今まで中古ばかり乗ってたから新車買うのは初めて
買う予定なのはプリウスα
てか、水素ステーションが無いわ田舎やし
トヨタの販売店を回りまくって見積もりをたくさん取るってこと?
トヨタはその方法では値引かない
他所で買ってどうぞになる
値引き合戦はトヨタには無意味?
やるなら他社のクルマとやな
ありがとう他社の車の見積もり取ってから行くしかないんやな
無意味じゃない
営業も成績ほしいから交渉次第で値段が変わる
安く買いたいならいろいろ回って見積もり出してどんどん安くさせろ
あっちで買うンゴ、こっちで買うンゴ繰り返して安くすりゃええんか?
ネッツ店カローラ店で競合させればええ
どっちが本当なんだよ、わからんやで
同じトヨタでも経営母体が違うディーラー同士を競わすんやで
そもそもどんくらい値引かれたら大勝利なの?
30万
サンガツ
そらよりオプションつけさせるとか交渉しろ
なんやて!これは殿様商売ですわ
もう30代やからええやろ
格好良さより燃費や
そのまま買えよ
買えなきゃランク落とせ貧乏人
価格なんて決まってないぞ
メーカー希望価格って書いてあるやろ
ハイブリッドが欲しいんや
人気あるからトヨタも強気でくるんやろなぁ
豊田の友人の社員割り利用・・・・・・トヨタに勤めてる奴がいないと無理
決算期を狙う・・・・・・・・・・・・・・・・販社の決算を知る必要がある
モデルチェンジの型落ち狙い・・・・・値引率上がる
なんで同じ時期に同じ商品を他人と違う値段で買わなあかんねん
法律で値引き禁止にせーや
億理ある
社割とかするのはええけど全て公開情報にするべきやと思うわ
まあでも野菜とか普通にスーパーによって値段違うからなあ
店によって違うのは競争になるしええよ
客によって変えるのはアカン
初期提示額に加えてオプション数万プレゼントまでは頑張れ
5人乗りの方
すまんな
トヨタの方ですか?安くしてクレメンス
でも、プリウスは人気商品やからトヨタも強気でくると
とりあえず色んなトヨタ回ってみるやで
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年01月10日 12:04 ID:orKErXSg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
案があると思わせといての質問スレかな
※ 2.
私は名無しさん
2015年01月10日 12:08 ID:VtbhpMMr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クレカで一括払いで買うw
※ 3.
ななし
2015年01月10日 12:21 ID:4EJIx82e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中古のフィットかヴィッツでも買ったらどやw
去年プリ値引いたが、30は一発で出たぞ
でも、10年維持費出したら50万で中古のコンパクト買うのが安かったわ
※ 4.
私は名無しさん
2015年01月10日 12:46 ID:7IWpLCEx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
元営業が教えたるw
装備割引、イベント最終日の夕方~夜に契約を渋りながら決める
※ 5.
み
2015年01月10日 12:57 ID:R8eSxwjC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アルファはモデルチェンジしたばっかですやん
そうそう値引かんやろ
※ 6.
私は名無しさん
2015年01月10日 13:26 ID:y.o6zVJD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
型落ちで在庫があるもの(ダブつきそう)に関しては値引きするよ。
あと3月に買いなさい
※ 7.
あ
2015年01月10日 13:28 ID:9DFSYAWl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
過去のセール時期みて今年のセールで買ってくれば安いんじゃないかな普通に
※ 8.
私は名無しさん
2015年01月10日 13:53 ID:Y2.7K.xi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
下取りが10万近く変わったりするから競合させる予定が
なくてもあちこちまわったほうがいいよ
※ 9.
私は名無しさん
2015年01月10日 14:03 ID:CeV3gv2u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
値引きするより見積書と領収書を大切に保管して
大切に整備して大切に乗って査定額を上げて中古に出せば
値引率よりお得になるんじゃないの?
※ 10.
私は名無しさん
2015年01月10日 14:03 ID:.AZ0sMKf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やはり3月期は、ねらい目です。
販売店の決算とフルモデルチェンジマイナーチェンジが多い時期だからです。
また、値引き交渉は車両本体とオプションを分けて交渉する方がトータルで安く買える。
あと、交渉は販売店でしない。必ず家にセールスマンを来させる。
もう一押しは、はんこ押す寸前に焦らす。
嫌ならはんこ押さない事。今日はまぁいいやぁで返す。
もう一押しの値引きも契約書に事細かく明記させる事を忘れないでね。
これが私の車の購入でやってきた事。
最後にセールス氏から嫌われない様にもし車購入検討中の友人知人が居たら紹介するね。と一言成約似時に言ってあげよう。
※ 11.
私は名無しさん
2015年01月10日 15:18 ID:DQSYSfg10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おまいらほんまに新車こうたことないんかw
※ 12.
私は名無しさん
2015年01月10日 16:04 ID:bttrWS1h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マイナーチェンジ前だと確かに値引額が大きくなるけど
大幅に改良されてお値段据え置きなんてやられると
ガッカリ感がハンパない
欲しいと思った時が買い時だよ
※ 13.
名無し
2015年01月10日 18:02 ID:sHSwkaJp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
車の値段は安くならないかな。
代わりに内装系の物とか付けてくれたりはする。
※ 14.
cc
2015年01月10日 18:30 ID:E5G.K0jg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
私もαだが値引き額は40万だったかな?
やった事は実印を手に持って
「いくらまけてくれるの?今押すよ?」
で、その日に押してきた。
※ 15.
まとめブログリーダー
2015年01月10日 21:32 ID:7uzj3lba0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
3月に在庫車の中から選んで買うとか、お膝元・愛知まで行って買うとか?都会の方が値引きいいから県またいで色んなディーラーで見積もり作成してもらうとか。
※ 16.
ヨタ店長
2015年01月11日 05:41 ID:25CzA3MQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺の場合
決算期「今月は決算期ですから1番安いんで今が買いなんですよ〜 で即決」
それ以外「決算期は黙ってても決算だからってお客様が来ます。最初から決算価格ですって提示して買ってもらえますが、本当に売れないのは決算期以外ですから無理して値引きするんです
実は今が買い時なんですよ〜で即決」
そうやって店長になりました。
皆さんありがとうございます。
※ 17.
私は名無しさん
2015年01月11日 08:51 ID:4wBXfDss0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いろいろ聞いても無意味。
全国どこでも通じる、これだという値引き交渉方法はない。
自分は最初から安くしてるディーラー在庫車を買ってばっかりw
※ 18.
私は名無しさん
2015年01月11日 09:08 ID:IKabPHy60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一番いいのは営業と仲良くなること。
俺は2年間通い続けて、86を60万値引きしてもらった。
あとは、整備関係は全部買ったディーラーでやるって約束することも大事かな。
※ 19.
私は名無しさん
2015年01月11日 09:14 ID:nf3gtjSD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当たり前過ぎて全然必見ではない
※ 20.
私は名無しさん
2015年01月14日 16:25 ID:8rhXjqjM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
決裁権とイニシャル権のある店長と懇意にしてモデルチェンジの時のイニシャルオーダーに買う車入れて貰えばかなり安くなる
どのくらい安くなるかというと・・・絶対に外には出さないでくれと言われる見積書がくるレベル
T社→車両価格470万・・・・見積もり220万(ワイの前車)
H社→車両価格260万・・・・見積もり160万(嫁の前車)
ただし国産車に限るw
コメント投稿