ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:55:37.42 ID:2aHsCF6p0.net

もう働きたくない


引用元: 時給800円で給料21万だった


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:56:25.72 ID:2aHsCF6p0.net

ちなみに俺中卒19歳、高卒認定は取った。来年から通信制の大学いこうかと思ってる


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:56:53.99 ID:1JuyKrdui.net

東京 神奈川 大阪の最低賃金より安いな


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:57:16.50 ID:2aHsCF6p0.net

群馬県民です


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:57:00.10 ID:9Lhr0zbh0.net

過労死寸前


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:58:18.10 ID:2aHsCF6p0.net

>>5
栄養剤一本も飲まなかったの自分でもすごいなあって思った


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:57:47.29 ID:2aHsCF6p0.net

正確には213000円かな?まあそこらへんはどうでもいいか?なにか質問あるか!


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:59:05.56 ID:oWWa85dt0.net

職種は?


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:01:31.61 ID:2aHsCF6p0.net

>>12
ファミレス


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 05:59:15.00 ID:2aHsCF6p0.net

健康診断で糖尿判定されてから栄養剤飲まないようにしてたんだけど意外にいけるもんだな。ピザではないぞ。むしろガリ。正直負け組みたいな人生になると思う


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:01:42.47 ID:bcOWG6Oti.net

正社員の俺はお盆休みで9連休でも月給は>>1より多くて保険まであるよ!


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:01:57.82 ID:2aHsCF6p0.net

>>18
やめろや!


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:02:48.17 ID:lEGEzyBr0.net

>>18
すごいなあ
なにやってるの?


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:10:26.31 ID:bcOWG6Oti.net

>>21
プロダクトデザイナー
繁忙期は超忙しいけどね


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:01:45.70 ID:TT1gfpVv0.net

1日何時間働いたんだよ…


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:02:50.27 ID:2aHsCF6p0.net

1日平均11時間かな?平均でね
ずっと立ちっぱだったりするのがつらいね。


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:03:05.16 ID:oocHqrWz0.net

起きたてで頭回らないから何時間働いたのか誰か計算して


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:03:36.25 ID:2aHsCF6p0.net

234時間


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:04:37.61 ID:2aHsCF6p0.net

ごめん平均10時間だった寝ぼけてたわ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:11:14.11 ID:OtnLh+xv0.net

>>28
>ごめん平均10時間だった寝ぼけてたわ

これでもとんでもないのにすき家の方が働いてるって考えるとすき家の従業員半端ねーな
した見ても仕方ないけど日本の労働環境って一体…


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:04:43.20 ID:TT1gfpVv0.net

いくらなんでも休憩時間はあるよな?


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:06:11.29 ID:2aHsCF6p0.net

>>29
都心みたいに売れるわけではないから一応あるけど、店長がフォロー入れとか言って休憩中働かざるを得ない状況はいくらでもある


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:09:03.08 ID:TT1gfpVv0.net

>>35
どんだけ人足りてねーんだよ…
ぶっ続けで6時間以上働いたら駄目なんだけどなぁ…


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:11:29.67 ID:2aHsCF6p0.net

>>42
人が足りないというか営業の強い人が居ない感じ
営業の強い人みんなやめさせられてしまったよ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:05:21.56 ID:5JsySOta0.net

時給千円で140000円だった戦慄
働きすぎだろ倒れるよ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:08:31.04 ID:2aHsCF6p0.net

>>32
羨ましい
まあ学もない俺が時給いいところで働くということ自体おこがましいのだろうが


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:05:29.26 ID:Opkmd1Kj0.net

それだけ働くとバイトでも住民税とか払うの?


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:07:26.23 ID:2aHsCF6p0.net

>>33
うん結構払ってるよ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:06:09.08 ID:bYzLr39z0.net

そんなに働かせられるってことは
休み取りたくても言えないタイプか


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:07:26.23 ID:2aHsCF6p0.net

>>34
正解。無言の圧力で1年間休み届けなしだから特別手当みたいなの欲しいわ。


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:08:36.96 ID:T8mdKUK20.net

ちゃんと確定申告しろよ


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:11:29.67 ID:2aHsCF6p0.net

>>41
住民税だよね?詳しく知らないからバイト先の税理士見習いの人に聞いてみるか


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:11:36.10 ID:Sziwetoqi.net

バイト?社員?


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:13:23.20 ID:2aHsCF6p0.net

>>56
フリーターだこのやろおおおおおおおおお


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:11:37.44 ID:dhxxpOgc0.net

IT土方だと月250h超えも普通だけど、こっちは座ってられるからまだマシだな


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:16:26.52 ID:2aHsCF6p0.net

>>57
座りっぱなしも腰とかの特定部位に来そうだな…


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:12:04.82 ID:Fk94mq5q0.net

もったいない労力
あと違法だろ


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:16:26.52 ID:2aHsCF6p0.net

>>58
若さもあるからまだ全然大丈夫だけど体を無駄に使ってる感がある。これだけ働ければもっといい給料貰えるよね普通。小さい頃努力を怠るとこうなるんだっていうのを痛感してるよ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:13:38.00 ID:Sziwetoqi.net

1日9時間労働内休憩2時間早上がり多々あり日給1万越えの俺高笑い


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:17:12.57 ID:2aHsCF6p0.net

>>60
やめて!!!
日給1万とか夢ですなあ


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:18:15.87 ID:bcOWG6Oti.net

>>65
金使う暇ないから金貯まるだろ
それはいいな


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:23:29.26 ID:2aHsCF6p0.net

>>67
暇があっても使わないぞ!
実家暮らしだから月2000円で過ごしてたときもあったし


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:14:43.51 ID:h7jSobsR0.net

貯金いくらある?


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:17:12.57 ID:2aHsCF6p0.net

>>61
150万くらい


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:17:10.58 ID:+aABKX4r0.net

残念俺も群馬で去年の8月21万稼いだよ
新聞配達と塾講師の掛け持ちで
週6で働いたなー


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:19:29.79 ID:2aHsCF6p0.net

働きすぎとかで頭がおかしいわけでもないし全然健康なんだけど、やっぱ腑に落ちないとこはあるね。まあ働いてる以上不満があるのは仕方ないことなのだろうが自己嫌悪に近い。中卒だから。
>>64
おお新聞配達とはまたすごいものを


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:19:53.58 ID:+jMcWMnrO.net

日給一万が夢って手取り換算じゃあるまいし
給与月21万とか諸々引いたら幾ら残るのさ


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:22:13.95 ID:2aHsCF6p0.net

>>74
17万くらいだったかな?親に4万か10万くらい渡してるから平均10万は手元に残る


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:20:14.23 ID:7+yjm89x0.net

有能も何もただの奴隷

努力してなかったから奴隷になる

有能でもなんでもない


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:22:13.95 ID:2aHsCF6p0.net

>>75
残念ながらこれが全てな気がするね


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:22:57.68 ID:5JsySOta0.net

そのまま正社員狙うの?


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:26:21.15 ID:2aHsCF6p0.net

>>83
前は狙おうかと思ったけどあまり俺のことをいいと思ってない上司が1人居てその人が結構な権力持ってるからやめようかと思ってる。まあ今の店長なんだけど


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:27:16.61 ID:I7vjm01R0.net

俺も時給800円で21万だったわ
9日ぐらい休みあったけど


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:28:08.36 ID:2aHsCF6p0.net

>>87
長時間労働お疲れ様でござる。
日超勤すごそう


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:27:47.29 ID:zEiYqTQn0.net

ファミレスはまともなベテランだけでまわせりゃ楽だよな。毎日10時間でも苦じゃ無いわ。


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:29:39.23 ID:2aHsCF6p0.net

>>88
そうだねーなにも心配しなくていいから気は楽だ。うちは最近取った新人ばかりで…ほかの人がトレーニングした人とかだとちょっと気が重くなるよ


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:28:53.18 ID:5JsySOta0.net

店長か…
俺もこのまま正社員狙おうかと思い始めたわ最近
コンビニの店舗社員なんて負け組だし底辺だけどやってて楽しいし元々負け組だしな


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:32:13.27 ID:2aHsCF6p0.net

>>90
安定した職に就きたいもんだ。


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:30:41.17 ID:4PHUQDXx0.net

なんでそんだけの根性があるのに技術系の派遣やらないんだ?
キャリアになるし能力が身につけば転職も出来るのに。


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:33:55.49 ID:2aHsCF6p0.net

>>92
なんか派遣ってのが俺の中で敷居高いからコンビニとかファミレスとか比較的軽目のとこで働くくらいのキャパシティしかないんだと思う


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:37:21.77 ID:4PHUQDXx0.net

>>96
敷居高いってなんで?
履歴書に書いた時に経験として評価されないフリーターなんかを積み重ねるのは時間の無駄やん?


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:41:26.19 ID:2aHsCF6p0.net

>>102
おー、なるほど。今社会勉強だと思ってファミレスやってるけど技術派遣はそれが書けるのか…ある意味時給より美味しいかもね


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:31:49.03 ID:8+1SfoX60.net

すごいな
俺も高認から大学目指してる


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:33:55.49 ID:2aHsCF6p0.net

>>93
お互い頑張って絶対卒業しよう


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:37:21.77 ID:4PHUQDXx0.net

>>96
敷居高いってなんで?
履歴書に書いた時に経験として評価されないフリーターなんかを積み重ねるのは時間の無駄やん?


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:32:57.71 ID:+vpfMFNi0.net

その歳で後悔できるなら通信の大学なんか行くより工業高校行った方がいいと思うんだが


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:34:50.92 ID:2aHsCF6p0.net

>>95
そうなの?
高卒より大卒のがいいっていうのが浅はかなのか?実用性のあるものの法がいいもんね


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:35:26.99 ID:j3MK0NKl0.net

生きるのって大変だよな
楽に生きたい
金って人より重いんじゃないかと思ってしまう


104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:39:07.32 ID:2aHsCF6p0.net

>>98
俺は後悔してなきゃいいと思う
上手く言えないけど世界規模とか地球規模で見れば何しても変人ではないでしょ


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:43:23.39 ID:k0lhYWEdO.net

安いから辞めるって言ってみ?お前が有能なら給料は上がる、俺はこれで3回上がってる


109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:45:41.54 ID:2aHsCF6p0.net

>>107
最後にこんなレスするな!明日言いたくなるだろ!ありがとやってみるよ


111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:48:05.46 ID:k0lhYWEdO.net

>>109
マジで明日言え、店長困らせろ。


108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:44:09.03 ID:2aHsCF6p0.net

では俺は今日12時からバイトなので寝るぞ
太陽が眩しいぜ…おやすみ


110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/15(金) 06:47:29.55 ID:AWeDagFOi.net

探せばもっと割の良いバイトなんてゴロゴロしてるのに
辞めない意味がわからない


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over



【??】クーラー扇風機無しで夏乗り切る方法画期的すぎワロタwwwwwwwww

【バブル到来】俺の月収が400万超えたんだけど何か質問ある? AD

【画像】50回以上スカウトされ続けた美少女が可愛すぎるwwwwwww

【緊急】31歳ニートのワイ、ついに詰んだンゴwwwwwwwwww AD

社会人でいまだにガラケーの奴wwwwwww

いいとも最終回を見返した結果wwwwwwwww

【速報】高卒フリーターが2chで最近よく見る儲け話をやってみた末路www AD

【画像】朝ドラ『花子とアン』で醍醐さん役の高梨臨が美人過ぎる!

【悲報】中国産の割り箸を水槽に入れたら、金魚が死んだwwwwww

野球部が坊主にしないといけない理由www

【衝撃事実】Google怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

【危険】薮下柊ちゃんが爆弾を抱えてる件wwwwww

紳助に寄生してた芸能人の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

勉強しない奴は人生損してる…学ぶことで可能性が広がる…

【衝撃】今度は10000年に1度のアイドルグループ爆誕!!!!!

【画像】橋本環奈、天使すぎるCA姿で登場! 「大人に近づけたかな」

【驚愕】新撰組の沖田総司の墓が立ち入り禁止になった理由wwwwww


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2014年08月16日 00:55 ID:2l0j8XtT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働きすぎだし普通の仕事なら倍以上の金額貰えるよ。


※ 2. 私は名無しさん  2014年08月16日 01:37 ID:UGvlJ1bn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ブラック経営者は刑務所送りにしよう。


※ 3. まとめブログリーダー  2014年08月16日 09:42 ID:i9boDzwr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

234hなんてちょっと残業したらすぐだろ
今は定時で帰ってるが転職する前は余裕で超えてたな


※ 4. 私は名無しさん  2014年08月16日 21:42 ID:Hu72p5Yi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

土日寝当直で14万だなんて言えない・・・・


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事