は名無しさん
2013年04月02日 20:55 ID:xjWhNB6e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任濱本のパワハラいじめが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?
即刻社会的制裁を受けるべき。
※ 12.
は
2013年04月04日 01:08 ID:4XipcH400 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハローワークで書いてある残業時間と休みは入社して変わる事があるから。
中途採用は足元みてる
コメント投稿