ありがとうございます、でも明らかに自分が朝起きしないとかそういうことが積み重なってこうなったので、改善しないとダメだなと思ってます
結論から言うと、全部自分のぐうたらが悪いんです
まず、早起きができなくて、その原因として夜更かしするというのもあるんですが、とりあえず朝起きるのが辛くて、出席取らない一限とかは休んでしまいました
冬とか特に
一応2個設置してますが、目が覚めるには覚めるんですが、意志が弱くてすぐ寝てしまいます。
最近は朝目が覚めたらスマホなどをいじって目を覚ますなどしてみてますが、やはり寒さが原因で寝てしまいます...
そういう話を聞くととても自分が恥ずかしくなります。これからはできるだけそんなことがないようがんばります
姿勢を起こして1枚上に羽織るといい
ありがとうございます、早速実践して見ます
お互い意識を高めあいませんか?
原因がどうであれお互い頑張りましょう...
24取得予定で、2科目4単位落としました。
1つは明らかに早起きできなかったことが原因です
1つはただの勉強不足です
フル単したいです
はい。親には何度も謝りましたが、再履して良い評価を取ることでどうにかしたいです
意識だけで自分を変えれるのならば、とっくに変わっていると思わないか?
今まで時間を費やしてきた何かとは、もっぱらだらだらすることだと思います。意識を変えることでそうした時間を減らしていきたいと思います
今後やってけないから今のうちに死んどけよ俺なんか一年丸々さぼって0単位だったけど2,3,4前期で全部とって内定出したぞ偉いだろ
死にはしませんがそれを言われても仕方ないようなぐうたらぶりだったと今思います
4単位くらい気にすんな
ありがとうございます、頑張ります
全然平気だろ
それとも4年生なの?
100歳のおばあちゃんの名前がキラキラネームだと話題 マジ読めねえ・・・
今日面接に来た人の履歴書がヤバい
女性に「残念な大人」認定されてしまう男性の特徴ワースト3
あいのり桃、ヒルトンバイキングに材料持込みケーキ作り → 非常識だと炎上wwwwwww
ネットの女叩きムカつかないの?って彼女に聞いた結果wwwwwww
女の87%「年収500万円未満の男は論外」
寝られなくて大学の単位計算してみたら留年確定してた
【速報】 山本美月のツインテールかわえええええ
【韓国】日本人が宿泊した江南のホテルで原因不明の火事
車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ スマホが奪った「異業種」のパイ
ホンダが新型コンセプト車を発表!!!すげぇえええええ!!!
歩きスマホにわざとブツカった結果wwwwwwww
管理栄養士が絶対飲まないNGドリンク! 糖分の取り過ぎには要注意
彼「は?お前みたいな女恥ずかしくてオレの友達に会わせられるわけないだろ?」
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2014年03月13日 10:12 ID:D2G9vCbXO ※このコメントに返信する※
(e/d)
ここで「お前は甘い」とか言ってるのが、もっと酷い数の単位落としてる奴らばっかりで滑稽だ
※ 2.
まとめブログリーダー
2014年03月13日 11:02 ID:dTpFlyE.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
後期10単位落としたな
前後期あわせて14単位か
※ 3.
あ
2014年03月13日 11:03 ID:i01IfHd90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2単位くらいなんとでもなるよ
うちの大学には、大学入って7年経つのにまだ3回生やってる奴もいたし
原因はゲームのやりすぎな
※ 4.
あ
2014年03月13日 11:06 ID:eC6VehV10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クズどもが自分より何倍も志の高い>>1に説教しててワロタ
※ 5.
私は名無しさん
2014年03月13日 11:15 ID:77bNOIGh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やることあるのに起きれないのはガチで治さないと、確実に会社もサボるようになるぞ。
※ 6.
2014年03月13日 11:40 ID:fAumq2NW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理は4単位くらい落とすのなんてデフォだとおもってたけど違うの?
※ 7.
あ
2014年03月13日 11:43 ID:3KEqwPsD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
4単位は大したことないけれど反省するのは重要なことだと思う。
必修とかは取れると計算するけれど大学4年で前期後期合わせて8期ある。卒業単位って120~140ぐらいだから17.5単位平均取れば良いって考えると楽かも。
四年の前期は就活だけして0だったけれど123年の貯金で余裕を持てた。
※ 8.
あ
2014年03月13日 12:22 ID:quRtudcJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
メンタル弱過ぎわろりっしゅ
※ 9.
まとめブログリーダー
2014年03月13日 12:30 ID:OskDW2t50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ一番ダメな奴だわ、これで留年した奴何人も見た
※ 10.
私は名無しさん
2014年03月13日 12:31 ID:sqGVhYc60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学費から一つの授業でいくらかかるか計算して
どんだけ学費を無駄にしてるか理解して
サボらなくなったな俺は
※ 11.
まとめブログリーダー
2014年03月13日 12:59 ID:V7g.1nxI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
冬の1コマは絶対取らない 必修以外は
※ 12.
私は名無しさん
2014年03月13日 13:34 ID:pfdYWa.A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
留年してからこい
※ 13.
私は名無しさん
2014年03月13日 14:36 ID:yccGxZcc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※10
偉そうに書いてるけど、そんなもん入学前に知ってて当たり前だ屑
※ 14.
私は名無しさん
2014年03月13日 14:49 ID:rlz6QerV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺四年の後期で50単位くらいとったな
履修登録してないやつでも土下座してテスト受けさせてもらえばそれくらい行く
そしてなんとか卒業できたぜ
※ 15.
私は名無しさん
2014年03月13日 14:52 ID:4H3ah1k60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺も1年後期で4単位落としたけど、2年後期で取り返してフル単になったぜ
授業料免除ももらえたんで一安心ですわ
※ 16.
私は名無しさん
2014年03月13日 14:54 ID:hVSvGWWi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
簡単だ1限の授業履修しなきゃいいだけ
必修は仕方ないけど
※ 17.
私は名無しさん
2014年03月13日 15:44 ID:hopcDZ4T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
文系だが4年間で再履も含めて95単位落としてる俺がいる
※ 18.
まとめブログリーダー
2014年03月14日 00:21 ID:DgY.93hI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一回サボり癖ついたらずっと同じ。こうなってしまえばむしろサボりながらどう単位を取るかを見つけた方が賢い。
コメント投稿