1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:22:41.692 ID:Ip/URqlr0.net
俺「専門行ったほうが社会に早く出られるしいいと思う
大学編入もできるとこあるし」
親「二浪したほうがいい」
兄「二浪したほうがいい」
友達「二浪したほうがいい」
高校の担任「二浪したほうがいい」
兄の大学の教授「二浪したほうがいい」
カーちゃんのパート知り合い「二浪したほうがいい」
Yahoo!知恵袋「二浪したほうがいい」
大学受験板「二浪したほうがいい」
行こうとしていた専門学校の先生「二浪したほうがいい」
結局二浪することになったが後悔していて死にたい
引用元: ・二浪するか専門行くか迷った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:23:32.015 ID:3PUzCGG+0.net
専門行ってても後悔してそう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:23:32.463 ID:hBJUhRiH0.net
無理すんなよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:23:33.372 ID:gtaSkrB9a.net
二浪したが専門の方がよい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:23:34.302 ID:Q3tlG9FjD.net
マシマシで頼む
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:23:58.546 ID:P0zLetU90.net
間を取ってラーメン二郎に就職しよう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:24:31.865 ID:2hy07IJQ0.net
人生楽しそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:24:34.795 ID:Ip/URqlr0.net
北関東で就職できっかな・・・・
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:24:43.983 ID:G3NePmzX0.net
将来を考えるなら二浪で休廷
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:24:57.698 ID:Bd1CP4Lrd.net
専門に行ったほうがいい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:25:40.611 ID:RhtZRzTjK.net
お前が将来なにしたいか知らんが大学なんて行くだけ無駄なんだがな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:26:50.446 ID:Ip/URqlr0.net
将来は安定した職業に就くことですわ
強いて言うなら地方公務員とか薄給らしいけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:29:06.129 ID:pBMcham0d.net
まあ俺は二浪でニッコマだけどなwwwwwww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:29:31.556 ID:Ip/URqlr0.net
二浪で地方駅弁でもそこで就職するなら問題ないよな???
大手とかは無理だろうしそこまで望んでない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:30:06.480 ID:WwWtOQmtp.net
どこ目指してるの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:32:43.723 ID:Ip/URqlr0.net
>>24
なんかもう二浪してまで行きたい大学が・・・
もちろん自分の実力込みでな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:33:10.390 ID:WwWtOQmtp.net
>>26
現役と一浪のときどこ受かったの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:35:39.259 ID:Ip/URqlr0.net
>>27
受かってないから二浪になったんだけども・・・
受けたのはMARCH駅弁芝浦あたりだった気がする
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:30:41.345 ID:1c4TcblN0.net
専門なんて絶対にやりたい事があって、その道で絶対生きていくんだって覚悟のある奴が行く所なんだよ
「とりあえず専門でも行っとくか」で行く所じゃない
世の中見てみろ
「とりあえず専門に行っておくか」で行って出た専門出の使えない事使えない事
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:38:44.683 ID:GPdAo7BE0.net
ああ、A判もらって全落ちのマヌケか
多浪ニートコースに片足突っ込んでるから気をつけろよマジで
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:41:22.130 ID:Ip/URqlr0.net
>>31
そうそう
もう何を当てにして受験校決定すればいいかわからんくなった
来年はニッコマ電機大あたりも受ける
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:39:44.629 ID:GVnqnXhE0.net
1浪1留で就職したときは同い年が2年先輩になってて始めて劣等感が生まれたな
実際人材の価値も2年ダブりよりストレートのほうがかなり高い
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:39:47.079 ID:Ip/URqlr0.net
宅浪になると思うんだが受験サプリってどうなの?
明日から図書館通うことにする
閉館5時とかはやすぎぃ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:42:54.846 ID:YPj3pLGpa.net
二浪は馴染めない
二浪は馴染めない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:43:12.371 ID:rP0XUVL7p.net
ニッコマのぼくにききたいことあったらなんでもきいていいよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:44:47.543 ID:Ip/URqlr0.net
>>36
大学行ってもやりたいことがない
サークルとかは嫌でもはいったほうがええのか?_
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:54:19.075 ID:rP0XUVL7p.net
>>38
文系だからよくわかんねーけど理系なら無理にサークル入らなくていいんじゃない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:00:16.802 ID:Ip/URqlr0.net
>>41
なんかどっかでサークル入らないと何かが不利って書いてあった気がしたんだわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:04:51.157 ID:rP0XUVL7p.net
>>42
就職の時の面接だな
サークル、バイトしてないとじゃあ在学中何してたの?ってなる
勉強してましたっていいたいのなら資格とか取ればいいけど
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:22:25.380 ID:Ip/URqlr0.net
>>44
じゃあそのかわり資格取ろうかな
暇だろうし
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:49:39.932 ID:qyTMKNU8p.net
俺も宅浪で京大目指してる
図書館10~17時だから代ゼミ単価も考えてる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:00:16.802 ID:Ip/URqlr0.net
>>39
頑張れ 俺は京大とか無理だけど
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 17:49:50.301 ID:Ip/URqlr0.net
ちな理系
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:14:27.282 ID:R2vKzPS40.net
専門学校の先生何考えてんだ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:22:25.380 ID:Ip/URqlr0.net
>>49
いろいろ今までの事話したら二浪すすめられたよ
二浪全落ちしたらそこの専門行くわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:15:36.968 ID:z1u1w6BD0.net
馴染めるか馴染めないかは結局そいつのひととなりだろ
浪人だからって馴染めないのを言い訳してるやつは現役で受かってたとしても馴染めない奴だからな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:18:10.748 ID:Ip/URqlr0.net
大学で馴染む馴染まないも考えるべきだけど、結局はその後どうするか
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:21:32.772 ID:b/c3Nvyh0.net
世間体とか関係ない
後から後悔するなら浪人するべき
自分で納得のいく生き方しろよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:25:43.272 ID:0YUpx+jza.net
いやー二浪はよくなかったな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:27:53.104 ID:0YUpx+jza.net
先のことを考えすぎ。先のことも安定安定でしたいことはあるのか?
生きてて楽しいか? 生きてれば楽しくなると思うか?
俺はあんまり楽しくないぞ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:30:30.238 ID:Ip/URqlr0.net
目先じゃなくその先のことばっか考えちゃうんだよね俺
直そうと思っても治せない
だから人生もこんな感じなんだろうか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:38:30.965 ID:0YUpx+jza.net
さんざん聞き飽きてるかもしれないけどつまらんと思うのは受け身だからだよ
時間と努力を投資した結果、自分を騙すような形でも楽しいと思えればいいんだから
学歴持っとくのはいいことだから、二浪でバッチリ受かって何かに打ち込みなよ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:41:40.795 ID:0YUpx+jza.net
生活レベルを気にしなければ生きるだけなら誰でもできる。そこそこの大学出てりゃなおさら
親の期待に応えるのもいいけど自分本位にならなきゃいかんね
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:41:58.554 ID:Ip/URqlr0.net
頑張るよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 18:42:48.968 ID:0YUpx+jza.net
はい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 19:14:26.400 ID:Ip/URqlr0.net
つぶれないように頑張んなきゃな
日大は受かるようにしないと