ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

金額を○kと書く奴www

images
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:41:50 ID:onyae9l+0

かっこいいと思ってんの?


引用元: 現金を○kと書く奴の臭さ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:42:15 ID:IcZbVPE30

ネトゲで知った


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:42:39 ID:VMMIarLP0

お前計算出来ないの?wwwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:44:37 ID:onyae9l+0

>>3
1000円やそこらの金額をわざわざ分かりにくい表記で書く必要あんの?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:42:42 ID:GVEbQ7oF0

しかもよく間違える
100k→間違えた10kだった
みたいな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:42:43 ID:hkfrYIVU0

ぱっと見いくらなのか分かりにくいんだよな


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:43:04 ID:IEUkuBVD0

それはいいけど桁間違えるやつの多いこと無理して使わなきゃいいのに


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:43:26 ID:xY9M4xG90

元はパチンカス用語


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:47:07 ID:LaNqtGry0

>>8
元はネトゲ用語だろハゲ


278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 13:02:04 ID:QMu5P+AK0

>>24
れっきとした
数学の記号なんですが


280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 13:04:20 ID:ZsqVvnzg0

>>278
そういう意味じゃないだろ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:44:37 ID:zS/1UPtu0

1000 10000 100000より
kのほうが慣れると見やすいぞ
間違えてる奴は知らん


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:47:26 ID:Os2OWlKH0

>>13
万、億で表現しろよ
なんで頑なに0を増やそうとするの
それにしたってコンマで区切るとかやりようはあるし


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:44:45 ID:svnJitcm0

パチスロの収支でかいたりすんのはわかるけど
それいくら?→5.8K円とか書かれるとイラっとする


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:47:28 ID:0Njk9UFH0

10k1万
100k10万
1m100万
10m1000万
100m1億

慣れると100000000円と書くより断然便利だろうが


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:48:33 ID:EGwfQwr40

>>28
1億でいいじゃん


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:50:29 ID:ZWjRlO69i

>>28
一万
十万
百万
一千万
一億
こっちのが簡単じゃね?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:56:48 ID:Ns+9utRM0

>>28
お前の人生で1億使うことあるんだな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:47:42 ID:LVELk6DF0

1kで1000であってんの?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:49:08 ID:XrRMJj220

>>29
合ってる
キロは10^3を


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:49:00 ID:AfH/yOU80

場合によっては使いやすい状況はあるけど普段使う分には使いにくいだけ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:49:58 ID:onyae9l+0

ネトゲみたいに所持金も物価も膨大な桁になる場合ならともかく
日常で使う範囲の現金の額をわざわざ分かりづらい表記をドヤ顔で書くのって馬鹿じゃねぇの
○○を2kで買ったわとか


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:52:08 ID:5Yra68sh0

パチだと○k=千円札○枚って感覚だからわかりやすいじゃん


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:53:34 ID:l98Golgd0

口頭なら1,000円のほうがわかりやすいけどネットなら1kでいいだろ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:54:12 ID:Hfgn1x8O0

むしろ慣れるとkの方がいい20000より20kの方がピンとくる


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:55:34 ID:2tyT4Geh0

>>52
慣れないとダメじゃん
20000でピンとこないって頭大丈夫かよ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:54:49 ID:0Njk9UFH0

結局自分が気に入らねぇだけじゃねぇか
便利だから使ってるだけだろ それに迎合できないからって2chで愚痴んなよ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:56:44 ID:j/qos5NB0

>>53
便利な部分たいして説明できてないじゃん


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:54:51 ID:m638MBgv0

1k
せんえん
キーボード押す数が全然違うじゃん


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:55:38 ID:GSLd9ryi0

数字だけの場合はカンマ振ってほしい
数多くなると一目じゃわからん


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:56:10 ID:xqFmVBB00

口頭で使ってるのはアホだと思う
文章で使う分には好みの問題だとも思う


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 11:59:00 ID:G38vXUTk0

ゴルフを見て「メートルで表現した方が分かりやすいだろ」って言うやつはいる


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:00:00 ID:Ns+9utRM0

ていうか普通に使われるのが一番困る
知らねーよ
そんなに便利なら義務教育に取り入れろよ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:00:38 ID:l98Golgd0

>>79
1km=1000mとか習わなかったの?


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:04:16 ID:Ns+9utRM0

>>82
少なくともお金をそう表記しましょうなんて習ってないな


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:04:36 ID:xw2M2pUG0

>>106
応用力がないな


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:01:00 ID:asrkm4pp0

確かにこれやってるやつはカッコつけとしか思えん。メリットがない


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:02:04 ID:EdpanCnZ0

「慣れちゃったからこれでいい」ってのじゃ駄目なの?


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:02:31 ID:aglNHdfB0

仲間内で使うのなら文句はない


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:04:53 ID:Ns+9utRM0

>>96
うむ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:03:04 ID:8KEeM7QP0

2000円
2千円
2k
2kが一番簡潔だろ?


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:05:27 ID:fFoXhq+zP

>>98
1000円単位はまだいいけど
5万を500kって書くやつがあまりにも多くてウザい
書く方も良くわかってねーやつが多いから普通に万とかで書けよって話


152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:15:38 ID:wKO9Czgb0

は?5万は50kだろ?アホ?


155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:17:44 ID:fFoXhq+zP

>>152
だから5万を50kじゃなくて500kって間違えるアホが多いって話


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:03:41 ID:yejb76tB0

変換必要ないから便利


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:06:07 ID:onyae9l+0

テメーの人生で数千万、数億を気軽に扱う場面があんのかよ
それを全部数字表記で書かなきゃいけない場合があんのかよ
テメーが慣れたからとかそういう事情は見る側には関係無いんだよ
何でわざわざ共通認識でない表現を日常で使いたがるの

単にそれだけの話


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:08:40 ID:ZsqVvnzg0

オンゲだとむしろ○kって書いてくれた方が分かりやすいよね


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:09:52 ID:Ns+9utRM0

>>125
使う場所わきまえる分には良いんだけどね


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:11:12 ID:onyae9l+0

>>125
ネトゲだとね
そういう会話を仲間内ですんならそらkやmのがいいわ
ただそれを大した桁を扱う事は稀な現金について、かつ不特定多数に向けて使う奴は臭いわ


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:10:33 ID:VMMIarLP0

わきまえるって言い方もおかしいけどな、間違ってるわけじゃ無しに


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:12:49 ID:q3a95jysi

kを万だと思ってるアホは一定数いる


147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:13:54 ID:Ns+9utRM0

>>144
アホっていうかそういう勘違いする人が居るとこで
当然のように使う方がアホだと思うけどね


153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:15:43 ID:wn4BIpV10

>>147
知ったかぶりして使う方も使う方だわな
大人しく数字で書けと


154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:17:30 ID:mdhER9hf0

3桁二桁一桁はなんて言うんだろ

kmg


167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:20:46 ID:VMMIarLP0

>>154
俺は
1円←1円
10円←10円
100円←100円
1000円←1k
10000円←10k
100000円←0.1M
1000000円←1M
って感じで使ってる(ネット内に限る)


230: 中卒無職 ◆6bl3Gsch1M 2014/02/17 12:39:40 ID:KHXSRyPg0

お金を三桁で区切るのも日本には合わないよな
1,000,000


232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:40:12 ID:Iq6nSCvF0

>>230
コンピュータ的には4ケタの方がいい


236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:40:48 ID:VMMIarLP0

>>230
わかる100,0000,0000で100億のが読みやすい


237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:40:54 ID:6L1byoo+0

>>230
でも今更
1,0000
1,0000,0000
とかやっても違和感バリバリだろ


239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:42:24 ID:Ns+9utRM0

>>237
違和感はあるけどハッキリ言ってそっちの方が何万か見やすいな
ほんと今更だけど


269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:53:10 ID:mgs6MBM+0

普段kとかMとかGとかTとか使うから4桁区切りよりも3桁区切りのほうが理解しやすい
コンマつけるのもいいけどね


275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:59:13 ID:Ns+9utRM0

1Gって言うとしっくり来ないけど
ビリオンなら10億ってすぐにわかる不思議


209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/17 12:32:03 ID:fFoXhq+zP

書く方が間違えなきゃ使ってもいいけど、間違えるやつが多くてk表記してるやつを信用出来ない


1001: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2014年02月18日 15:48 ID:MUdElKUj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

海外ではドル取引で普通に使ってるみたい。
たいていはmilだから億円単位だけど。


※ 2. 私は名無しさん  2014年02月18日 15:49 ID:J0xNqHDA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうせ点入れるから一緒。


※ 3. まとめブログリーダー  2014年02月18日 15:51 ID:eLuI4ONs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ドヤ顔でkとか使う奴いんのか……


※ 4. まとめブログリーダー  2014年02月18日 15:52 ID:wDvhXVSA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100円は1g?wwwwwww
なんじゃそれゃ(笑)キモいな(笑)


※ 5.  2014年02月18日 15:56 ID:2m.CbaXK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

むかーしネトゲ内では常用してた
他で見ると鼻が曲がるわ
20kのコート買ったった、みたいな


※ 6. 私は名無しさん  2014年02月18日 15:57 ID:wLBvBsFA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトゲでも最近は使わんけどな


※ 7. 私は名無しさん  2014年02月18日 15:58 ID:.0FzOAj.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オサレ系()


※ 8. まとめブログリーダー  2014年02月18日 16:03 ID:xQ7Zjtf00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんかいつの間にか使ってるわ


※ 9. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:06 ID:3eg38XMe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトゲで使うだろ。コンマ1秒も無駄にしたくない奴が取引中に
PT組むと単語で喋る人達にとってはキー打つ時間も勿体無いんじゃないかな


※ 10. まとめブログリーダー  2014年02月18日 16:07 ID:l2Xzb.tt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

βでTWやってた頃使ってた
懐か死ぬ


※ 11. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:21 ID:x7gnkMDJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分の日記に書くなら誰も文句はいわないけど、誰かと取引するときにk使うやつなんてろくな人間じゃないわ。
それこそコンマ数秒の差しかないんだから、わざわざ双方共に勘違いしやすい表記するとかアホ。


※ 12. な  2014年02月18日 16:23 ID:qdubb57Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一桁+kだったら分かりやすいし、キーボードで打ちやすいけど、それ以上はどう考えても普通の表記のが便利


※ 13. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:25 ID:CVbPzreT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普通に会社で使っとるで
英語の場合だと特に


※ 14. 名無し  2014年02月18日 16:31 ID:IHUP8bUj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺が初めてkを見たのがまとめブログだった
そのときも意味が分からなくてイライラした
カンマとか10千とか10百万とかで表示してほしい


※ 15. まとめブログリーダー  2014年02月18日 16:42 ID:F2s8RPim0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトゲでは使うけどね
現実で使うことなんてまずない


※ 16. まとめブログリーダー  2014年02月18日 16:44 ID:uFBjzsDd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

始めて1kとか見たの雑誌の売ります買います欄だったような…(まだ一般にネットでオークションとか無かった時代)


※ 17. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:44 ID:C12.oNKe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普通に会社で配布する資料に使ってる
購入品比較とか、積み上げた予算とか
金額が大きすぎてM¥やらk¥にしないと分かりにくい


※ 18. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:45 ID:GG5S0Gtu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

出自がネットゲームか・・・・

本当これ使う奴、鬱陶しい
今じゃ誰彼構わず2ch用語使うから気にならないのか????


※ 19. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:50 ID:5lhyiuYE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

は?どこでも2バイト言語使えると思ってんの?


※ 20. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:54 ID:uDoen8vf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

略すにしても
キロ(k)メガ(m)テラ(t)の頭文字じゃなく
現実世界じゃ
サウザンド(t)ミリオン(m)ビリオン(b)の方を使えよ
手書きの手紙に草生やされるのと同じくらい不快


※ 21. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:56 ID:FKTFNC5C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※17違う出自はネトゲではない、その前から使われていた
証拠は昭和50年代の「ラジオの製作」とかの後ろの
個人売買欄を見たら載ってるよ
「○○を1kで売ります」みたいな感じでね
だからネトゲが元ではないネトゲが出てくる前からある略しかた。


※ 22. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:56 ID:i4yA7WJz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

2000年問題=Y2Kあたりから一気に増えだしたイメージ


※ 23. 私は名無しさん  2014年02月18日 16:57 ID:Gx7isLSE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネットなら楽なほう楽なほうに行くからしゃあない。
現実に使う時は相手を選ばなきゃな。基本使わない。
間違える人なんてそう見ない。


※ 24. 私は名無しさん  2014年02月18日 17:04 ID:YLuh8yPq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ニューヨーク住んでた時に初めて見た。もう20年以上前かなぁ。
80K/Y(年俸8万ドル)って。新聞の求人広告だったよ。
アメリカでは、普通に使われてるみたい。やっぱり文字数減らす
ためだよね。一文字いくらで広告料が変わるから。


※ 25. 私は名無しさん  2014年02月18日 17:09 ID:bkgluYM.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトゲの時はコレばっか使ってた
換金用アイテムが大体千~2千位で売れたからその方が使いやすかったわw


※ 26. サラリー10k  2014年02月18日 17:12 ID:VxONymzR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

割と常用的に仕事で使うんだよなー
取引先でもどこでもつかってるよー


※ 27. 私は名無しさん  2014年02月18日 17:20 ID:aHo.jXAZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いやいや、IS(国際)単位にK,kってあるからね。


※ 28. まとめブログリーダー  2014年02月18日 17:22 ID:EV6Gf0H80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カンマ付いてない金額金額見るより、Kの方が楽だわ


※ 29. 名無し  2014年02月18日 17:24 ID:bN.gy2qc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

漢字って便利だよな
千とか万でいいじゃないか


※ 30. 私は名無しさん  2014年02月18日 17:27 ID:SrEKXlho0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

kのがお札単位なので感覚的に楽
大事な事には使わないけど


※ 31. 私は名無しさん  2014年02月18日 17:41 ID:DcpUQqoZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米29
まあそれが一番パッとわかるが
コンマつきよりKの方が全然いいのは確かw


※ 32. 名無し  2014年02月18日 18:26 ID:Q.DnRaHUO ※このコメントに返信する※
(e/d)

昔は電信電話にしろ新聞広告にしろ情報の転送単価が高かったから情報量を減らすために省略を多用したって話とその名残でしょ


※ 33. 私は名無しさん  2014年02月18日 19:13 ID:l2ZE.UCT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

強要してるわけでもないのに


※ 34. 私は名無しさん  2014年02月18日 19:26 ID:WZyw5u3Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>8
パチもネットも昔からやってるが
千円をkで表現してるのを初めてみたのは30年ぐらい前の雑誌に載ってた中古ゲーム基板屋の広告


※ 35. あ  2014年02月18日 19:34 ID:F51VxYjx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この表記使ってる奴はステマとか論破とか使いたがる

要するにアホ


※ 36. 私は名無しさん  2014年02月18日 19:40 ID:9e8OqG820 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純に嫌い


※ 37. 私は名無しさん  2014年02月18日 19:49 ID:LElEdFjM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1kって1000だったんか
ff14やってるけどいつもわからんかったわ


※ 38. むし  2014年02月18日 20:02 ID:wmAXCfSfO ※このコメントに返信する※
(e/d)

パチもネトゲもしないから、わりと目にするようになったのは2000年問題以降


※ 39. 私は名無しさん  2014年02月18日 20:24 ID:c0GpEzPj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

Kは棒が3つの三画だからゼロ3つの略で
1000=1kか


※ 40.    2014年02月19日 06:07 ID:ONbewN.E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトゲ厨だった頃は10kだから一万かって逆変換してた
そんくらい慣れちゃうものだよ


※ 41. 私は名無しさん  2014年02月19日 08:31 ID:UnU6K5o90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

使ってるのがパチ/ンカスとネトゲ廃人だからダサすぎ


※ 42. 私は名無しさん  2014年02月19日 12:51 ID:jFqZ1MtK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ゲーメストの基板広告とかでよく見かけた。
昔は雑誌の広告や個人売買とかで文字数省略の為に使われてたよな。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事