引用元: ・獣医だけどなんかある?
中国人から見た『日本を最も代表するもの』 くそワロタwwwwwwwwwwwww
島田紳助って"笑いに関して"はマジで天才だったよな
うはwwww2日で157万wwwオプション99楽勝すぎわろたwwwwwwwww
WHO「たばこにかかる税金を上げよう!」喫煙厨憤死wwwwwwww
東京に引っ越してきたんだけどマジで快適すぎワロタ!お前らも早く来いよwwwwwww
600万
普通の人なら普通に受かるよ
めちゃくちゃ悲しいけど
あまり思い入れると精神が壊れちゃうから
割りきる面もある
俺はそんなことがない、だから儲からないんだろう
36になるよー
1日12時間からそれ以上
ワンちゃん猫ちゃんが多い小動物臨床です
どっちも好きだけどどちらかと言えば猫
普通、頼んでもいない蚤退治の投薬する?
のみがいるならやるかもしれない
でもどうするかうかがうよ
勝手にやる事もあるって事?
金出すのはこっちなのに?
確認はしますけど
のみがいたら診療もできないし
やりますねーってやります
ノミを規制させるようなかいかたはしないでね(はぁと
世の中の人が食べている鶏肉、豚肉、牛肉はそういう方々の努力の賜物ですから
普段は元気だし散歩も元気に走り回ってるから特に病院には連れて行ってないんだけど…
年齢とかにもよるけど
今までしなかったことをするようになったら
何か起きてるかもしれないから
見てもらった方がいいと思います!
ハスキーかわいい
ありがとう
今年3才だけど一応見てもらった方がいいかもね
今度見てもらうようにする
ハスキー超かわいいよ!
親に感謝の私立
年収は?
植物はあなたのご飯じゃない霞でもくってろって思ってる雑食です
開業
年収600万よ
状況によります
動物が苦しむだけなら相談に乗ることもあります
勤務経験何年?
獣医なら普通に借りれますよ
だいたい普通ぐらいの勤務年数です
詳しい人の方が知ってますよほんと
それはたしかにあると思います
できる限り飼い主様と過ごせるのがいいと思ってます
飲んだ1時間後に泡吹いて死んだ
そんなミスってある?たまたま?
もともとものすごく悪い状態なら
いきなりじょうたいが悪くなることもあるかもしれないですが
言い訳みたいですが
獣医がその子を悪い状態に使用と思って処方することは決してないです
それだけは信じてほしいと思ったりします
ガチで聞きたい
つれてきた人が払ってほしい
払ってほしいですよ
でもね・・・
お金は病院が持ってくれるとしてその後は?連れてきた人が飼えなかったらどうするの?
俺は犬ゾリひいてたシベリアンハスキー
『俺はやるぜ!俺はやるぜ!』
一生懸命飼い主さん探すけど
無理なら病院の子ですね
わかった!今度から怪我した野良猫見つけたらガンガン連れて行くね!
安心した
儲かるやり方すれば儲かるよ
いろんな器具を導入して設備投資しっかりやってるとこは
カツカツで動物と飼い主のためにお金をいると思う
皆様のご家族が幸せでありますように!!
お前らがモテないのって下心が顔に出てるからじゃね?それじゃあモテないわwwwww
ダウンタウンが視聴率を取れなくなった理由wwwwwwwwwwwwww
【驚愕】預金2倍チャンスキャンペーンのバイナリーがヤバすぎるwwwwwww
お前らよく女を叩くけどさ、結局のところ男と女どっちが優れてると思う?
ハリウッド版「GODZILLA」続編製作が決定!
「ネット依存度」自己チェック!お前らはいくつ当てはまった?
小室哲哉「今の時代は音楽やりにくい」
公務員受かりたいから過去問やりまくった結果www
フジテレビが終わってるwwwwwwwwwwww
年収300万円以下の貧乏男に共通する部屋の特徴が判明したぞ!
【画像あり】今年の紅白司会がwwwwwこの女子アナになるかもwwwwwwww
全米騒然!マクドナルドの新キャラクターが怖すぎワロタwwwwwww
サッカー選手が自分の誕生日を祝ってもらえなかった結果wwwwwwww
引越すときの面倒臭さは異常www
ASKAの薬物報道があった結果wwwww株価がwwwwwwwwwww
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2014年05月27日 11:11 ID:EuQGfiMG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう動物病院を探しておくべき。
確実にネコ病院、イヌ病院、小動物系病院と得意分野分かれてるから、自分の家族にあってる動物病院も。
家族がかわいいならね
※ 2.
ニャン子
2014年05月27日 11:21 ID:yzv81M33O ※このコメントに返信する※
(e/d)
いい先生だなあ
※ 3.
まとめブログリーダー
2014年05月27日 12:40 ID:uXRlbsHE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
動物好きな良い獣医さんだけど小鳥は診てくれない、もしくは得意じゃないんだろうな(´・ω・`)
※ 4.
まとめブログリーダー
2014年05月27日 12:44 ID:E5WKY8lJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちの家族に獣医いるけど、人間だから得意不得意もある。鳥みてほしかったら、専門のとこいくべき
※ 5.
まとめブログリーダー
2014年05月27日 12:57 ID:IqEndO.40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ガンガン連れてくのはやめろよ…自分で飼えないのに病院に押し付けるのは無責任じゃね?
そりゃかわいそうだけどさ
※ 6.
私は名無しさん
2014年05月27日 14:44 ID:kZbJx09X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハムテルがんば!
※ 7.
あ
2014年05月30日 19:44 ID:qIYFytU10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ええ、、600かぁ、、。 動物がすきだから出来るんだろうなぁ。素敵な先生だな!それにしても野良猫事故かなり見かける。なんとかならないかな。出来る限り捕獲して去勢させるしかないよな~
コメント投稿