その後、後続の二ゴロでの本塁突入はアウトと判定されたが、チャレンジで覆りセーフに。
イチローのあまりに鋭い動きを2度とも捉えられなかったメッツのトラビス・ダーノー捕手は、チャレンジでのビデオ判定に異例の5分44秒を要した微妙なクロスプレーについて「彼の勝ちだ」と潔く認めている。MLB公式サイトが報じた。
イチローは4-5の7回1死走者なしの場面でピンチヒッターで登場。
右中間を破る大飛球で三塁まで到達し、マーリンズ移籍後初の長打となった。
そして、衝撃のプレーが生まれた。
続くゴードンの強烈な2ゴロに、イチローは本塁突入を試みた。
完全にアウトのタイミングで一瞬ストップしたものの、二塁手の送球が一塁側にそれたことを確認すると、再びダッシュ。
ダーノー捕手の伸ばしたミットを巧みに避けて滑り込んだイチローだが、ホームベースには触れられなかった。
イチローが再び左手をホームベースに伸ばすと、同時に捕手もタッチに向かう。
だが、主審は最初にイチローが捕手のタッチをかわしたシーンでアウトを宣告。
イチローが短く抗議すると、ベンチはチャレンジを要求した。
この後、ビデオ判定に5分44秒間も時間を要する異例の事態となったが、判定はセーフに覆った。
ベンチで待っていたイチローはわずかに笑みを浮かべると、モース、オズナらとタッチした。
このクロスプレーについて、試合後、メッツの捕手ダーノーは「彼ら(の判定)は正しい判断を下したと言わざるをえない。私は彼にタッチできなかった。最初の時に私が彼をタッチしたかどうかを審判団はレビューしているのだと思った。私が見る限り、彼の勝ちだ。最初の判定は1度目に私が彼にタッチしたことに対してものだ。主審は最初のプレーにアウトと判定していた」と潔く認めた。
イチローのスーパープレーの前に“被害者”となった形だ。
また、チャレンジに成功したマーリンズのマイク・レドモンド監督は「審判は捕手がタッチしたかどうか本当にチェックしたかったんだと思う。だが、明らかに彼(捕手)は2回目に、もう1度タッチしようとしていた。
自分には明確だった。彼は1度目をタッチしていなかったんだ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00010006-fullcount-base
引用元: ・【MLB】イチローの「忍者」生還に、相手捕手「私は彼にタッチできなかった。判定は正しい。彼の勝ちだ」
あったな...あれは当時あった実際の話が元になってて
アニメオリジナルのエピソードだった。
また古い話を
主審がホームクロスプレーをセーフ判定して
当日は誤審だって叩かれたけど、
翌朝の新聞で足がホームを踏んでいる
決定的な写真が掲載された実話のことな
あれは良い話だったよなあ・・・
つかその程度しか知らんだけ。あとフジヤマスキヤキアキハバラくらいなもん。
ニンジャだけアメリカに限らず異様に人気あるよな…何がウケてるんだろ
試合に勝ったので余裕のコメント
現役続けたいのなら印象悪いので白髪染めした方がいい
リプケンが現役辞める前の3~4年は、イチロー並みかそれ以上に
白髪頭だったよ。サッカーのラバネッリとかも真っ白だったな。
営業のリーマンじゃねえんだから、これはこれであり。
イチローも確信あったんだろうし5分かかったとはいえ判定覆ったのもフェアだった
ただイチローはチームスポーツ向いてなかったのかもな、とやはり感じてしまう
ストイックなのはわかるけど空気読めよって感じだよな
凄いのはわかるんだけどアメ公にとってイチローはそれじゃない感が半端ない
いやいや、チャレンジは本人が申請するんじゃなくて、監督が1試合に二回?だか申請出来るもんだろ?
そのチャレンジで同点になってるんだから、空気読めもなにも正当な判断でしか無いだろ。
10億以上と言われる設備、維持費、対応するスタッフの人件費
代表興行すがるようなNPBにゃ無理
審判絶対主義は好きじゃない
10年前
喝だ!
今回はたまたまセーフになったから良かったもののね、
何であのタイミングで突っ込むんですか。
イチローファンには悪いけどもね、野球は団体競技なんだから、
若い選手に席を譲らないと。もうお辞めなさい。
本塁ベース上にバットがあって怪我しないでよかった
よく結果を出した
あとチャレンジシステムに
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年04月18日 15:29 ID:sTVChSjl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イチローもベースにタッチ出来てなかったな。
※ 2.
名無し
2015年04月18日 17:16 ID:gZUzg1AR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、明らかにタッチしてるだろ。
空気読めって、ルールもよくわかってないくせにあほかよ...。
※ 3.
ななっしー
2015年04月18日 18:17 ID:fnV5EupxO ※このコメントに返信する※
(e/d)
一般人と比較するのは失礼だろうけど、41歳の身のこなしじゃない
1回目かわせても2回目かわす俊敏さはスゴい
※ 4.
私は名無しさん
2015年04月18日 18:17 ID:2gOtqqrq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんかこうギリギリのところで駆け引きしてる感じがかっこいいよね
※ 5.
私は名無しさん
2015年04月18日 21:59 ID:sTVChSjl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
お前の眼は節穴か?
判定は空気で決めるとな! 基地だな。
ベース周りの映像をどうぞ。
判定の話にすり替えるなよ。
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/10018505/
※ 6.
私は名無しさん
2015年04月19日 07:12 ID:u9Oo.Zf.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>55
中継してる局の機材使えばそんなに金かからん
コメント投稿