ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:09:07.92 ID:AzoSyqTw0.net

ずっと勉強してるのに単位取れなくて留年して、更にもう1瑠しそうになってたんだけど

「お前が努力してるのは知ってるけど、向き不向きがあるからな。辛いなら大学辞めてもいいぞ」
って言われたwwwwwwワロスwwwwww


引用元: 親から大学やめていいって言われたwwwwwwワロスwwww




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:09:38.84 ID:npFQlqJy0.net

勉強して単位取れないなら向いてないんだろうな


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:09:41.53 ID:1yVfUfnl0.net

涙拭けよ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:10:42.82 ID:AzoSyqTw0.net

今日も14時間大学で勉強してた

わからないところは図書館で文献借りて進めてた
けどもやもやが晴れなくて内容が理解できない


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:11:09.46 ID:mD9UQGvla.net

過去問とか先輩や友達から貰えよ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:11:28.35 ID:hmStm9HG0.net

どこ大だよ
理科大なら許して貰えるだろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:12:36.36 ID:wewi6w4g0.net

まじでそのやる気が羨ましい

本当にやる気が出ない
やらないとマズイと分かってるけどやれない
提出物出さないし暗記のテストが壊滅する


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:10.15 ID:a+vA8fWJd.net

>>24
ほんとこれ
理系だから暗記物はあんまりないけど本当にやる気が起きない
やる気出すコツみたいなものない?


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:59.32 ID:AzoSyqTw0.net

>>31
習慣にすれば続くよ
最初だけ死ぬ気でこらえろ
俺の分まで頑張れ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:13:51.80 ID:e04tGuqQd.net

向き不向きがあるし
学校の勉強が出来ないのと仕事ができないのは必ずしも同じじゃないし、働けば?


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:08.26 ID:AzoSyqTw0.net

朝8時半に大学着いて夜の10時まで勉強して、くたくたになって帰ってきてまた勉強
こんな生活を半年続けてたらめちゃ厳しかった親がやめていいって言ってきてビビってる


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:07.73 ID:hezU+2E+p.net

いい親じゃん
努力認めてくれるんだね


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:16:23.79 ID:sn2w5iWG0.net

だからどこの大学だよ


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:16:57.45 ID:AzoSyqTw0.net

大学名は伏せる

今日は解析力学と制御やってたけど、勉強時間の割に進まなすぎる
専門書はすごく理解しづらい

噛み砕いて理解してを繰り返すと、ものすごい時間かかる


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:17:38.10 ID:168YuSxm0.net

これは辞めて別を探したほうがいい
本当に向いてない


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:18:06.94 ID:o9gbS0+w0.net

要領が悪いのか?
それだと仕事も大変そうだな


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:18:09.39 ID:Wdfgu9e5d.net

いやいや
俺理科大だけどそんなやつはいねぇよ
上がれない奴はドロップアウトしたか授業もろくに来ねぇ奴か過去問ネットワークがない奴
勉強すれば上がれる


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:18:59.32 ID:AzoSyqTw0.net

親も1留した時は「努力が足りない!1日5時間の勉強で足りないなら10時間やれ!」って怒鳴ってきてたけど、
今2留しそうになってるのに全然怒らない


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:20:27.19 ID:AzoSyqTw0.net

過去問は手に入れたことないよ
自分が落とした科目だけ

過去問ないと単位取れないのかな

親にもういいって言われて、なんかもう勉強する気起きないわ


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:21:24.77 ID:NT4bws8A0.net

>>57
過去問手に入れてないとかナメてるのかよ
ほとんど過去問通りのテストを出す教授も相当数いるのに


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:21:55.55 ID:AzoSyqTw0.net

俺は大学やめて親父の会社で雇ってもらうわ

大学生の奴いたら俺の分まで頑張って
今はちょうど後期試験の期間だろうし


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:23:33.45 ID:XmCmS/r+0.net

一人でやるから効率悪いんだよバカ
わかんねーなら先生に教えてもらうなり過去問手に入れるなり手段はあるだろ
どうせぼっちだろうから友達とかいないだろうけど


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:24:51.88 ID:AzoSyqTw0.net

>>79
留年して知り合いがいなくなった

もう辞めるよ
理系大学生ちゃんとやれてるやつ、尊敬するわ

じゃあな
俺は高卒になる


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:25:54.23 ID:qdvd8Nmm0.net

制御とか理解できないから暗記してる


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:29:03.76 ID:AzoSyqTw0.net

>>91
ボード線図書けとかそういうの、解法を丸暗記ってこと?
すごいなあ


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:39:37.89 ID:qdvd8Nmm0.net

>>98
極配置法とかオブザーバとかリアプノフとか
ここら辺わかる奴いたら教えてほしいわ


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:27:07.70 ID:/Vp+CQ0w0.net

努力の仕方の問題だろうな
本当に分からなくても先生のところに聞きにいって熱心さだけでも伝えれば何とかしてもらえるよ


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:28:51.40 ID:MgGBOUOX0.net

俺も今テスト期間で留年しそうだが改めて頑張ろうと思った
>>1も頑張れよ


110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:45:13.90 ID:tfZ3GwNw0.net

理系大学は専門性高いから向いてない奴は大変だろうな
>>1は良く頑張ったからこれからは社会のために頑張れ


112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:51:23.16 ID:lahm6aPW0.net

大学は専門的な分野を完璧に理解するところじゃなくて、専門分野を多少は理解するだけでいいだろ
何より先より単位取れないと、理解とか価値ない


116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/29(木) 00:00:30.61 ID:5GGaSp7v0.net

人それぞれだろ
俺は理解を優先して単位とGPAを捨てていくスタイル
科目によるけど



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2015年01月29日 10:22 ID:mRxeN8Zv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結果の伴わない努力なんて努力とは言わない。
んで、もっと問題なのは、やり方が間違ってるって言ってくれる学友もいないってこと。
過去問も貰えないって時点でお察しだわ。

あと、とにかく人に言われた通りにしか出来なさそう。自分で考えて、何か主体的に動くとか絶対苦手なタイプだわ。
親に言われて勉強時間を倍にしたとか、端々でそういう要素がみられるし、こういう奴は単純作業くらいしかやらせる事ないわ。


※ 2. 名無し  2015年01月29日 10:39 ID:UsGs9aki0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

図書館に籠るなら先生に聞きに行きまくった方がいくね?
やり過ぎて教えても理解できないダメな奴って思われてんのかな


※ 3. ななし  2015年01月29日 10:41 ID:9rrJk6Vb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

向き不向きと言うより病気なんじゃない


※ 4. 名無し  2015年01月29日 10:51 ID:Cn9dlHk90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

主は勉強しているっていう努力に酔ってるだけに見えるわ
普通は友人作りと教授と仲良くなることと自習を同時進行でやるしなー
それだけで勉強の幅も聞けることも増えるのに、無駄な時間を過ごしてかわいそう


※ 5.  2015年01月29日 11:14 ID:XBOq3Kda0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どこ大だよw上位宮廷だとか言えるだろうに


※ 6. 私は名無しさん  2015年01月29日 11:32 ID:A1JBQHy.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「向き不向き」のオヤジコメントが災いしてニートると見た


※ 7.  2015年01月29日 11:43 ID:I.tkon820 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学習能力は才能だからな
天才がいれば凡人以下の欠陥品もいる
それだけの話だよ
目に見えないから努力不足と言われるだけ


※ 8. あ  2015年01月29日 11:47 ID:2ZaNZ63l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

留年してんなら過去問持ってんだろ捨てたとか言わんよな、後半分位の科目は再試もあるだろ再試も受けれない点数ならごめん


※ 9. 私は名無しさん  2015年01月29日 11:54 ID:ZfsRhy9m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中途半端な大学行くより看護学校や大原みたいな公務員目指す
専門学校行って公務員(公立病院の看護師)になったやつが勝ち。


※ 10. 私は名無しさん  2015年01月29日 12:06 ID:voHpfSz40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ボード線図が出てくるって事は制御工学とかかな?
機械工学科、電気電子工学科、情報工学科あたりなんだろうが、向き不向きがあるからね。

俺も、学年で上位10%に入るくらいの成績なのに、制御工学と電気電子工学はさっぱり理解出来なくて単位が取れなかったから。
必修科目じゃなかったので他の科目で単位を取って、無事に卒業できたけど。


※ 11. 私は名無しさん  2015年01月29日 12:38 ID:fveZSJRf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理解できなくても、とりあえず暗記する様にしないと進まないと思う。

理解するのは時間あるときでいいんだよなー


※ 12. あ  2015年01月29日 13:43 ID:GpZUJVjd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺も研究室で鬱になった時やめろって言ってくれた
元気だけが取り柄だったからな

友達が研究室やめて入り直して順調なのを見ていつでも逃げていいんだと思えたのはよかった


※ 13.  2015年01月29日 14:47 ID:9QSI.bqI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

過去問・友人・先輩のネットワーク無し、教授に教えを請わないとこうなるわな
少なくとも教授に聞きに行けば、範囲をポロっと言うこともある
本当にがむしゃらなら、コミュ力も活用すべきだよな


※ 14. 私は名無しさん  2015年01月29日 15:41 ID:JQ9fbHnH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>33
>習慣にすれば続くよ
>最初だけ死ぬ気でこらえろ
2留不可避な奴が言う台詞じゃねえだろw


※ 15. あ  2015年01月29日 17:41 ID:LllQ216g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

努力してるやつは本当尊敬するわ
結果がついてこないにしても尊敬する
病気とかいってるやつはほんと人の子かよ そこまで大変な理系とかどこ大なんだろうなー がんばってほしいわ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事