ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:33:32.89 ID:gON+mnEWE.net

アプリのインストールは1個500円でお得ですよ

これ利用するやついんの?


引用元: 家電屋「スマホの初期設定やりましょうか? お値段は5000円です」




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:34:20.80 ID:pbbNvzbt0.net

前ツイッターのアプリ入れてアカウント作るのに5000円って画像見たわ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:34:27.88 ID:Ts4iFBmw0.net

近所の電気屋も同じことしててワロタ


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:34:43.28 ID:+HdDKf9T0.net

むしろ利用させないためにそう設定してる


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:35:14.40 ID:K/+QPuDC0.net

>>7
バカ客とかウザそうだしな


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:35:08.03 ID:8sLi8OTj0.net

300円でいいから俺にやらせろ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:35:14.06 ID:n2ISTm5z0.net

PCのほうがひどいボッタクリ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:35:18.68 ID:0nj5CHbgd.net

俺「商品券は使えますか?」


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:36:20.10 ID:tmaO0rbxd.net

ドコモショップだとLINEやアプリの引き継ぎやら何から何までやってくれるよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:36:26.38 ID:IMFgMuSY0.net

買ったからには訳のわらん設定作業とか全部やれ!俺は客だぞ!

という態度の人がいるらしいからじゃあお客さんだったら所定の料金払って下さいということにしてるそうな


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:37:32.72 ID:lC9f/kkQ0.net

>>13
なるほど


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:36:57.96 ID:lU5Yeh8P0.net

某キャリアショップで働いてたけど本当にウザい
自分で理解できるものを買えといいたかった


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:37:58.43 ID:ym2GieLc0.net

いや本当にめんどくさい客いるからな
全部やらせて問題があればすぐこっちのせい


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:39:14.90 ID:nF05UxT+0.net

情弱ホイホイ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:43:03.56 ID:4hZ0Hx450.net

でも説明書が不親切でWeb版の見方も教えないAppleさんや禿げにも問題あると思うの


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:46:02.63 ID:+HdDKf9T0.net

>>20
そもそもその程度もわからない人間が持つべきものではないってことよ
むしろSHARPや富士通みたいなご丁寧にサルでもわかる説明書つけてる方が異常


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:50:58.25 ID:4hZ0Hx450.net

>>21
初めて禿げでiPhone買った時にどうしても登録できないから販売店に持って行ったら説明書で説明されていない手順を踏んでなかったから完了しなかったわ
説明書に説明が書かれていない時点で説明書として成り立っていない
全ての人間が初めて触る機器を最初から使いこなせるならそれでもいいけどな


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:58:24.85 ID:+HdDKf9T0.net

>>23
iOSの初期設定はやったことないから詳しくは知らないけどちょっと調べた感じ普通画面の指示通りやっていけば出来るだろう


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 23:08:18.26 ID:4hZ0Hx450.net

>>28
OSじゃないんだけどさ
説明にここのドメインで登録しろって書いてあるのにエラー出た
ソフトバンクいったらこれじゃなくてドメインをsoftbankにしてくれって言われたわ

購入時に一言もその事を言わない禿げに落ち度があると思うの


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 23:10:59.47 ID:LLbXR18P0.net

>>28
結構ググらないとわかんないの多いよ
言いかえればググればわかるんだけども


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:47:51.75 ID:ep7l3VQV0.net

前にローカルPCショップでポート開放専門でバイトしてたわ。そん時たしか二万円戴いてた。俺は時給制だったけど


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:51:35.56 ID:o59HrVYlr.net

何でキャリアのショップ行かないのか?


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 22:57:35.05 ID:9nVHmX3J0.net

気泡ホコリ一切無しで1ミリ1度のズレもなくフィルム貼ってくれるなら500円出してもいい


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 23:01:26.40 ID:o59HrVYlr.net

>>27
それもショップにて無料でやってくれた
本当に貼ったのか疑うほど見事だった


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 23:13:32.19 ID:IUcwWUQFd.net

>>27
ショップのお姉さんがタダで超丁寧にやってくれる



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2015年03月28日 02:00 ID:bp75cCsr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これで店開きたい


※ 2. 私は名無しさん  2015年03月28日 02:40 ID:9hyRHfZQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1
起業情報誌でナンボでも代理店募集してるよ
長続きしないみたいだねw


※ 3. まとめブログリーダー  2015年03月28日 02:53 ID:LJikjbSK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

うちは家電店だけど商品はネットなどの安売りで購入
設置、設定等は地元の電気屋にタダでやらせようとする

そんな客が多い事多い事……

電話きた時点でこのスレタイ位の金額頂きますが良いですか?聞くことにしてる
忙しい年末とかに来ると知るかボケって思ってしまう


※ 4.  2015年03月28日 03:20 ID:kl1t5es30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

前PC買った時、初期設定やりましょうかってヤマダの店員に言われて
いくらか聞いたら万単位。surfaceは最初の設定がかなりめんどくさくて、素人だと半日くらいかかるかもしれないとか、本体の代金4万くらい安くしてる分こっちに充てるべきとか言われた
さすがに断ったけど、帰って初期設定してみたら1時間もかかんなくて笑ったわ。ほんとなんだったんだあれ


※ 5. ななし  2015年03月28日 05:37 ID:z8PN.CZl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

着物の着付けにウン万円も出すなんて最近の若い娘は…とばっちゃん達が呆れるのと性質は変わらないと前にどこかで見た


※ 6. 私は名無しさん  2015年03月28日 13:33 ID:qgHMQLNi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺もフィルム張ってほしいけどキャリアじゃないから無理やな・・・


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事