1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:34:29.93 ID:/am5/F2fp.net
諦めて留年する?
引用元: ・お前らもし大学の進級に一単位足りなかったらどうする?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:34:52.86 ID:v+OZoEWq0.net
土下座
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:35:09.63 ID:GAAcKapi0.net
教授に土下座
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:35:26.41 ID:1VmljJd+a.net
土下座
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:36:15.49 ID:/am5/F2fp.net
マジで土下座すんの?嘘だろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:39:10.45 ID:PbNF07ZQH.net
>>7
土下座と一年間の学費どっちがマシだ?
留年ともなれば親だってすんなり学費出してくれるとは限らんぞ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:36:42.62 ID:26sRz3tva.net
土下座
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:37:12.57 ID:sh1EqfL50.net
土下座
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:39:12.34 ID:/am5/F2fp.net
真面目に頼む
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:39:45.05 ID:yFb9EATia.net
履修登録ミスなら諦める
履修登録してんなら教授に土下座
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:40:38.25 ID:r+JiPjMK0.net
友達がそれだったわ
希望の会社に内定もらってたのに2単位足りんかったみたい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:40:43.56 ID:ulHoehKSd.net
一年まるまる無駄にするのを土下座で回避できるなら安いもんだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:41:33.32 ID:aQ10Zm3Ar.net
>>19
半期でいいんだよなぁ
高校生乙
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:42:14.24 ID:aQ10Zm3Ar.net
すまん進級か
マジですまん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:40:49.31 ID:/am5/F2fp.net
実は5回以上休んでる講義があるんだ
多分そのテスト受けて満点取っても単位くれないだろう
マジでどうしよう
成績出る前に土下座すればいいの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:44:15.57 ID:yFb9EATia.net
>>20
教授による
ゆるい教授なら土下座すればなんとかなる
どうしてもダメそうなら最終手段両親の葬式で2回は稼げる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:44:57.68 ID:PbNF07ZQH.net
>>20
欠席は結構厳しいと思う
出欠データは事務的にまわされてるだろうし
できるのか知らんが、補習やってもらうとかレポート提出で出席扱いにしてもらうか
いずれにしろ教授に頼み込む必要あるだろうけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:41:39.36 ID:r+JiPjMK0.net
>>20
欠席で落単は論外だろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:42:17.44 ID:/am5/F2fp.net
>>24
やっぱりだめかね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:40:53.20 ID:PbNF07ZQH.net
「土下座」って表現はアレだけど、ようは教授なり何なりに頼みこめってことだぞ
十分真面目な回答だろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:42:28.73 ID:Nw0EtNkjd.net
単位足りなくて進級出来ない奴は仮に進級出来ても次の年は留年するよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:44:20.37 ID:1VmljJd+a.net
一個くらいギリギリの講義はないんか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:46:09.04 ID:cU1Gk3On0.net
大学に進級とか存在すんの?
年数で受けれる講義変わるけど
4年で必修含めて124単位以上とりゃ卒業なだけじゃ
4年次になっても2年次に受けれる必修取れてないのとかいたぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:49:52.88 ID:7kx7F9qxM.net
>>33
ある大学は3年への進級条件がある上に卒業には144単位必要
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:46:12.32 ID:/am5/F2fp.net
多分テスト受けて成績出たらもうどうしようもないんだよなぁ
次の講義はもうテストしかないからテスト終わったら頼むしかないのか
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 13:44:04.09 ID:A0agQymz0.net
中退して医学部受験だ(他人事