1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 16:58:11.66 ID:wgnFBGHt0.net
嬉しくて涙が止まらない
引用元: ・大学五年生にして初めて必修の語学の単位取得出来たwwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 16:59:20.89 ID:PolaQ38La.net
おめでとう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:00:32.19 ID:wgnFBGHt0.net
おめでとう言ってくれるとか嬉しくて涙が止まらないwwwwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 16:59:29.56 ID:P0lfNCGc0.net
おいおい、もっと大学にお金払うために落とせよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:00:39.23 ID:RjXbaVysd.net
感動した
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:01:06.54 ID:VCXdZVlw0.net
受験生だけど希望持てた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:01:09.03 ID:StqkKJbop.net
おめでとう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:01:45.73 ID:i7hPyv4vd.net
やっと…やっと、報われたんだ
やっと…この四年間が…
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:04:02.22 ID:+POFMzAD0.net
もう成績でてるのか
とりあえずおめでとう就活頑張れよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:04:21.32 ID:EjOW+5zU0.net
語学で単位落とすって授業でてないだけだろwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:06:28.81 ID:wgnFBGHt0.net
>>14
ドイツ語の難しさ舐めんなwwwwwwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:08:04.72 ID:oKfLdIHv0.net
>>16
ドイツ語って語学で一番簡単じゃね?
ドイツ語しか受けてないから他分からんけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:10:40.50 ID:wgnFBGHt0.net
>>18
それはない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:10:50.79 ID:EjOW+5zU0.net
>>16
冠詞覚えるだけだろ、語順も英語より緩いし何がむずいんや
そもそも専門でもないなら言語の難易度に関わらず教科書覚えれば誰でも通るわい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:13:10.65 ID:Qvb6faFB0.net
>>21
弱変化とか強変化とか女性名詞とか男性名詞とか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:05:16.57 ID:H03GayBN0.net
よくわからんが今まで必修落としてたってこと?
なんで進級できてんの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 20:41:52.01 ID:6L/fCZd+K.net
>>15
京大式
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:07:07.29 ID:FxJ3lgcj0.net
大学って4年までじゃないの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:09:43.45 ID:0AH9Y+oWa.net
大学によっては必修落としても留年なしで四年までいけて五年六年みたいになるところあるからな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:12:21.91 ID:EUQuh3ji0.net
ほとんどの人は必修の語学を落としません
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:19:58.08 ID:wgnFBGHt0.net
これで卒業できるwwwwwwwwwwww
就職はしません
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:22:15.27 ID:Am3DabIV0.net
9割の人間は語学を落としません
落とした人の中の9割の人間はマズイと思って勉強するので2度は落としません
残った1%程度の人間は真性のクズなので、まぐれか温情で通るまで何度でも落とします
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 18:41:58.83 ID:W41y3ruPa.net
第二外国語は難しい分「真面目にやれば単位とれる」レベルの配慮してくれね?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 20:25:27.17 ID:/85JEAYE0.net
俺はちゃんと二年目でとったぞ!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/15(木) 17:14:50.44 ID:6GpKe6+o0.net
たっぷり5年間も授業受けるなんてよっぽどドイツ語が好きだったんだな