ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:45:20.26 ID:???0.net
2015年1月25日 17:47
京都大学の山本量一教授らによる研究グループは、コンピュータシミュレーションと情報理論を組み合わせることで、ガラス状態にある物質中は低温・高密度になるほど固体的領域のサイズが増大し、分子がある特定の幾何学的構造に組織化されることを発見した。
固体とは、分子が規則正しい配置に収まって移動しない状態を意味しているが、ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。そのため、ガラスは個体か液体かは明確になっていない。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/article/20150125/232354.html
京都大学の山本量一教授らによる研究グループは、コンピュータシミュレーションと情報理論を組み合わせることで、ガラス状態にある物質中は低温・高密度になるほど固体的領域のサイズが増大し、分子がある特定の幾何学的構造に組織化されることを発見した。
固体とは、分子が規則正しい配置に収まって移動しない状態を意味しているが、ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。そのため、ガラスは個体か液体かは明確になっていない。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/article/20150125/232354.html
引用元: ・【科学】 京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 [財経新聞]
2: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:46:13.28 ID:wmOhuCF90.net
なるほどね
3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:47:28.32 ID:GUE7uWsi0.net
俺の仮説どーりだったわ
4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:47:33.82 ID:81WXHoAO0.net
なんて個っ体
16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:03:10.08 ID:jABr4leN0.net
>>4
惜しい。にんべんが残ってる。
惜しい。にんべんが残ってる。
25: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:11:25.38 ID:gvfzvu2k0.net
>>4
もったいないことをwww
もったいないことをwww
115: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 07:45:35.17 ID:LKISxmUd0.net
>>4
次回に気体
次回に気体
11: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:59:51.54 ID:1QcGChYc0.net
ガラスを四塩化炭素の液体に入れると見えなくなる
屈折率が同じため
屈折率が同じため
132: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 08:17:04.40 ID:xDIOfW7k0.net
>>11
トリックでやっていたが、四塩化炭素は臭いのですぐバレるよ
トリックでやっていたが、四塩化炭素は臭いのですぐバレるよ
14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:02:14.99 ID:5EcyBo3A0.net
低温・高密度がどの程度かって話だな
24: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:10:08.10 ID:ROUr0l6Q0.net
ガラスの勝手でしょ~♪
53: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:00:25.26 ID:DNY7YYcA0.net
>>24
好き
好き
27: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:12:20.18 ID:IZQN0ReI0.net
全ての物は振動しており、振動の仕方の違いによって固体・液体・気体とか透明・不透明とか
色の違いなどなどの違いが出るとシルバーバーチの霊訓で言ってた。
色の違いなどなどの違いが出るとシルバーバーチの霊訓で言ってた。
36: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:21:39.04 ID:9m35S6VP0.net
>>27
さらにもう3つ位相(状態)がある
臨界(元素番号で鉄以前は核融合、コバルト以降は核分裂)
活性(プラズマ/化学反応)
静止(絶対零度)
さらにもう3つ位相(状態)がある
臨界(元素番号で鉄以前は核融合、コバルト以降は核分裂)
活性(プラズマ/化学反応)
静止(絶対零度)
104: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 07:16:53.94 ID:HhDlnXVq0.net
>>36
絶対零度でも原子は静止しないと知った時の騙されてた感
オーロラエクスキューション!(ドヤァ
絶対零度でも原子は静止しないと知った時の騙されてた感
オーロラエクスキューション!(ドヤァ
40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:27:22.14 ID:qZc0Bn9E0.net
気体、液体、ガラス体、固体でいいんじゃないの?
45: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:31:27.34 ID:9m35S6VP0.net
ガラスの位相は活性状態
温度差げると不活性化して固体に近づくのは当然
温度差げると不活性化して固体に近づくのは当然
48: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:36:56.69 ID:tRCzaJcI0.net
ガラスってなんだかよくわかってないのか
50: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 05:49:52.15 ID:6RUkPeJ40.net
固体から液体
または
液体から固体
に相変化するときの
潜熱エントロピーがあるかないかじゃないの
または
液体から固体
に相変化するときの
潜熱エントロピーがあるかないかじゃないの
57: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:07:39.37 ID:OqRMvTJK0.net
よくわからんがカレーは飲み物みたいなもんか
67: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:26:30.80 ID:2Nx7aPnn0.net
人が見てないところでは液体になっている
133: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 08:19:41.84 ID:UB+PKHS3O.net
>>67
「だるまさんがころんだ」かよっ!
「だるまさんがころんだ」かよっ!
69: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:29:37.24 ID:zd2pUTjdO.net
水も温度を下げると固体になるのと同じだろ
ガラスも温度を下げると固体領域が広がるから固体と言うのは科学的考察では無い
ガラスも温度を下げると固体領域が広がるから固体と言うのは科学的考察では無い
72: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:34:10.42 ID:brL2/TO/0.net
子供の頃、「火」は気体かどうか悩んだわ
75: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:40:23.93 ID:3BNtHdTY0.net
液体と固体の二者択一でないといけないの?
どちらにも当てはまらないなら中間の分類を作ればいいと思うんだけど。
どちらにも当てはまらないなら中間の分類を作ればいいと思うんだけど。
79: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:46:01.58 ID:5EcyBo3A0.net
>>75
そういうのはあって、ガラスはそこなんじゃないかと思われていたけど、
条件次第で完全に個体側に行くんじゃね?っつー研究だな
そういうのはあって、ガラスはそこなんじゃないかと思われていたけど、
条件次第で完全に個体側に行くんじゃね?っつー研究だな
80: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:48:57.25 ID:SPpfbCBeO.net
え!ゆっくり動いていたのか!知らなかった。
それなのに、なぜ形状を保っているんだろ。
それとも、何百年後かには変形してるのかな。
それなのに、なぜ形状を保っているんだろ。
それとも、何百年後かには変形してるのかな。
89: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 06:53:00.74 ID:jLNeLVzFO.net
>>80
何万年単位だよ
千年ものの正倉院宝物にガラス工芸品があるだろ
何万年単位だよ
千年ものの正倉院宝物にガラス工芸品があるだろ
105: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 07:17:19.16 ID:x7qTStWd0.net
>>80
どっかの大学で、異常に粘性が高いアスファルトみたいな液体を垂らしてて
いつ垂れるかとかネットで中継してるけどそれと一緒じゃね?
あれも切れるのに数年だか数十年かかるとかで
普通に見ると個体に見えるが、実はゆっくり動いてる
どっかの大学で、異常に粘性が高いアスファルトみたいな液体を垂らしてて
いつ垂れるかとかネットで中継してるけどそれと一緒じゃね?
あれも切れるのに数年だか数十年かかるとかで
普通に見ると個体に見えるが、実はゆっくり動いてる
100: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 07:06:08.92 ID:wXY+AqryO.net
以前、そんな話を聞いた時は、それがどうした?と思ったけど、マジにそんなものと向かい合ってた人間もいるんだなあ
人間、考える事を止めちゃダメだな
人間、考える事を止めちゃダメだな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年01月26日 12:04 ID:GV6hcTzY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学校の時に図書室に大判のカラー写真が沢山載ってる子供向けの科学関連図書があって、その中に『流れる固体』という本があった。
水あめとかガラスとか、そういう粘性の高い液体もしくは固体に関する本で、それまで液体と固体とははっきり分かれていると思っていたので、なかなか興味深く読んで、今でも記憶に残っている。
面白い分野であることは確かだ。
※ 2.
私は名無しさん
2015年01月26日 13:29 ID:oK3zKaoH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ああ、だから耐熱ガラスって勝手に割れるのか。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ