俺が糞メジャーな人の名前あげたら「え、それ誰?ちょっと自分の分野じゃないです^^;」とか言われちゃったよ
あきらかにお前が聴いてるジャンルだろーハゲってかんじでした
本当に通なら知らないものをしりたがるはずだからそれニワカの一種
無視するがよろし
ハードロックとメタルの境界線すら曖昧だから頭おかしくなりそう
自称だから
スピッツは凄いな
ミスチルは最近もまあまあ良い曲あるぞ
remは過去のミスチルを彷彿とさせる曲だから聴いてみて
最近のB'zはライブ色が強すぎるから俺も好きじゃないわ
じゃあとりあえず俺が好きなブルータルデスメタルなんてどうでしょう
MR.BIG聞きやすいからオススメ
Djentおすすめ
ジャンルによっても扱い違うんじゃね?
JAZZやフュージョン好きな自分にとってはなぁw(自嘲
聴く価値のないヒットチャートの糞ポップ挙げられても分からないのは当たり前
音楽におしゃれもクソもあるかよ
あるだろ
良し悪しあれはいいこれは糞は人それぞれだけど
ダサいカッコいいとか聴いてたら普通にあるだろ
音楽に限らずそういう感性は生き方において大事だな
つまんねー人間は大概つまんねー音楽とか映画とか本しか知らないし
クソな曲もダサい曲も手抜き曲も脳汁出る曲もうるさい曲も全部楽しめてこそ「音を楽しむ」だろ
自分の価値観押し付けるのやめなよ
なぜメタルとかハードロックばかりが人気なのか
これだって一曲を貼ってくれ
スティーヴヴァイとは違うけど少し変態チック
嫌いじゃないかも
色々聞くんですけど一番は○○ですって言うと良いよ
グールドってテクノっぽくねとかその程度
私はビバルディの春が好きです
あれどんな曲だっけwとかそんなレベル
俺もそういう人とじゃないと話しづらい
古楽おすすめおせーて
言ってもそんなに知らないけど
ピッファロとかロバの音楽座とか
ピッファロって楽器?ロバの音楽座って知らなかった こんなのいるんだね
ピッファロはアメリカの古楽アンサンブル
ロバの音楽座はカテリーナ古楽合奏団の別働隊だよ
最近はやりたい楽器が多すぎて困る
早く次のに手を出したい病がヤバイ
でもオーケストラアレンジとか好きだから古臭さは関係ないのかな
聴いてるだけとか自分に酔ってるとしか思えん
何言ってんだ
弾く方こそ自分に酔ってないと弾けんぞ
> 弾く方こそ自分に酔ってないと弾けんぞ
んなことはないし、大多数は自分が何してるかを客観視してると思う
音楽聞くことに酔って何が悪いのか
なんていうか、音楽通、とかかえって恥ずかしいわな…
別にどんな音楽が好きなのかは人それぞれなのに
それからずっとJPOP聴いてる
ガチで頭の回転が遅い奴にしか分からない事
日本人成人男性の平均身長と体重クソワロタwww
浮気症の嫁に離婚を切り出された時、不覚にも娘の言葉に涙した
お前らが「右脳派」か「左脳派」かが分かるぞwwwwwwwwww
女の思考がわからない
韓国と国交断絶したらどうなる?
ストリートビューでヤクザの事務所見た結果wwwwww
関根勤って何で嫌われてんの?
韓国の技術で…2020年に月、2030年に火星へ行く
お笑いコンテスト「やる前から結果決まってた?」事例が続出wwwww
日本人は世界一臆病な民族であることが判明
韓国の企業からスカウト断った結果..........
ゆとり世代の情けなさは異常
「今結婚して養う余裕なんか無いから堕ろせ、堕胎費用は出せないから」みたいなことを言われた
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2014年01月18日 22:49 ID:JWiOLiE40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジャズの良さは俺にも理解できん。
あれはおかしな音楽だ。
※ 2.
まとめブログリーダー
2014年01月18日 22:58 ID:P9EQEiYj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分の好きなものだけに浸っていたい時期なんでしょ
他に目が行ってないからって何も悪いことじゃないと思うけど
※ 3.
私は名無しさん
2014年01月18日 23:00 ID:spK2zCa50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ほとんど音楽聞かない俺でもスムースジャズだけは聴いてる
あとはゲーム音楽、BGM系音楽だな
※ 4.
名無し
2014年01月18日 23:15 ID:KWjTjpuS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺はマイナー(短調)の曲が好きだな
※ 5.
私は名無しさん
2014年01月18日 23:19 ID:W34xZ8K20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本のメタル系は「マキシマム・ザ・ホルモン」だけという風潮。(メタルでもないし、コア系のコミックバンドとか言ったら「は?お前なに言ってるの?」だし。)
※ 6.
私は名無しさん
2014年01月18日 23:43 ID:yXBh3UwP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
同人=電波みたいな風潮
あんこうみたいなデスメタルとかFCみたいなアイリッシュとかあるのに
※ 7.
私は名無しさん
2014年01月18日 23:45 ID:rXCXbihi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
音楽の話しようと思っても曲名が思い出せないのよね~。
特にクラシックとかテクノとか。
※ 8.
名無し
2014年01月19日 00:45 ID:iIf4In48O ※このコメントに返信する※
(e/d)
サルサとかクンビアとかラテン系は本当にマイナーで驚く
知ってる奴がほとんどいない
※ 9.
肩甲骨文左衛門「にじみ汗」
2014年01月19日 01:32 ID:.rTRHp3sO ※このコメントに返信する※
(e/d)
オリジナルコサキンソングにかなうシュールな曲はない
※ 10.
名無し
2014年01月19日 05:42 ID:TwKfQZooO ※このコメントに返信する※
(e/d)
三代目なんちゃらを聴いてる31歳の同僚♂が気持ち悪くて吐きそう
※ 11.
名無し
2014年01月19日 07:29 ID:FqBp1bj40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ミニマルとナパームデスは哲学
※ 12.
私は名無しさん
2014年01月19日 19:29 ID:wqXVlqFz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゲーム音楽はマイナーですか
コメント投稿