ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:27:52.30 ID:hNFzeZ/M0.net

東大受かりやがった


引用元: 一年間バカな友達を賢いね!天才だね!と褒めてたら


1.5: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over





2: タマリン ◆P4/ZHPApw. 2014/09/26(金) 18:28:08.68 ID:W5gB5ru20.net

賢いね


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:30.37 ID:dwl8SUIr0.net

褒めたら伸びるタイプは存在すんのね


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:33.05 ID:8Iaav0jX0.net

天才だね


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:41.49 ID:VNqg6ao30.net

プラシーボ効果凄え!


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:52.71 ID:hNFzeZ/M0.net

1年前まで中卒の土方だったのに


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:29:45.90 ID:IaSzG8g70.net

もしかしたらお前が誉めて伸ばす天才なのかもしれないぞ?


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:30:45.98 ID:fSBm6zgS0.net

本田見て思ってはいたけど、言葉の力は結構凄い。


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:32:04.20 ID:UgH+EJ+Y0.net

元々バカの基準はコミュ力だからな


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:32:06.84 ID:DNizH8fe0.net

俺もこの>>1に一年間褒められたい


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:32:42.09 ID:Uubki8Ya0.net

>>1ちゃんすごい!!!
ぼくの事も褒めてみて!!!!


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:34:26.95 ID:hNFzeZ/M0.net

>>17>>19 
すごいすごい


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:32:40.25 ID:+CPOHUjX0.net

1年間もお世辞を言い続ける忍耐力もすげえな


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:32:42.41 ID:28d2j4Wc0.net

頼むから俺も誉めてくれ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:37:05.64 ID:jr77uOj00.net

俺も褒めてくれっ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:37:42.76 ID:jRORT1eQ0.net

えーいいなー僕も!


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:38:32.10 ID:hNFzeZ/M0.net

>>26>>27 
すごいね、賢いね!


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:38:25.45 ID:h5CyVfDs0.net

褒めてのびたな
スレも


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:41:41.04 ID:Y1Xmtr480.net

そりゃ一年間だけバカを演じていたんだからもとは賢いんだから東大も受かるわ
お前のお陰ではない


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:48:59.90 ID:sHFQmTzbi.net

>>31
これ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:52:16.57 ID:hNFzeZ/M0.net

>>31
別に俺のお陰で東大受かったなんて言ってないがな


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 19:08:54.37 ID:cdqtjeff0.net

逆に1年間貶し続けてみてよ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:38.75 ID:qAjIQL4ki.net

褒めて伸ばすのがいかに有用か論文にまとめて発表してくれ


1001: 以下、名無しにかわりまして30がお送りします 2014/2/2 2:2:22 ID:30over




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. お  2014年09月28日 10:05 ID:f9hnZJBP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東京大学とは言ってない。
東カムチャッカ大学の可能性も


※ 2. あ  2014年09月28日 10:12 ID:R.q6Xb040 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中卒から1年で高卒認定とって東大受かるとか無理じゃね?


※ 3. ねこ  2014年09月28日 10:12 ID:Ui0fgqHO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

プラシーボじゃなくてピグマリオンだろ


※ 4. 私は名無しさん  2014年09月28日 10:41 ID:HKTEj3y80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそもなんで中卒の土方が東大めざしたんだよ
なにを目的にしているんだよ。東大に行くのが目的なのか?
その辺が語られてないよな

まだ高卒認定をとった後、公務員になりやがったよ、ってほうが現実的では


※ 5. 私は名無しさん  2014年09月28日 11:01 ID:2ChGU5730 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もうちょっとまじめに書けよ
ほんの10分そこらで書いたスレでアクセス集めて金稼いでんじゃねーよ

まだウジテレビのほうがちゃんと取材してネタ作ってるわ


※ 6.    2014年09月28日 11:04 ID:veVebDEt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺も褒めて!


※ 7. 私は名無しさん  2014年09月28日 11:21 ID:krWVWpLx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

褒めたほうがいい、というのはダニエル・カーネマンとかの本にも書いてある。女性であることを意識させるようなことを言うと、数学の点数の平均が落ちるとか、そういう研究もある。


※ 8. 名無し  2014年09月28日 11:51 ID:p25qy2bd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もう出てるけどこういうのはピグマリオン効果な。プラセボの意味分かってないだろw


※ 9. 私は名無しさん  2014年09月28日 12:10 ID:j9sfOVFt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうだろ?
>>1は彼に何か期待を持って何か働きかけをしていたわけではないような感じだし
ピグマリオン効果ともなんかちょっと違う気がする


※ 10. 私は名無しさん  2014年09月28日 12:22 ID:3h.gwrBz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※9 本人が期待されていると思えば効果は同じじゃね?


※ 11. 私は名無しさん  2014年09月28日 12:35 ID:czj.e7iB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

褒め殺し

普通は天狗になって自滅するんだけどな

相当意思が強いのかそれを信じ続けて頑張ったんだな

「俺はできるんだ・・・」


※ 12. 私は名無しさん  2014年09月28日 13:04 ID:KnxG0jGy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スゲーなスパシーバ効果


※ 13. 私は名無しさん  2014年09月28日 13:15 ID:cVBLby0S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

叩いて伸びる人間は運動系に存在する
誉めて伸びる人間は全人類が当て嵌まる


※ 14. 私は名無しさん  2014年09月28日 15:23 ID:QTvzePp20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イッチのほめ方がよかったんやで


※ 15. 名無しな、ナロー効果…は違うから なろう効果で良いや  2014年09月28日 15:34 ID:5tI79zi90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

な、ナロー効果…は違うから
なろう効果で良いや


※ 16. 私は名無しさん  2014年09月28日 16:08 ID:E2tsDWLb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

褒めて自尊感情を高めるのは教育において、支援・指導の基本。
しかし、ほとんどの教師がこれを全くせず、毎日叱りまくってるから、発達に過大のある子どもたちが日々苦しんでいる。


※ 17. 私は名無しさん  2014年09月28日 22:18 ID:8l76oBgq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

相性が良かったということだろう


※ 18. 私は名無しさん  2014年09月28日 22:59 ID:RrS.saCn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東大生も中卒だけど、土方はしないで高校に行くけど。
だが、高校に行ったからといって東大に受かる訳ではない。
中卒で働いたのは家庭の事情かもしれない。
自分を褒めて見ろ東大に受かるかもだぞw


※ 19. 私は名無しさん  2014年09月28日 23:03 ID:YipXAtjp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

基本スペック高かったんだろ

DQNでも機会に恵まれなかった奴が時々いるわ


※ 20. 私は名無しさん  2014年09月28日 23:07 ID:2OdAOs510 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
これ


本当、馬鹿がスレたてて、馬鹿がレスして、馬鹿がまとめサイトに入れて、馬鹿がコメントすんだな
暇潰しに


※ 21. 私は名無しさん  2014年09月28日 23:21 ID:vu7azPbQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

でたでた「ほめれば伸びる」真理教w

俺は校内暴力の嵐が吹き荒れる()時代に学生やってたが、成績がいいだけで不良どもに殴られたけどなw 進学校に受かっても教師から『お前があの学校に?裏口だろw』って暴言吐かれるのがふつうのクソ田舎だった。

ほめて伸びるのは「もともと素質がいい奴」だけ。5分も机に座ってられないようなガキを褒めても「自分は特別な人間だ」という痛い勘違い小皇帝が生まれるだけ。


※ 22. 私は名無しさん  2014年09月28日 23:25 ID:3oA7iXzc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鏡に向かって褒め言葉を毎日言い聞かせるんだ・・・自分に。


※ 23. 私は名無しさん  2014年09月29日 00:16 ID:U4MIq0cS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いや、まってほしい。
すごく優秀で向上心のある人を、
1が勝手にバカ扱いしていただけではないだろうか。。


※ 24. 私は名無しさん  2014年09月29日 00:31 ID:ODEHnCXw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんでスレタイを改変するの?馬鹿なの?


※ 25.  2014年09月29日 00:54 ID:n2ht.1Qx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
中学卒業した時期も高卒認定取った時期も書いてないのに
なぜそう思った


※ 26. 私は名無しさん  2014年09月29日 03:19 ID:13.vn22p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ああ、逆だったんだコレ
物凄く頭悪い人って他人の知能レベルが全然測れなくて
自分に理解できないレベルの人は自分よりずっと馬鹿だと思い込む傾向がある
これ、報告者が褒め続けたの全く関係なくて
実は報告者が物凄い馬鹿だっただけなんじゃあ…


※ 27. 私は名無しさん  2014年09月29日 04:28 ID:iZjKUj1P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東大に行く奴はある意味みんなバカ。


※ 28. 私は名無しさん  2014年09月29日 04:37 ID:Ot7q5cF50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

勉強できない系のバカは、大抵「どうせ無理」と諦めてる奴が多い
暗記科目から少しずつ結果を出させ、自信を持たせれば意外と伸びる奴は多い


※ 29. 私は名無しさん  2014年09月29日 05:22 ID:NaPP17dy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※28
意外でも何でもない。
もともと勉強しなくて成績が悪いという人は、
勉強させれば誰だって成績はUPする。
(伸びないとすると知能や性格に問題あり)


※ 30. 私は名無しさん  2014年09月29日 08:16 ID:DlPDODH60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

土方ってそもそも数学やら化学やら
(建材の長さ計算や材料の混合比率など)
が臨機応変にできないと勤まらないしなぁ
結構頭の回転早くないと追いつかないよ


※ 31. 私は名無しさん  2014年09月29日 12:16 ID:2iifT.ql0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※22
それただのナルシストや


※ 32. 私は名無しさん  2014年09月29日 14:10 ID:piYPh2yl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※31
マジな話自己催眠効果があるから多少は意味あるで


※ 33. 私は名無しさん  2014年09月29日 19:24 ID:3SYfruY.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

褒め方次第ってのもあると思うな
それ間違えると言われる側は捻くれたりする訳で


※ 34. 私は名無しさん  2014年09月29日 20:19 ID:As.wzU.V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

褒めることに効果があるのは教育関係者の間では常識だ
褒め方云々言い出すひねくれた奴は何やっても無駄だから無視

同じ能力のクラスを片方「選抜クラス」にするだけで差がつく研究結果もある


※ 35. 私は名無しさん  2014年09月29日 22:05 ID:5VSybCUB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつの友達いい友達もったな


※ 36. 私は名無しさん  2014年09月29日 22:55 ID:J6jxeFq.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

能ある鷹は爪を隠すか


※ 37. 私は名無しさん  2014年10月01日 11:54 ID:Ln.LOvtT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コーヒーも感謝しながら淹れたらうまくなることは
藤岡弘、が実証してるしな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事