ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 名無しさん 2014/04/21(月)18:49:24 ID:uFWHF5iU0

ちなみにバイト
給料もらえないの?


引用元: 無断欠勤したから給料払えないって言われたんだが


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





5: 名無しさん 2014/04/21(月)18:52:47 ID:uFWHF5iU0

詳しい方お願いします。
損害賠償請求しない代わり?にバイト代は払えないと言われました。


9: 名無しさん 2014/04/21(月)18:57:42 ID:HDPOaKVKn

>>5
会社が個人に損害賠償請求するには余程の理由が必要
顧客殴って数億の損害出しても、わざとじゃなきゃ損害賠償は取れない


8: 名無しさん 2014/04/21(月)18:56:51 ID:pmavs68Ci

>>5
なんの損害だよwww
すげえな、お前のバイト先www


11: 名無しさん 2014/04/21(月)19:00:20 ID:uFWHF5iU0

働いてた分の給料払えないと言われました。

>>8
具体的なことは言われてないですが店が営業できなかった数時間分の売り上げとかだと思います。


15: 名無しさん 2014/04/21(月)19:06:05 ID:QbUX1EVy7

>>11
バイト一人居ないくらいで破綻するのはリスク管理が甘いだけ
労基署行け
100%お前の勝ち
うまくすれば賠償金取れるレベル


12: 名無しさん 2014/04/21(月)19:01:20 ID:ewqh0ogWG

>>1
マジレスしてやる
労働基準監督へ電話して相談しろ
どっちが正しいか教えてくれる


14: 名無しさん 2014/04/21(月)19:04:15 ID:uFWHF5iU0

やっぱり労基に相談が一番なのでしょうか

給料は6万ぐらいです。
バイトかけもち(合わせて3つ)してて1人暮らしなのでもらえないと生活が苦しくなっちゃいます...


16: 名無しさん 2014/04/21(月)19:06:12 ID:s3qywsqu0

労基に相談するにしても何か証拠はおさえてあるの?


18: 名無しさん 2014/04/21(月)19:10:10 ID:uFWHF5iU0

>>16
根拠とはなんの根拠でしょうか?


19: 名無しさん 2014/04/21(月)19:11:40 ID:pmavs68Ci

>>18
?www
wwwwwwwwwwww


20: 名無しさん 2014/04/21(月)19:15:57 ID:uFWHF5iU0

よくみたら証拠ですね
給料払われないという証拠を持って労基ってことでしょうか


25: 名無しさん 2014/04/21(月)19:18:41 ID:988dxNsc3

>>20
給料払わないって言質と
損害賠償って言質

前者は明らかに労働法違反
後者はパワハラ


17: 名無しさん 2014/04/21(月)19:08:55 ID:pmavs68Ci

タイムカードかシフト表をもって労基へGO!


21: 名無しさん 2014/04/21(月)19:16:21 ID:kilyUJq4F

聞くの忘れてたけど、何の仕事?

バイトの時点で無いけど、職によっては手の平反す


休んだ理由は?

会社に損害与える目的で休んだならお前の負けだが


28: 名無しさん 2014/04/21(月)19:25:30 ID:uFWHF5iU0

>>21
個人経営のラーメン屋です。
寝てました...
寝てて無断欠勤した次の日にいつも通り出勤して無断欠勤してすみませんと謝ったら次はないからと言われました。そして今日また寝坊してしまい、遅刻しますと電話したらクビと言われ給料も払えないということを伝えられました。


29: 名無しさん 2014/04/21(月)19:31:23 ID:7bSa3fLUY

>>28
明日労基署
とりあえずは証拠とか無視していい
むこうがしらばっくれるなら、向こうのタイムカードとかを
労基に調べてもらえばいい


22: 名無しさん 2014/04/21(月)19:17:03 ID:wUj0B1EtY

その前に、無断欠勤すんなよ


28: 名無しさん 2014/04/21(月)19:25:30 ID:uFWHF5iU0

>>22
すみません


26: 名無しさん 2014/04/21(月)19:23:06 ID:e5CnmFSg7

賃金全額払いの原則(労基法24条1項本文)
労働者の経済生活の安定を脅かす調整的相殺の禁止
同意のない相殺の禁止
から、バイト先の発言は法的根拠なし

仮にお前に賠償責任があったとしてもその範囲がどのくらいかを説明していない以上根拠なし
仮に明示していたとしてもお前が同意しない限り相殺は不可

つまり働いた分の賃金は請求できる


30: 名無しさん 2014/04/21(月)19:32:55 ID:uFWHF5iU0

タイムカードが手書きで21日~20日付けの給料でもしかしたらタイムカードも既に捨てられてそうなんですが...
もし捨てられてたら何時間働いたのか分からなくなってしまいます


36: 名無しさん 2014/04/21(月)19:38:50 ID:kilyUJq4F

>>30
捨ててたらそれこそアウト
給料払った証拠とその根拠であるタイムカードは3年の保管義務がある


37: 名無しさん 2014/04/21(月)19:41:15 ID:uFWHF5iU0

>>36
保管義務があるんですね。

ちなみにバイトはクビになりました。


38: 名無しさん 2014/04/21(月)19:45:27 ID:GPs7T4xTC

>>37
それは仕方ない
寝てたじゃねぇしかも二度
解雇理由としてはまあ十分
一回目で警告してるしな


32: 名無しさん 2014/04/21(月)19:34:43 ID:pmavs68Ci

自分の手書きのメモでもいいよ
メモをもって労基へご!


33: 名無しさん 2014/04/21(月)19:36:37 ID:uFWHF5iU0

自分ではなにも管理してなくていつも店に置いてました。バイト上がる時に記入する形です。


40: 名無しさん 2014/04/21(月)19:56:45 ID:uFWHF5iU0

店長にもう一度言って給料もらえなかったら労基にも相談しようと思います。みなさんありがとうございました。


41: 名無しさん 2014/04/21(月)19:59:47 ID:Ca2WpZQtz

優しいのね


44: 名無しさん 2014/04/21(月)20:08:29 ID:uFWHF5iU0

>>41
3年近く働いてて色々よくもしてくれていたので労基にもできれば言いたくないのもあります。


42: 名無しさん 2014/04/21(月)20:00:44 ID:pmavs68Ci

健闘を祈る

もし労基が動かなかったら「内相証明書の書き方教えてください」スレたてろよ
VIPの法律屋のおっちゃんたちが書き方教えてくれるかも知んないからな


43: 名無しさん 2014/04/21(月)20:03:24 ID:uFWHF5iU0

>>42
ありがとうございます。
生活もかかってるのでその時はお願いしたいと思います。


45: 名無しさん 2014/04/21(月)20:50:39 ID:s3qywsqu0

寝て欠勤ってどんだけ寝てたんだよ


47: 名無しさん 2014/04/22(火)07:40:11 ID:zqYY1UKM9

>>45
夜のバイトをしていて他にも色々重なって...
言い訳ですが疲れが重なってたんだと思います


50: 名無しさん 2014/04/22(火)10:06:11 ID:zqYY1UKM9

何度もすみません
今労基に連絡しました。
みなさんの言っていたように働いた分の給与はもらえるが、
それと損害賠償とはまた別の事と言われました。
もし民事?で訴えられた時はそれに応じなければならないのですか?
また誰かアドバイスお願いします。


52: 名無しさん 2014/04/22(火)10:13:33 ID:yxMyU92Jx

>>50
応じなければ向こうの言い分そのままで結審されるだけだから好きにすりゃあいいよ


53: 名無しさん 2014/04/22(火)10:17:13 ID:zqYY1UKM9

>>52
ということは納得いかないまたは払えないような金額で、無理だと思えば裁判をするということですか?
よく分からないです。


51: 名無しさん 2014/04/22(火)10:10:46 ID:zqYY1UKM9

給料くれと伝えた時に店長は本当に損害賠償を請求してきそうです。結構そういう祭り?ごとが好きな変わっている人なので怖くて言い出しづらいです。


54: 名無しさん 2014/04/22(火)10:38:41 ID:yxMyU92Jx

お前がどう思おうと向こうが訴えたら裁判なり調停なりになる
それを無視してるとお前の反論はないんだから店長の言い分だけが通る事になる
その後で高すぎるとか払えないと言っても聞いては貰えないからな


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2014年04月22日 15:39 ID:aR2Aro4s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そのバイト代は担当の財布に入る


※ 2. まとめブログリーダー  2014年04月22日 15:45 ID:inYAB0Eg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まず裁判するのに多額の金が必要になるから、口だけでやらないと思う。
寝坊でくびは仕方ないけど働いた分はもらわないとねぇー。


※ 3. 私は名無しさん  2014年04月22日 15:52 ID:wis8MTLf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働いた分は貰ってもいいと思うけど、
俺が店長ならこの>1は雇いたくねぇな


※ 4. まとめブログリーダー  2014年04月22日 15:52 ID:JJUA1Sh90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

裁判なり調停になったらかなりの時間拘束されるから、原因は自分にあるんだし、さっさと次のバイト見つける方が合理的


※ 5. まとめブログリーダー  2014年04月22日 15:54 ID:YuEXDnwc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここで止まるのかよ!


※ 6. ななし  2014年04月22日 15:55 ID:b1wCX5gs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

胸糞悪い店だな
事実なら晒せよ
潰れてしまえ


※ 7. 私は名無しさん  2014年04月22日 16:07 ID:bQoGwDw10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガキは無断欠勤をナメてる


※ 8. 私は名無しさん  2014年04月22日 16:14 ID:IF4hfxNF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正当な理由であっても
訴訟ちらつかせ相手をやり込めようとするのは脅迫罪に当たる恐れがあるよ
次は会話を録音して警察署にGOGO


※ 9. 私は名無しさん  2014年04月22日 16:15 ID:fSIghVnp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働いた分をもらうのは当たり前だが、無断欠勤はするな。
店に迷惑をかけて、社会人として恥ずかしい。


※ 10. 名無し  2014年04月22日 16:16 ID:UVzim3bD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ訴えられても自業自得だし


※ 11. 私は名無しさん  2014年04月22日 16:47 ID:y3y1siWC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうB層(>>1も店長も)とかいう知的障害者を再教育しないと日本の未来は暗いな。


※ 12. 私は名無しさん  2014年04月22日 16:48 ID:BnQhoLvu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その裁判の間は店経営どころじゃなくなるわけで
寝て無断欠勤は自分勝手すぎるがそれを理由に給料渡さない、は無理がある


※ 13. 私は名無しさん  2014年04月22日 17:37 ID:N.PSY0Or0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本にはスラップ禁止法がないから
民事で訴えられて弁護士を雇う、裁判を長引かせ内証出廷で時間をつぶす、支払を遅らせて強制執行まで引き延ばす
これだけで6万前後の経済的・時間的損失は軽く失う

日本はスラップ後進国だからね。
企業=奴隷制だと企業経営者も政治家も本気で思ってる


※ 14.    2014年04月22日 19:15 ID:onatBgQb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バイト3つかけもちって(笑)フリーターなのかな


※ 15. 私は名無しさん  2014年04月23日 01:03 ID:wxA6Fe0R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※14
フリーターでなんか悪いんか?
正社員も解雇されりゃバイトするしか無いんよ


※ 16. 私は名無しさん  2014年04月23日 11:38 ID:f75oOBAi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

頭や要領やその他色々なものが悪かった結果だな
何か悪いんか?じゃなくて恥るべきだよ


※ 17. 私は名無しさん  2014年04月23日 17:25 ID:NGTZtlpl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんか頭悪いなって印象しか
ぐぐればわかりそうなことばっかりだが
裁判とかいちいち向こうもしてこんやろ
むこうが損害賠償請求してきたとしても裁判のための交通費でチャラになりそうw
逆にバイト君のは6万やろ
さっさと少額訴訟起こすのもありだね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事