実はあれ「鬼キャン」という改造なんだそうですが、海外ではかなりネタにされてます。
・日本では車のタイヤの角度を異常な程斜めにする改造が流行ってるみたいだけどどう思う?
・こんなんでどうやってまともに走るんだよ!?
・ぶっ壊れてるようにしか見えないんだけど・・・。
・正直これはかなりクレイジーな改造だよな、日本人がなんでこんな変な改造をしてるのか疑問だわ。
・この改造のメリットが理解出来ないんだが・・・。
・こんな極端な角度にしててどうやって速く走れるってんだ!?アホなのか!?
・日本人は速く走るのを目的にこんな改造をしてる訳じゃないからなら。
これは完全に見た目重視の改造だから、こういう車はショーに出たり雑誌に載ったりするんだよ。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51847642.html
引用元: ・日本人「世界よ! これが日本の車の魔改造『鬼キャン』だ!」 外人「ジャップはクレイジー」
こんなタイヤのワゴンRがいたからなあ・・・
は?(´・ω・`)
何処のド田舎だよw
東京でゴロゴロみかけるぞ
どこにでもいるんだよ、この手のダサ車
埼玉県春日部市
東京都西東京市
東京都小金井市
千葉県松戸市
茨城県土浦市
神奈川県川崎市
神奈川県相模原市
埼玉県小川町
埼玉県所沢市
埼玉県八潮市
東京都大田区
ここら辺でよくみかける
竹槍出っ歯やバイクの海老反り三段シートは確認したがw
普通にいる。ゆるゆりや初音ミクの痛車も走ってるし、控えめな珍走団も走ってる。だけど意外とスピード出さない安全運転で笑えるw
ほとんどリムから落ちてるだろw
引っ張りどころの騒ぎじゃねーぞw
ただの展示物なんだろ
ばっかじゃねーのって思うぐらいすっげー大回りで左折していたな
路面を傷つけて走ることはヤメて欲しいよ
センスの差か知らんが意外と綺麗にデザインを纏めてるな
バイクのはこっちが本家だろ。これを真似たのが日本
キャンバー角のこと
普通はいじらないからな
グランツーリスモやってなきゃ俺も知らなかった
角度ほんの少しつければコーナーが楽になる一方でブレーキが効きにくくなる
ここまでやるのはバカね。
タイヤ偏磨耗するだけ。
接地面少なくなってるよね?
なんでグリップ稼げる事になるの?
傾くから
傾く前にグリップ失って滑らないか?
ステアリングをきって遠心力で車体が外側に引っ張られた状態で一番設置するするような角度にする
でその状態で直進するようにトー角を調整すると
ネガティブキャンバーが付いてトーアウトになる
ロードバイクのタイヤを25Cと23Cで比べる以上に違いがあると思う。
勘違いしてる人が車好きにも多いけど、キャンバー角をつけると抵抗は増えるんだよ。
バイクのコーナーリングってハンドルをあまりきらず車体ごと内側に傾けるじゃん?
コマが傾いてると、傾いた方向を軸に転回しながら回転するじゃん?
それと同じで、キャンバーをつけるとタイヤは傾いている方向に曲がろうとする。
ネガティブキャンバーの場合、タイヤは車体内側へ入り込もうとするわけだ。
ただ反対側のタイヤも同じように動くから、無理矢理真っ直ぐ進む事になる。
ヴィッツみたいな非力な車のレースだと、コーナーリングスピードを稼ぐ為に
ネガキャンをつけ、それによる抵抗を減らそうとトーアウトにする場合がある。
アメリカのオーバルレースでは左回りのレイアウトに合わせて、右タイヤを
ネガキャン、左タイヤをポジキャンにする場合がある。
そうするとハンドルを切らなくても車は勝手に左に曲がる。
その代わり直線ではハンドルを右に切り続ける必要があるけど。
どちらの事例もコースによるけどね。
見えるんだが、エアー漏れないのかな?
東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せたら
女の履歴書の写真ワロタwwwオーディションでも受けるのかwwww
なんで金曜ロードショーって同じ映画ばっか放送するの?
【恐怖】世界の危険な都市ランキングがヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww
職場で結婚否定厨が既婚DQNに論破されててワロタ
仕事適当だから上司に毎日ブチ切れられてるんだけど
文系の大学? そんなの大学ではないwww
【画像】杉浦幸が明かす80年代アイドルの給料
【韓国】茶道を学ぶ外国人留学生たち(写真)
38歳のAKBファン 握手会で岩田華怜(15歳)に結婚を申し込み、断られAKB運営を提訴
生涯年収アップが見込める資格5選
【画像】 大学生二人がデニーズでポケモンわくわくセットを注文した結果wwwwwwwww
人生楽しめる人と、楽しめない人の違いとは
え、また?お見舞いに行くから、すき焼きよろしく
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2014年02月09日 19:21 ID:Cf1ASmyT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これってたんに車検対策たからな
※ 2.
まとめブログリーダー
2014年02月09日 19:35 ID:L85S0OO00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>16
むしろ曲がりやすくするためにこうしてる
※ 3.
2014年02月09日 19:54 ID:vFJvcFcx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのうち海外の一部で流行るだろ
アメリカじゃVIPカーとかのブームもあるし
※ 4.
私は名無しさん
2014年02月09日 20:22 ID:IIxvlIi50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
真横までいったらホバークラフト!
※ 5.
名無し
2014年02月10日 00:44 ID:d.xqWuhbO ※このコメントに返信する※
(e/d)
とりあえず水上走行チート使うのやめろや。
※ 6.
私は名無しさん
2014年02月10日 14:55 ID:8ao.b2zI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうすぐF1も開幕するわ、
余り時間でF1講座やってるから森脇さんに教えてもらえw
※ 7.
DQN車
2014年02月19日 06:04 ID:mZiPkkBtO ※このコメントに返信する※
(e/d)
鬼キャンで乗ってるがメリット無し!
コメント投稿