ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: ケツすべりφ ★ 2014/02/12(水) 14:22:58.05 0

ちょっとした価値観や習慣の違いから抵抗を抱いてしまう食べ物、たくさんあると思います。
なかには「許せない」と感じてしまうことも。教えて!gooに投稿された、

「許せない食べ物ってありますか?」

というQ&Aから、そんな「許されざる食べ物」について探ってみました――。

■タコ焼きにあんこが入っていた

「しいたけ。存在が許せません」(datchi417さん)

「ピーマン。市販の弁当で天ぷらとして入っていると、間違いなくその隣の具材にまで色と味
が付着しています。『身の程をわきまえろ!!』と本気で怒りたくなります」(noname#128488さん)

と、まずは単一の食材から。たしかにピーマンはほかの食材に色が移ります…。

「姫路では駅そばといって、和風だしに中華麺を入れます」(bagus3さん)

「大分県津久見市のたこ焼きの店で、あんやきと言う、たこのかわりにあんこのはいったものが
あったなー」(kiyokiyo1588さん)

という、ご当地もの(?)に対する攻撃も目に付きました。たこ焼きの中にあんが入っていたら
びっくりしますが、そのお店のオリジナルメニューだったのかもしれませんね。

■黒蜜入りところてんは許せない?

また、フルーツに関係した食べ物への意見もいくつかみられました。

「嫌いな食べ物のほとんど無い私ですが、いちご大福は許せません」(vivace152さん)

「私はメロン味のメロンパンは許せません。メロンパンは見た目がメロンなだけであって、
メロンの味がするからメロンパンと言うのではないです」(chaiyaさん)

メロンパンにメロンの味は期待していない、という人は多いかもしれません。
ちなみに回答者さん自身も、「私はケーキにメロンが入ってるのが嫌です。ケーキもメロンも好きですが、混ざると許せません」と書き込んでいます。単品では大好きでも組み合わせによって敵意を抱かれてしまうケースもあるようです。そのほか、

「ダイエット食品。意味が無い。(太るのが嫌なら食うな)」(sig1964さん)

「ところてんを黒蜜で食べないで。お願いだから、酢醤油で食べて~。毎年旦那さんと、
言い合いになります」(tebiriさん)

という書き込みもありました。最後は「関東VS関西」のコメントになりましたが、筆者は
酢醤油しか経験がないので、黒蜜入りところてん、今度挑戦してみようと思いました。
http://news.livedoor.com/article/detail/8527023/


引用元: 許せない食べ物ってありますか?


2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:24:12.88 0

キムチ


4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:25:05.30 0

サラダにセロリ入れる馬鹿は許せない。セロリの味しかしなくなるだろ!


5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:25:06.67 0

関西系全部


7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:25:18.16 0

うなぎと一切係わり合いのないうなぎパイ


51: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:09:20.77 O

>>7

粉が入ってるんだが


9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:26:16.89 0

許せないなんてことはない許したくないんだ


13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:29:02.89 0

くろがねかたパン、晩白柚、土産でもらったら腹が立つ


14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:29:28.02 0

マツタケ 値段が高いくせにおいしくもない 栄養もない 


18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:29:50.42 0

北京ダックかな。
本来は皮だけ食うってところが許されない。(肉も食えよって話。)


20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:31:22.06 0

サクマ式ドロップスのハッカ味


23: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:33:00.72 0

砂糖を表面につけてる煎餅


25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:35:18.35 0

異常なまでに固いせんべい


30: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:40:17.27 0

酢豚のパイナップル


35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:48:28.00 0

サラダに入ってる異様にからい玉ねぎ


36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:49:30.29 0

ポテトサラダのリンゴ


37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:50:12.81 0

イチゴとホイップクリープのサンドイッチ


41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:56:21.15 0

餅と大根おろしと納豆

三者が引き立てあって気持ち悪い


43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 14:58:14.98 0

酢豚は酸味と甘味なんだからそれを備えたパイナップルは別に構わん
仮にパイナップルが不味いと感じるなら、それは酢豚の餡が出来損ないなんだよ


45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:01:49.82 O

>>43 
酢豚の餡は味付け少し濃いめならバランス取れるな。
パイナップル入りは


44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:00:10.08 0

グリンピースご飯は悪

シューマイの中に入っているだけでも許せないのに、ご飯に炊き込むなんて正気の沙汰ではない
考えたヤツは悪魔の手先に違いない


46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:02:36.83 0

ピザ

あんなもの上手くない。
薀蓄を垂れまくるピザ自慢の留学生のイタリア人に俺の知っている
個人の小さい店だが美味い店のお好み焼きを食わせてやった。
エビや牡蠣だアワビだの素材でごまかさない豚玉の一番シンプルな奴だ。

絶句してたな。

彼は本国に帰ってからお好み焼き屋をすると言って店主が要らないというのに
押しかけで今はその店で無給に近い形でバイトと言えるか手伝いしてる。


53: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:11:20.06 0

味噌まんじゅう。

親戚のおばちゃん、食べ物の悪口は一切言わない人なんだけど、
そのおばちゃんすら一口食べた瞬間、言葉に詰まった上、
「ちょっと無理」って言わせたツワモノ。てゆか、味噌の味しかしねえ。


55: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:11:34.84 O

さらしクジラ(クジラの皮湯引き刺身)ガキの頃に親が好きで良く買って来て、俺は涙目になりながら食って耐性付いた


56: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:12:13.48 0

もんじゃ焼きは許せん


58: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:15:39.54 0

>>56
東京行って初めて食ったんだが、舌とか唇とかいろいろ火傷した


63: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 15:58:08.49 O

讃岐の醤油豆 贈答用うどんのおまけについてるが、あんなのは鳥の餌じゃ!


65: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 16:08:09.50 0

>>63
鳥いじめんな!


71: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 17:06:15.46 0

ガイ出かも知らんが、生ハムメロンは別々の方が美味い。

しかも二度美味い。


80: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 18:03:58.37 0

おはぎ
これは許せない


82: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 18:21:57.30 0

>>80
ぼた餅は許していただけますか?


81: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 18:21:50.67 0

明太子
味液が多くどこまでが本来の重量か疑問だ。味着けのため多少の重量が多くなるのは
わかるけど、膨張剤など使っていないだろうな。誰か腹から出てきたものと
味着けしたものとの差教えてチョ。


89: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 19:44:54.31 O

ポークカレーにビーフカツ。

カツカレーと言えばビーフカレーにトンカツだろが


93: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 20:15:58.22 0

酢豚パイナップル
開発したやつバカとしか言いようがない
味噌ラーメンに玉ねぎ
は?なんでラーメンに玉ねぎ??


95: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 20:20:12.42 0

ラーメンにコーンの方が許せない


101: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 21:45:52.90 0

>>95
禿!
みそラーメンに入れられるともうね。あとワカメとか、わけワカメ

俺はとんこつラーメンに紅ショウガが許せない
味がショウガで口いっぱいになってとんこつ独自の豚臭みな風味がほとんどわからなくなるから


104: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 22:27:37.18 0

プチトマト
いらんだろあんなの
普通のトマトにしろや


106: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/12(水) 22:57:23.55 0

種がある ぶどうが許せない。
邪魔すぎる


121: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 02:20:30.46 0

酢豚のパインは不評だよね。
ただあれは味付けする際に酸味を酢、
甘みを砂糖だけですると味に深みが出ないしカドが出る。
ソースの味だけが強くなって肉と野菜に勝ってしまう。
酢と砂糖ではなくフルーツの酸味を入れることでまろやかになり、
それぞれの具材の味が活きる。
さらにで肉を柔らかくし、臭みを取る効果もある。
具材としてではなく調味料的な役割だから、
嫌いなら食べなくてもいいって、本格中華料理人の知り合いが言ってた。
ちなみに缶詰のを使う意味はないって。せいぜい色味だけだって。


123: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 02:35:40.27 O

仙台名物ずんだ。
仙台の方々に申し訳ないが、青臭く変に甘い味にオエッとくる。


127: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 08:03:45.44 0

ぐちゃぐちゃ混ぜるもの全部


138: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 11:56:05.16 0

蕎麦、嫌いすぎて家族のを茹でるだけでも大体失敗する。
でも蕎麦の実や蕎麦茶は好き。


144: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 18:09:48.70 0

カレーのじゃがいも


148: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 19:57:27.76 0

卵かけご飯

想像するだけで吐き気がする


149: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 21:07:06.80 O


no title


150: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 21:12:04.78 O

ねるねるねーるね


153: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 23:04:41.54 0

パフェとかサンデーにコーンフレークが入ってるやつ
せっかくのアイスクリームをザクザクにしやがって赦せん


142: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 14:56:43.16 0

人によってこれだけ違うもんなんだなぁ
世界平和は遠いな


1001: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年02月16日 06:19 ID:mgS9IYNS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

名古屋の料理全般


※ 2. 私は名無しさん  2014年02月16日 06:25 ID:rCbMH.lz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

袋麺・カップ緬・ファストフードで決まり!
あと虫!


※ 3. 私は名無しさん  2014年02月16日 06:32 ID:iEhsgwao0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

使いまわしのパセリ


※ 4.  2014年02月16日 06:40 ID:8hWY55M20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ただの好き嫌いを「許せない」とか子供かよ


※ 5. あ  2014年02月16日 06:49 ID:.s7IDtia0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

八王子駅内にある蕎麦屋の紅生姜の天ぷらが入った蕎麦。やっぱ蕎麦に生姜はないわ。うどんなら許した。


※ 6. 空白  2014年02月16日 06:51 ID:qebGLnBA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

好きなやつが沢山いるのは分かるが
冷蔵のスイーツ系になんでもかんでもバニラアイスがのってる
誰でも好きだと思ったら大間違いだアホウ
少しは考慮しろや、特に大好きな抹茶パフェとかにバニラアイスのせんのやめろ


※ 7. ♡  2014年02月16日 06:55 ID:eU7c7TBh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

卵かけご飯


※ 8. 名無し  2014年02月16日 07:01 ID:2Wc1kubDO ※このコメントに返信する※
(e/d)

蟹の握り寿司は勘弁ならない

蟹飯なら許す


※ 9. 〇  2014年02月16日 07:02 ID:Sw.X02BmO ※このコメントに返信する※
(e/d)

ピータンと鯨の脂身がど~しても食えん


※ 10. 名無しさん  2014年02月16日 07:16 ID:zFun3bOU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺もピータン食えない。
ウンチ臭い、て言うかウンチに漬け込んでるんだよな。
食い物じゃねえよ。


※ 11. 私は名無しさん  2014年02月16日 07:22 ID:DltkuQ.50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

シソ
単品では食えるんだが、シソがちょっとでも混ざってると味も風味も全部シソになってしまい他の食材を台無しにしてしまうのが許せない。


※ 12. 私は名無しさん  2014年02月16日 07:28 ID:e77dVnGy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>2でスレが終わってんじゃん


※ 13. 私は名無しさん  2014年02月16日 07:41 ID:XZa05AM60 ※このコメントに返信する※
(e/d)


仕事で主に東南アジアに行くんで カエルやゲンゴロウ
セミ 蛇なんかはデフォになってるが シャコだけが食えない

あれフナムシだろ


※ 14. 名無し  2014年02月16日 07:48 ID:WFEy49Qs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

濡れせんべい。
初めて食った時は気持ち悪い食感にびっくりした。


※ 15.    2014年02月16日 08:13 ID:h7bTyhMU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうの嬉々として言う人いるけど、ちっちぇえなーとしか思えんわ。ずっと言ってたらどんどんその人の評価が下がる。


※ 16. まとめブログリーダー  2014年02月16日 08:31 ID:xEx4dj4r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

甘い煮豆だけは勘弁してくれ


※ 17. ななし  2014年02月16日 08:32 ID:uKl0vrGp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

名古屋のごはんたち
もんじゃ
この二つは、アカンな


※ 18. 舌切りパスタ  2014年02月16日 09:32 ID:IPWjdjZxO ※このコメントに返信する※
(e/d)

我が国民はナポリタンにアルデンテは求めていないのです。


※ 19. 名無し  2014年02月16日 10:24 ID:x4Hz9SDT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

貝とかウニとか


※ 20. あ  2014年02月16日 11:46 ID:krOBqfUIO ※このコメントに返信する※
(e/d)

納豆の天ぷら

普通に食え


※ 21. 私は名無しさん  2014年02月16日 12:39 ID:mqLDsWfT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

パクチー。


※ 22. 私は名無しさん  2014年02月16日 13:40 ID:KWlPmOOg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※13 は
仕事で関西方面に行って 取引先の人に
シャコパーティに呼ばれても行ってはいけない
それは車庫で行われるバーベキューパーティのようなもの
ではなく ひたすらシャコを食べるパーティなのだ


※ 23. Ω  2014年02月16日 15:13 ID:T3d1qINkO ※このコメントに返信する※
(e/d)

高いくせに不味いもの


※ 24. まとめブログリーダー  2014年02月17日 08:26 ID:a3rt.FSH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

北京ダックは肉も食べるで。
中国台湾香港では。
日本でダックの皮しか出なかった時はビックリした。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事