ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:16:36.58 ID:oVE/SbW20.net BE:427640967-PLT(13041) ポイント特典
若手社会人2割「お年玉もらった」
お正月が近づくと、毎年頭を悩ませるのが、甥っ子や姪っ子へのお年玉。今さらながら「子供の頃は良かったなあ…」と思ってしまう人も多いはず。
ところが最近は、「大人になってもお年玉をもらっている若者がけっこういるらしいよ」という衝撃の噂をキャッチ。真偽のほどを確かめるべく、25~34歳の男性ビジネスマン300人に「社会人になった後、お年玉をもらったことがあるか」アンケート調査を行ったところ、以下のような結果に!
・「もらったことがある」 18.3%
・「もらったことはない」 81.7%
以下ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1383576
お正月が近づくと、毎年頭を悩ませるのが、甥っ子や姪っ子へのお年玉。今さらながら「子供の頃は良かったなあ…」と思ってしまう人も多いはず。
ところが最近は、「大人になってもお年玉をもらっている若者がけっこういるらしいよ」という衝撃の噂をキャッチ。真偽のほどを確かめるべく、25~34歳の男性ビジネスマン300人に「社会人になった後、お年玉をもらったことがあるか」アンケート調査を行ったところ、以下のような結果に!
・「もらったことがある」 18.3%
・「もらったことはない」 81.7%
以下ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1383576
引用元: ・お年玉は高校卒業したら貰わないのが普通。社会人過ぎて貰うのはさすがに恥ずかしいぞw
2: カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:17:14.23 ID:Hrox5c5O0.net
大学生は貰えるんだな(笑)
3: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:18:02.13 ID:cNGMHhGH0.net
そんなもん気にしてる方が
4: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:18:29.32 ID:S1+6UhUt0.net
こんな文化なくせ
5: デンジャラスバックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:19:32.91 ID:e4Ekw1yS0.net
だからって断るのもなんだけどな
6: 逆落とし(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:19:57.22 ID:WkjZtZhl0.net
気がついたらあげる側になっていた
8: ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:22:05.53 ID:moHQ/pbHO.net
じゃあちょっと恥ずかしがりながら受け取るわ
9: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:22:27.90 ID:r5L4Ml3H0.net
高卒で職ついてすぐの正月にはお年玉配りはじめたな
年上の大学生だった従姉妹も苦笑いしながら受け取ってたのを思い出した
年上の大学生だった従姉妹も苦笑いしながら受け取ってたのを思い出した
10: サッカーボールキック(芋)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:22:59.10 ID:Y7XYgJQd0.net
高校の頃はもうお年玉貰ってなかったかな
13: ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:26:00.82 ID:BSIq44UR0.net
2割いるならノーマルの範囲内よ
14: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:26:02.58 ID:TciK5Npb0.net
30だけど祖父から5万もらってしまった
15: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:26:03.11 ID:ek55vAbN0.net
うちは裕福だから
何歳になってももらえるわ
親もおばあちゃんからもらってるし
何歳になってももらえるわ
親もおばあちゃんからもらってるし
18: 河津掛け(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:28:54.02 ID:k2PIXSwbO.net
だってばあちゃんが毎年くれるから…
19: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:30:59.48 ID:pa1Jqtvz0.net
俺は爺ちゃんから貰って、それ以上の金額を
婆ちゃんに上げていた
爺ちゃんは、孫にお年玉をやりたいんだよ
貰ってやることが爺ちゃん孝行だ
そして、喫茶店に行って爺ちゃんのおごりで
コーヒー飲んで、昔話をたっぷり聞く
とっても楽しかった、大好きだった爺ちゃん
書いてたら涙出てきたわ
婆ちゃんに上げていた
爺ちゃんは、孫にお年玉をやりたいんだよ
貰ってやることが爺ちゃん孝行だ
そして、喫茶店に行って爺ちゃんのおごりで
コーヒー飲んで、昔話をたっぷり聞く
とっても楽しかった、大好きだった爺ちゃん
書いてたら涙出てきたわ
22: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:34:53.53 ID:M293w7d20.net
どんだけ底辺の家庭で育ったんだよ…
一般家庭なら上が生きてる限り、親戚一同含めて30~100万はもらうぞ
一般家庭なら上が生きてる限り、親戚一同含めて30~100万はもらうぞ
23: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:36:55.81 ID:CTWQ8t+F0.net
20歳過ぎたらあげる側だ馬鹿タレ
25: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:38:15.18 ID:WouunMm10.net
大学生になってから爺ちゃんお年玉たくさんくれるようになった
今年はクラウンハイブリッド買ってもらった
今年はクラウンハイブリッド買ってもらった
27: 張り手(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:47:53.41 ID:JjBYUfe30.net
就職するまで貰ってた
28: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:50:38.74 ID:cGSn/HeVO.net
毎年祖母から15万、叔父叔母らから合わせて20万位お年玉貰ってるよ?
貰えるもんは貰っとかないとw
貰えるもんは貰っとかないとw
29: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:51:37.17 ID:cqf6BNAi0.net
俺は小4くらいから貰えなかったぞ
原因は嫁姑関係の悪化で婆さんがうちの子なんかにお年玉やるなって手を回したから
冬休み明けのお年玉の話題に入れなくて悲しかったな
原因は嫁姑関係の悪化で婆さんがうちの子なんかにお年玉やるなって手を回したから
冬休み明けのお年玉の話題に入れなくて悲しかったな
32: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:55:38.07 ID:eieytBRe0.net
お年玉は高校生から無くなるのが普通。
小中学生は修学旅行の積立預金に没収が当たり前。
小中学生は修学旅行の積立預金に没収が当たり前。
33: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 18:57:02.29 ID:+J69L4830.net
お年玉じゃ無いけど誕生日に商品券くれるよ もう40過ぎてんのに
36: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:03:09.79 ID:bI7g/NzG0.net
ハロウィンみたいにお菓子を上げるイベントにならんもんかね
中学過ぎると可愛げもなくなるから金を上げたくないわ
中学過ぎると可愛げもなくなるから金を上げたくないわ
39: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:10:49.37 ID:Lci3nV4g0.net
社会人になった弟に10万お年玉貰ったときからオレは変わった
来年こそ本気出す!
来年こそ本気出す!
41: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:14:22.41 ID:eMUDWmsL0.net
>>39
おいコラw
おいコラw
43: フォーク攻撃(中国地方)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:18:38.39 ID:+eUdc13G0.net
金持ちの贈与は恥ずかしくない風潮
55: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:26:55.20 ID:8ywx+M7t0.net
>>1 総理大臣になってからもママからお年玉もらってる人もいたんだ。
貰えるなら恥ずかしがってちゃダメ
貰えるなら恥ずかしがってちゃダメ
59: キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:46:50.92 ID:1TPPHExn0.net
両親が社会人になったいまもくれるけど、断るのも失礼なんで
物で返すようにしてる
物で返すようにしてる
62: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:55:32.34 ID:5ZYZjYd/0.net
30過ぎたらイトコが祖父母とか両親にあげはじめるから、なんかしないとと思ってしまう。
45: キドクラッチ(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 19:28:53.10 ID:HIbJJVTh0.net
あげたい人があげるだけでしょ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2014年12月28日 23:50 ID:Opm7Crdp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誕生日プレゼント・クリスマスプレゼント・お年玉せびってる大学生です!
※ 2.
名無し
2014年12月28日 23:54 ID:0KU5hsni0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
26だけど断っても親があげたいから、って理由で1万ちょい貰ってる。
そのお金で家族の好きな食べ物買ってくるのが恒例。
※ 3.
私は名無しさん
2014年12月29日 01:18 ID:zHsqGMyr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
20年も上げてるのにありがとうの一言ももらえないおじさんもいるんだぜ
※ 4.
私は名無しさん
2014年12月29日 02:23 ID:pbxVbJu20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
えええ?社会人なったらあげる側だろ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ