5時間くらい前のことだけど治らん
引用元: ・腰とかいう人類最大の欠陥部分wwwwwwwwww
まあわかる
俺歯並びも悪いからなあ
ひえ~ただ座ってただけなのに何が起きてるの?
いきなり立った事により筋を傷めたかヘルニアがちょっと出た事により炎症
詳しいな
炎症ってことは治るなら僕ニート頑張って休養しちゃうぞ
腰痛は二足歩行と引き換えとはいえ脆すぎる
とりあえず湿布貼って、痛み止のんで横になって寝るのが一番楽
湿布か!貼ってみるよ
虫歯のかかりやすさが異常だしノーコンティニューなのも謎すぎる
どう進化すりゃこんな脆いことになるんだよ
2、3日しても治らんかったら病院行け
オレもヘルニア長いから分かる
無理したらアカン
分かった優しいな
今まで腰なんて健常マンだったから複雑だけど大人しくしとく
俺は足の指が動かせないところまでいって同僚に家に送ってもらった事がある
無理はあかん
こえーよ
ニートでよかった
仰向けもダメなの?!
俺が情弱でした
腰が引けていてはろくに動けん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年03月06日 16:17 ID:2TEf0AFz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
和式便器は最悪
※ 2.
私は名無しさん
2015年03月06日 16:22 ID:SBgpZevc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぎっくりが癖になってると、この時季のくしゃみは常に危険と隣り合わせ
※ 3.
あ
2015年03月06日 16:57 ID:e57sgjbr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今はだいぶマシになったけど、仕事で腰痛めてしばらくは最悪だったなw
寝てる姿勢から起き上がるだけでも激痛走るし、くしゃみや咳でもピキーンw
コルセットは欠かせなかった
※ 4.
ななし
2015年03月06日 17:01 ID:dytl8f.V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうすればいいのか
Ⅰ回考えて
デンキとか
もいいよ
いちどヤッちゃうと
いつまでも怖い
※ 5.
私は名無しさん
2015年03月06日 17:08 ID:3tEgRZsK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぎっくり厨だったけどヘルニアになって
それでも無視して仕事してたら歩けなくなって
最後は排泄障害になって手術した
今は歩くのに問題無いけど走るのは無理。
※ 6.
私は名無しさん
2015年03月06日 18:05 ID:mrShdfgK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
腰は痛めるとホントに洒落にならないよな。
日常やってる、どの動作しても痛いし。
冗談抜きで顔洗ったり、靴下履いたりもできなくなるよね。
※ 7.
私は名無しさん
2015年03月06日 18:25 ID:vU9W.cJl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
転落事故で頭から落ちて、首と腰と右半身痛めて既に一年以上
去年の三月末で仕事復帰できず退職
以後ず~っと病院通いで投薬
一回別のところ紹介されてそこで電気治療受けたけど、症状が改善しないんで中止
昨日病院行く日なのに、起きるに起き上がれず電話して月曜日に変えてもらった
ほんと、何にも出来なくなったし気力も無くなった
※ 8.
あ
2015年03月06日 21:55 ID:EK5G0FlFO ※このコメントに返信する※
(e/d)
小指はバランスとるのに不可欠だろ、手も同じく
※ 9.
私は名無しさん
2015年03月07日 13:03 ID:xw4RvboJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鍼へ行け、鍼。
東洋医学は眉唾だと思うが、腰痛の時の鍼だけはガチで効くぞ。
痛めているレベルに応じて治療時の激痛も凄くなるけどなw
コメント投稿