時間がないときにかぎってiPhoneの充電が切れてしまいそうになることありませんか?
「出かけるまでにあと5分しかないのに、ふとみたらiPhoneの充電がきれそう。このままじゃ不安で外出できない・・・」
そんな時はこんな裏技を使って5分間でスーパーチャージをしてあげましょう。
時間がないときにかぎってiPhoneの充電が切れてしまいそうになることありませんか?
「出かけるまでにあと5分しかないのに、ふとみたらiPhoneの充電がきれそう。このままじゃ不安で外出できない・・・」
そんな時はこんな裏技を使って5分間でスーパーチャージをしてあげましょう。
●機内モードに切り替えて充電:機内モードにしていると通話やテキストの受送信はできませんが、充電速度がググッとあがります。
●携帯カバーを外す:携帯カバーをしたまま充電すると、iPhoneが異様に熱くなっていませんか?
これはカバーの種類ぶによるようですが、1番良いのはカバーを外した状態で充電することだそうです。
●iPad用の充電器:もしiPadを持っている人はiPhoneの充電もiPad用の大きな充電器を使いましょう。
iPhoneの充電器より4割早く充電できるという調査結果が出ているそうです。
●触らない:充電している間はどれくらい進んでいるか気になって、ついついチェックしたくなりますよね。
でも、最大限の充電効果を得るためにはこれはストップ。一度充電を始めたら家を出る瞬間まで触らずに頑張りましょう。
以上4点、ぜひお試しください!
参考:
How to supercharge Your iPhone in only 5 minutes
http://www.businessinsider.com/charge-iphone-faster-apple-battery-life-2015-2
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1011
引用元: ・「あ~充電が切れちゃう!!」そんな時、たった5分でiPhoneをスパーチャージする裏技
バカなの?
俺は間違っているのか?
それが一番正しい使い方なんだから安心汁
5分でフル充電できるなら、
電池が死んでるんだよwww
日本語としておかしくないか?
充電式バッテリー、略して充電
蓄えが切れる
蓄電が切れると言いたいのかな?
その考え嫌いじゃない
充電は電力を充填するって意味だけど、充填した電気が切れるって意味で充電が切れるって表現なんだろうね。
モバイルバッテリーとかモバイルブースターって呼ばれるものが売っててね…
ぶに?
これらの対策で何ほどの目に見える効果が出るか、ちょっとでも調べてから言え
iPhone6から2A対応の充電器だと早く充電される仕様になった
iPhone5までは仕様上は変わらないがちょっと早い
リチウムイオン電池でもメモリ効果が無いわけではないらしいけど…
急速充電繰り返して電池にいいことは絶対ない
急速充電を売りにするところは絶対避けるべき
どーせひまなんだから充電は適正時間を心がけろ
どうせ数年でゴミになるから気にするなよ
TV見ながら充電すると30分くらいかかるが
電源切った状態で充電すると半分くらいの時間で充電できる
再充電に50分もかかるのですが、なんとかなりませんか?
安いラジコンヘリは3000円代であるけど、充電時間と遊べる時間を考えるとイマイチ手がでない
やっぱりAndroidて最高だわ
そのサイズのバッテリーが発熱するほど内部で激しく反応し
電気が消費されない部分が熱として捨てられる。
熱いほど無駄に電気を消費しているってことだ。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年03月25日 08:09 ID:1GXgmXtw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いつまでたってもオカルト裏技無くならんな。
美しいアイフォーンの電池長持ちの裏技!
アプリ削除!
メール通知オフ!
ディスプレイ輝度最低固定!
使わないときは機内モード!電源オフ!
もう使うなよって。
※ 2.
私は名無しさん
2015年03月25日 08:15 ID:9WokLZQb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Firephoneのワイはどうすれば良いのw
※ 3.
まとめブログリーダー
2015年03月25日 08:25 ID:PmAFpzik0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
機内モードって電気食うんじゃなかった?
※ 4.
あほか
2015年03月25日 08:25 ID:6pNyKYS80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>出かけるまでにあと5分しかないのに、ふとみたらiPhoneの充電がきれそう。このままじゃ不安で外出できない・・・
こんなバカは死んだ方がいい
※ 5.
私は名無しさん
2015年03月25日 09:01 ID:K60Z7KJv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電話がないとそんなに不安か?大したやり取りする訳でもなかろうに。
電話依存症、なんか哀れ。
※ 6.
名無し
2015年03月25日 09:24 ID:xBvUQHWu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電子レンジかとおもったのに
※ 7.
私は名無しさん
2015年03月25日 10:33 ID:3yQxpc4l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※3
スマホっつーか携帯が一番電力食うのは無線関係
仮に1日中ちょろちょろ触ってて8時間でバッテリー切れるとかだったら
通信全offだったら2日とか持つぐらいは差が出る
問題は全offにしてやる事なんて音楽聞くぐらいしか無いって事だが
※ 8.
名無し
2015年03月25日 11:09 ID:rjZ.tk0k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
???なんでレンジでチ.ンしないの?????
※ 9.
2015年03月25日 11:10 ID:JXt8dWbF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジュール熱すらわからないやつが余分な電気を熱として放出とかどや顔で語るなよw
※ 10.
名無し
2015年03月25日 17:31 ID:Msns2XmU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レンジでチ.ンしろよ
※ 11.
名無し
2015年03月25日 17:42 ID:fZfBPGvh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔レンジで温めるって情報あったよな
コメント投稿