ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 22:42:17 ID:geFmN1ee0

・商品をスキャンしてる時
・自分がお金を出す時
・会計が終わった瞬間の僅かな時間

どこかベストだろうか


引用元: レジの可愛い店員さんに話しかけるタイミング


2: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 22:45:19 ID:tkkS//5i0

ほぼ童貞だけどスキャンしてるときが良さそう


4: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 22:55:36 ID:geFmN1ee0

>>2
そうかありがとう
個人的には金出す時だと思ってたんだが


6: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 22:56:23 ID:U0yr8eNZ0

スキャンだな。
会計済ませたあとだと、相手が「いつ話し終わるかな」と不安になるし。
お金払う時だと、お釣り貰ったタイミングで話し続けるの辛くなるし。
スキャン中なら相手も余裕無くて、裏かかれなさそう。


8: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:00:40 ID:geFmN1ee0

>>6
言われれば確かにそうだな
スキャン中にするわ


7: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 22:57:12 ID:geFmN1ee0

そうなるとちょっと多めに商品買った方がいいな
でも相手の作業中に話しかけると迷惑じゃないかな?
まぁ話しかけること自体が迷惑と言われればそうなんだが


9: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:01:02 ID:y7t7jXI8O

馬鹿かよ
弁当温めろ
45秒はいただきだろ?


10: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:02:20 ID:geFmN1ee0

>>9
セルフサービスなんだよなぁ…


11: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:04:55 ID:kV+Bfjhf0

レジに買うもの置くとき


12: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:06:50 ID:geFmN1ee0

>>11
いらっしゃいませーと被っちゃわないか不安


17: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:15:49 ID:kV+Bfjhf0

>>12
目を見て笑顔でお願いしますって言うと仲良くなれるよ


18: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:17:28 ID:geFmN1ee0

>>17
俺も照れてあんま顔見れないけど
向こうもあんま目合わせてくんないんだよね(´・ω・`)
でも頑張ってみるよ


20: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:24:00 ID:kV+Bfjhf0

>>18
ずっとじゃなくていいんだよ
目が合ったときに笑顔になれれば
がんばってね


24: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:26:33 ID:geFmN1ee0

>>20
ありがとう頑張るよ!


13: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:12:46 ID:y7t7jXI8O

お釣貰うとき軽く握ってみ?
嫌な顔されなきゃイケる
え?上から落とされる?

ドンマイ!


14: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:14:15 ID:geFmN1ee0

>>13
上から落とされはしない
…が、レシートガードされる(´・ω・`)


15: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:14:33 ID:IkBXqo8uO

まずはお釣り貰う時にチロルチョコ渡して心を掴め


16: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:15:38 ID:geFmN1ee0

>>15
その子がチロルチョコだけを食って生きてるとかそんなレベルじゃない限り
迷惑がられるだけだろwwww


21: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:24:44 ID:IkBXqo8uO

>>16
甘いな~それで掴みはオッケーなわけよ
俺があげた子みんな笑顔でありがとうございます!て言ってくれたぞ
そっから先は本人次第だけど


24: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:26:33 ID:geFmN1ee0

>>21
実践したんかつわものだなwww
俺はイケメンじゃないからやる勇気ないわwwww


19: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:21:24 ID:y7t7jXI8O

邪道だが、怖くてクールな客→優しくするという手もある

映画のジャイアンのアレだ


22: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:25:03 ID:geFmN1ee0

>>19
高等戦術だなww大体レジの子に優しくするってどうすりゃいいんだよwww

と言うか既にいつもお菓子一個だけ買っていく暗い客のイメージが付いてるかも…


23: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:26:27 ID:GiaF6FRj0

上がる時間まで待つべし
帰り道ずっと話せるよ


25: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:27:30 ID:geFmN1ee0

>>23
いくらか話して仲良くなったならまだしもいきなり
待ってるのは気持ち悪がられないか?


27: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:35:42 ID:y7t7jXI8O

お前さんはタバコ吸わないの?
タバコ覚えてもらったら大抵は好意もたれてるな


29: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:39:31 ID:geFmN1ee0

>>27
煙草か!
その店だとちょっと配置的に買い難いからいつも違う店で買ってんだけど
自分の銘柄覚えて貰ったら嬉しいしいいかもな
でもタバコ覚えるから好意持ってるってわけじゃないと思うぜww
俺も前にバイトしてた時どうでもいい客の銘柄でも普通に覚えてたし


28: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:37:34 ID:EzqckDJf0

いつも合計が777円の買い物をする、商品の種類は毎回違うもので
それを毎日続けると、不思議に思った彼女のほうから話しかけてくる


30: 名も無き被検体774号+ 2013/12/29 23:40:27 ID:geFmN1ee0

>>28
すげえ高等戦術だな
真面目にやってみようかなこれ


31: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:06:09 ID:26Sz63PV0

とりあえず釣り銭もらう時に感じよく『ありがとうございます!』を繰り返しなよ
話しかけるのはまだ早いよ


33: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:11:27 ID:JrzfVYwF0

>>31
これまでは恥ずかしくて小さい声で「ども」って言ったり
小さくお辞儀するのが精一杯だったけど
よく考えるとまずは話しかけるよりそこからだよな


34: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:12:54 ID:7WQJwXdZP

>>33
第一番目は「目を合わせること」だよ 目の会話が大事
相手が好感なのかそうでないかもある程度わかるしね


36: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:16:13 ID:JrzfVYwF0

>>34
普通に会話するのより目を合わせるのって難しくね
でも確かに目の方が相手がどう思ってるかはわかるかも
接客だから口頭ではほぼ丁寧に接してくれるだろうしね


32: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:11:16 ID:7WQJwXdZP

コンビニとスーパーで勝手がちがうぞ。

スーパーだと結構目が合わせやすい、何気目を合わせて互いに笑顔になれる感じへ

コンビニだと声を掛けるでもしないと意識しづらい
俺が学生ん時バイトしてたときには、俺のシフトに似た時間に来てはおでんを頼みながら
話しかけてくる女の子がいた


35: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:13:37 ID:JrzfVYwF0

>>32
スーパーだよ!
とにかく笑顔と目を合わせられるよう頑張ってみる!
あと何気に自慢すんな羨ましいww完全に気があったじゃねーかその子!


41: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:27:06 ID:7WQJwXdZP

>>35>>36
スーパーか、それはいいぞ
スーパーは店員に無関心な客が多いので 関心ある感じのいい客は癒やしとなり 2割増しでよく見える(多分)
コンビニは変な客が多いので 自分に関心ある客を 変人かと警戒から入りやすい(これ経験上)

難しくない やるかやらないか。スーパーは話しにくい 他レジ嬢の目もあるしな
だからこそ目が大事 つか目も合わせずに会話もないだろう

彼女を選んで「どうも→ありがとう(笑顔)」からはじめて 目を合わせてると相手は覚えてくれる
言っちゃえばこれだけで仲良くなれる 気もなくこうやる客はいないからな
仲良くなれなそうな子は目を合わせても波長が合う感じがしない そん時はとっとと諦めてもいいかもしんない


42: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:30:42 ID:JrzfVYwF0

>>41
なるほど参考になります
目を合わせても波長が合う感じがしない…これは嫌だwww
慣れない人がいきなり目を合わせると怖がられると言われたので
まずは適当な店の店員とでも目を合わせるよう練習するわwww


46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/12/30 00:38:48 ID:26Sz63PV0

>>42
おまえが目を合わすと怖がられるかどうかまでは知らんよw
『今日はメチャクチャ寒いっすねー』
とか言ってすぐに
『あ、すいません、お仕事中に話しかけちゃって!』
とか最初は言うようにすればいいよ
『いえいえ、大丈夫ですよ』ってたいがいの女の子は言う
そしたら少しづつ話すようにしなよ
これ、女の子のことを大切に思ってると思わせるテクニックなw


47: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:40:20 ID:JrzfVYwF0

>>46
そうか、相手を心配するようなこと言えばいいんだな
なんだこのスレ滅茶苦茶参考になるぞ


37: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:18:29 ID:tem+8kdy0

レジやってたことあってメアド渡された側だけど、その人はいつも麻婆豆腐を買って行くんだけど、いつもだいたい同じ時間に来るから顔を覚えるようになった

そこから最初はありがとうとか、頑張ってねって一言二言声掛けられたのは私の中では好印象だったなぁ

スキャン中だったりタイミングはいつでもいいと思う

勝手に長々と語って申し訳ない
ちょっとでも参考になれば嬉しい


38: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:20:06 ID:JrzfVYwF0

>>37
大分参考になったわ
ちなみにメアド渡されたあとどうなった?


48: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 01:17:35 ID:tem+8kdy0

>>38
メアド渡された後は普通にメールしたよ
渡される前に、メアド渡してもいい?って聞かれて大丈夫ですよっていうやり取りをしたから


49: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 01:32:35 ID:JrzfVYwF0

>>48
その感じだと別に特別な仲になったわけじゃなさそうだな
まぁそもそもメアド渡す勇気なんてない俺には関係ない話だけどな!


51: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 01:36:31 ID:D4kuwPDB0

>>49
一生分の勇気ここで使ってみろよ
昔バイトの同僚が客からメアド渡されて、数日後に渡してきた人と食事行ってたぞ


52: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 01:40:47 ID:JrzfVYwF0

>>51
なにそれ羨ましいお前らモテすぎだろ
まぁ勇気使うにしても、まずはちょっとでも話せるようになってからだよね


43: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:31:35 ID:GcdkEjaq0

参考になった。
良いスレだ(笑)


39: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:21:09 ID:26Sz63PV0

いつも、ども!しか言わなかったやつがいきなり喋りかけたら怖いからな
怖がらせるのが一番ダメ
目を合わせるのは習慣にない人は無理にしなくていいよ
それも怖いから
とにかく、急にギアチェンジするな
徐々に感じよく行きなよ
うまくいくときはいく
うまくいかないときは焦らないことよ


40: 名も無き被検体774号+ 2013/12/30 00:24:20 ID:JrzfVYwF0

>>39
怖いかぁ
まずは「ども」を「ありがとう」に変えるとこから始めようかな

軽く世間話ができるようになる程度でいいんだけど
俺みたいなコミュ障にはそれすらも遠いwwww


1001: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/2/2 2:2:22 ID:30over



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しさん  2014年01月04日 08:39 ID:.uXhLVL10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「ども」しか言わず目も合わせない体臭クサーな喫煙者に好意を持たれた女の子が可哀想
全力で逃げろと言いたい


※ 2. 私は名無しさん  2014年01月04日 08:58 ID:.Num6YqE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

話しかけんなゴミ

話していいのはその会社の上司のみだ
黙って喰われるのを見てろ


※ 3. 私は名無しさん  2014年01月04日 09:00 ID:8.B0ph.d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キモ客に話しかけられるなんて可哀想
社交辞令すら本気にしそうで不気味


※ 4. 私は名無しさん  2014年01月04日 09:14 ID:PF91hh8T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

仕事の邪魔しないであげて
無駄話で時間拘束しても嫌われるだけだよ


※ 5. 名無し  2014年01月04日 09:40 ID:i4lbDHzn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スーパーのレジ打ち中は忙しいから、よっぽどイケてる奴か好みのタイプでない限り脈なしだろうな~
単なる仕事の邪魔になるだけ。
それでも、その子はビジネススマイルしなきゃいけないんだろうけど・・


※ 6.  2014年01月04日 10:20 ID:TfLN6wyT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

引き際を間違えなけりゃやればいいんだよ


※ 7. 名無しさん  2014年01月04日 10:25 ID:qTSnJQPd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

p://kosodatech.blog133.fc2.com/?no=8517

これな


※ 8. 名無し  2014年01月04日 10:40 ID:.pq1cmBK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正直、煙草吸わない人は喫煙者ってだけでちょっと印象よろしくない


※ 9. 私は名無しさん  2014年01月04日 11:38 ID:bqXashi60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いつも決まった店員さんでしか買い物しない俺
この前その店の店長さんに同じ店員さんあてがわれた
付き合ってると思われてんのかなー
今度食事誘ってみるか


※ 10. 名無し  2014年01月04日 12:32 ID:.CdRc.Hz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※3みたいに思われてそうで一歩踏み出せない


※ 11. 私は名無しさん  2014年01月04日 15:02 ID:ju92hRi80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とりあえず同じ店でアルバイト始めれば普通に会話できるでしょう


※ 12. まとめブログリーダー  2014年01月04日 18:11 ID:WOKCbpGqO ※このコメントに返信する※
(e/d)

失敗したらその店に二度と行けなくなるから絶対やめたほうがいい。


※ 13. 私は名無しさん  2014年01月04日 22:34 ID:SVAOeS7g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

タイミングなんて考えたこともなかった。


※ 14. 名無し  2014年01月05日 06:34 ID:p2FChrDbO ※このコメントに返信する※
(e/d)

上がりを待ってろ、帰り道ずっと話せるぞという意見に戦慄を覚えたwちょ、それ一番やっちゃいけないやつww下手したら通報ものですがな。家までついて来られると思うと怖すぎる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事