たとえばブサメンが美少女と結婚して成功するルートを何千何万何億通りから算出することができるのかよ・・・・・・
引用元: ・俺「スパコンって何が出来るの?性能がいいだけのPCなの?」 お前ら「ありとあらゆるシュミレーションが出来る」
まぁ気象解析用だけども
ただ性能がいいだけの電卓だよ
逆じゃね
PCが廉価版
コンピュータではあるがパーソナルじゃないよ(^_^;)
排熱と配線長さの設計次第
誰が金出すんだよ
プレイヤー側の必要スペックが恐ろしいネトゲが出来そう
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2014年10月20日 01:39 ID:0sF2PHnH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スパコンってハード面だけあれこれ競ってるけどソフト面にも力入れるべきだと思うの
※ 2.
私は名無しさん
2014年10月20日 02:00 ID:hVsJOx2b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハードが全然追いついてないから競ってんだよ
※ 3.
私は名無しさん
2014年10月20日 02:06 ID:.LQHZhnK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スパコン=Crayって聞かなくなって久しいな~。
※ 4.
名無し
2014年10月20日 02:06 ID:EH38EKsm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ありとあらゆる分岐があるゲームって人生のことですかね…
※ 5.
私は名無しさん
2014年10月20日 02:18 ID:c8Fr1VAX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
シュミレーションてw
※ 6.
私は名無しさん
2014年10月20日 02:18 ID:X6VzmMMO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あらゆるプレイヤーから可能性を規制されるクソゲー
勝手にクリア目標建てられてデタラメに行動して勝ったとか
ゲームですらないクソ
※ 7.
2014年10月20日 02:32 ID:6aTzVXKb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう数年したら会社や各家庭にあるパソコンは表示するだけで、全ての計算は「京」がやってくれるようになる。データのクラウドだけじゃなくCPU自体がいらなくなる。
※ 8.
あ
2014年10月20日 02:45 ID:nUO2RvjM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
京のひとつのvラックは見たから今度は全体を見てみたいの
※ 9.
名無しのシンギュラリティ
2014年10月20日 03:43 ID:wLVBmvSW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
京で人間一人の脳細胞シミュレーションできるんだろ
早く知能の解明はよ
※ 10.
名無し
2014年10月20日 03:51 ID:.Fr0V1x20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※7
んなことしたらパソコンメーカー潰れてしまって スパコン開発もできなくなるからんなことはしない
個人的にはノートから家のハイスペックPCにリモートデスクトップでつないで ただのIO機器としてしかノート使ってないから言いたいことはわかるけども
※ 11.
私は名無しさん
2014年10月20日 05:26 ID:9y9PLo0y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未だにしゅみれーしょん^q^とか言ってるアホがいて驚いた
※ 12.
私は名無しさん
2014年10月20日 06:40 ID:XEjcMA9e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※10
ことIT業界においては「~の仕事が無くなるから見逃す」という発想はあり得ない。
例えどんなに歴史があろうと、それで食っている人がいようと、新技術が上位互換ならそちらに乗り換えられる
だからここまで発展できた
※ 13.
私は名無しさん
2014年10月20日 15:42 ID:dxByzEUb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
維持だけで大変な風洞実験所が大分楽になる
コメント投稿