ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:20:56 ID:Guh
アニメばっかりみやがってwwwww
寂しいじゃんか…
寂しいじゃんか…
引用元: ・俺の周りの若い奴ら一切映画見なくてワロタwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:21:44 ID:G8p
劇場版アニメから入ろう
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:26:38 ID:Guh
>>2
劇場アニメは「狼子供」、「伏 鉄砲娘の捕物帳」、「人狼」、「パトレイバー1.2」「スカイクロラ」は見たわ
劇場アニメは「狼子供」、「伏 鉄砲娘の捕物帳」、「人狼」、「パトレイバー1.2」「スカイクロラ」は見たわ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:27:57 ID:uU7
一人映画好きがいてたまに映画館で会うな
喋りだしたら一時間くらい喋ってしまう…
喋りだしたら一時間くらい喋ってしまう…
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:32:30 ID:Guh
>>4
羨ましいわ…
おっさんに映画好きいるけど邦画、特に寺山修司の映画が専門だから話しにくい…
羨ましいわ…
おっさんに映画好きいるけど邦画、特に寺山修司の映画が専門だから話しにくい…
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:35:07 ID:uU7
>>8
俺の知ってるやつもオサーンだった
でも何でも見てて、最近はゴーンガール見に行った時に会ったな
エクスペ3見に行った時は同じ列にいてびびったww
俺の知ってるやつもオサーンだった
でも何でも見てて、最近はゴーンガール見に行った時に会ったな
エクスペ3見に行った時は同じ列にいてびびったww
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:28:51 ID:ipN
映画なんか十年くらい見てないや
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:29:59 ID:0st
最近見たくなる様な映画無くね?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:32:55 ID:uU7
>>7
そうか?週1で行きたいくらいだが
そうか?週1で行きたいくらいだが
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:33:11 ID:Guh
>>7
古い映画でもいいんだよ
古い映画でもいいんだよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:33:53 ID:IjQ
高い 名画座も近くにない
12: 名無しさん@おーぶん 2014/12/29(月)20:34:24 ID:d9S
好きな邦画は
バルトの楽園
有頂天ホテル
バルトの楽園
有頂天ホテル
16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:35:38 ID:Guh
>>12
バルトは高校の時見たわ…
いい映画だよな
バルトは高校の時見たわ…
いい映画だよな
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:36:16 ID:0st
映画館は高いよねぇ。
余程見たいのじゃないと、「DVD出るまで待つか・・・」
てなる。
余程見たいのじゃないと、「DVD出るまで待つか・・・」
てなる。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:37:59 ID:Guh
映画館行かなくてもいいんだよ。
DVDでも借りてきてもいいから映画を語りたいんだ
DVDでも借りてきてもいいから映画を語りたいんだ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:39:01 ID:0st
>>19
存分に語るが良い!
一番好きな映画は?
存分に語るが良い!
一番好きな映画は?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:44:54 ID:Guh
>>20
ワンスアポンアタイムインアメリカ
展開がツギハギで内容がたまに追いつかなくなる雰囲気映画だけどギャング映画の中で一番好き。
エスケープフロムニューヨーク(ニューヨーク1997)
ジョンカーペンターが好きだから補正かかってるけど、カート・ラッセルが渋くてめちゃめちゃかっくいい!内容は80年代映画の典型だよな…メタギアのスネークの元ネタなんだよ実は
ワンスアポンアタイムインアメリカ
展開がツギハギで内容がたまに追いつかなくなる雰囲気映画だけどギャング映画の中で一番好き。
エスケープフロムニューヨーク(ニューヨーク1997)
ジョンカーペンターが好きだから補正かかってるけど、カート・ラッセルが渋くてめちゃめちゃかっくいい!内容は80年代映画の典型だよな…メタギアのスネークの元ネタなんだよ実は
23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:46:57 ID:0st
>>22
どっちも見てないな。正月暇だから借りるかな。
どっちも見てないな。正月暇だから借りるかな。
28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:15:03 ID:qpH
>>22
エスケープ・フロム・LAは結構バカな感じで俺も好き
DVD持ってるわ
エスケープ・フロム・LAは結構バカな感じで俺も好き
DVD持ってるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:35:25 ID:Box
映画っても昔の焼き直しばっかじゃん
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:36:32 ID:Guh
>>15
ああ、トランスフォーマーでも言ってたな
ああ、トランスフォーマーでも言ってたな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)20:39:57 ID:uU7
焼き直しか。でもそれ言ったら他でもそうだしな
漫画やアニメ、ゲームもそうなんじゃないか?
映画はたまーに凄い映画体験できるのあるし、見に行った方がいいと思うね
漫画やアニメ、ゲームもそうなんじゃないか?
映画はたまーに凄い映画体験できるのあるし、見に行った方がいいと思うね
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:04:02 ID:uU7
若者の映画離れが深刻っていうけど仕方ない気もするな
名作映画DVDで借りて見るだけで大分時間掛かるし
最近の邦画は糞ばっかし。特にテレビでやるやつは。映画好きだっていうやつでも
映画料金高いと嘆いて行かないやつも多い。確かに高い
名作映画DVDで借りて見るだけで大分時間掛かるし
最近の邦画は糞ばっかし。特にテレビでやるやつは。映画好きだっていうやつでも
映画料金高いと嘆いて行かないやつも多い。確かに高い
25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:06:25 ID:Box
むしろ米ドラマの方が制作費安い割りに
しっかり作りこんであって面白い
しっかり作りこんであって面白い
26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:08:49 ID:uU7
>>25
面白いんだけど長いのがな
ブレイキングバッド最近見出してこれなら最後まで見れそうだけど
面白いんだけど長いのがな
ブレイキングバッド最近見出してこれなら最後まで見れそうだけど
27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:12:54 ID:qpH
最近なんとかソルジャーってジャン・クロード・ヴァンダム主演の新作アクション映画を借りたら菜食主義者の悪役やってた
ユニバーサルソルジャーとかストリートファイターとかの正義役のイメージが強かっただけに新鮮だったな
ユニバーサルソルジャーとかストリートファイターとかの正義役のイメージが強かっただけに新鮮だったな
29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/29(月)21:15:25 ID:MbR
若い人も結構行くでしょー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2014年12月30日 07:25 ID:hLkuwmrl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
インターステラーとか最近でも面白いのあったぞ
※ 2.
私は名無しさん
2014年12月30日 08:05 ID:qSAeob7o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
インターステラーは面白かった。
見たい映画なくねってやつはアンテナがないだけじゃないの。
※ 3.
まとめブログリーダー
2014年12月30日 09:05 ID:Av9NkDkE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
単に記憶に残ってないだけじゃね?
※ 4.
あ
2014年12月30日 09:30 ID:5QKvXywH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ベイマックス面白かったぞ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ