ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:50:25.761 ID:9Dcfe7u80.net

どっちも美味しい


引用元: スープヌードルとカップヌードルの違いって何?




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:52:07.078 ID:YuB5Eaze0.net

麺の量だろ! アホか!


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:52:58.132 ID:9Dcfe7u80.net

>>6
ぬ!!
どういうこっちゃ!
液体の割合が高いってこと?


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:54:47.974 ID:YuB5Eaze0.net

>>8
麺の量が少ないのが、スープ!


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:56:59.162 ID:9Dcfe7u80.net

>>15
麺の量が少ないだけなのか!
夜中とかにも気軽に食べれていいね!


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:02:41.416 ID:YuB5Eaze0.net

>>20
スープの方食った事ないけど
小麦粉が高等で、100円で売れない
麺の量を減らして100円で売ろう
てのが、スープ


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:03:55.603 ID:9Dcfe7u80.net

>>31
ああ!なるほど
いろいろとエコノミーでいいかもこれ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:54:25.726 ID:vLfXFPS80.net

なんかカップに「light」ととか書かれると食うきせんわ
ビールもプリン体ゼロとか書かれていると飲む気せん


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:56:17.105 ID:9Dcfe7u80.net

>>13
劣化版みたいに思って買わない人が多そうだから私が買ってあげないとその商品がかわいそうだとか思って買ってしまう


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 01:59:11.014 ID:9Dcfe7u80.net

確かにカップヌードルに比べて麺がなくなるのが早かった


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:02:49.715 ID:9Dcfe7u80.net

今スープまで美味しく頂いたわごちそうさま
なんとなくスープヌードルって名前の意味がわかったかもしれない
めちゃめちゃ飲みやすかったというか美味しかったってか
スープがたっぷりで最後のスープのむやつが美味しかった


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:03:54.880 ID:Xfadi6SP0.net

麺が少ないのとスープ飲みやすいように味が薄いんじゃなかった?


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:04:24.ウンコ ID:9Dcfe7u80.net

>>34
ああね!!
そんな感じする!


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:10:46.099 ID:xplXPJLx0.net

今現在進行形でビッグカップヌードルを食ってるけど確かスープヌードルになかった具がある気がして
インスタント麺板で聞くとすぐ答えが帰ってくると思うけど


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:12:19.239 ID:9Dcfe7u80.net

>>49
カップヌードルよく食べてたからさっきスープヌードル食べたら普段入ってる具が入ってなかった感じだったよ!

あ!!ちなみに
これいうの忘れてた
カレー味です


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:04:37.120 ID:xplXPJLx0.net

スープヌードルは何か入ってない具があるんじゃなかったか?


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:05:25.636 ID:9Dcfe7u80.net

>>37
うんなんかあの四角い少しコリッとしたシャキシャキの四角いやつが入ってなかった


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:05:49.619 ID:YuB5Eaze0.net

>>37
なぞ肉のことかー!


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:07:36.937 ID:9Dcfe7u80.net

>>42
そうそう多分それ!
あと黄色いほうの四角いのもなかったような


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:09:26.043 ID:YuB5Eaze0.net

>>45
玉子もないんだ?


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:11:04.205 ID:9Dcfe7u80.net

>>48
卵じゃなくてなんかじゃがいもみたいなやつ!


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:15:51.727 ID:YuB5Eaze0.net

>>50
カレーだから芋入ってるんだろ
普通のに、芋入ってたかなと思った


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:17:30.396 ID:9Dcfe7u80.net

>>55
多分芋だなー
じゃがいもかハッシュドポテト
あぁハッシュドポテトだ
腑に落ちた!


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:08:42.135 ID:vu2PBqVO0.net

いつもスープヌードル食ってるけど商品名変わったんかと思ってた


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:11:04.205 ID:9Dcfe7u80.net

>>47
別物別物!!


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:25:47.103 ID:oKiEPm9/0.net

味はどっちも一緒?
スープの方が薄いというレスもあるけど気になる


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:27:56.568 ID:9Dcfe7u80.net

>>60
少し薄い気はするけど根本的な味は素人目にはほぼ一緒!


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:29:17.455 ID:w528ZFPB0.net

ジェネリック医薬品みたいなもんじゃね?


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:29:48.833 ID:9Dcfe7u80.net

>>63
what?!?!


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:35:48.561 ID:w528ZFPB0.net

>>64
特許的な何かと思ったけどどっちも日清だったな
じゃあ麺の量くらいしか違いわからん


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:37:30.782 ID:9Dcfe7u80.net

>>67
そっか!!
具が違うことに気づいて少し賢くなったよ!


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:47:23.941 ID:YYEc/Wkk0.net

コープヌードルが真の情強向け。日清食品製造だし中身ほぼ一緒
欠点は生協系スーパーか大学生協でしか売ってないこと


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:48:18.979 ID:9Dcfe7u80.net

>>75
はっはっは!
普段コープヌードル勢ですよん!
美味しいよね


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:47:32.320 ID:vo63bJfY0.net


no title

下に書いてあるじゃん
あさりの味がするって


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 02:49:21.099 ID:9Dcfe7u80.net

>>76
あぁね!!
確かにあさりっぽい感じだった

ねーよ!


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:08:34.335 ID:63GbmypK0.net

日清御膳とどんべえみたいなもの


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:09:48.548 ID:9Dcfe7u80.net

>>94
今度食べようと思う
今はきつねうどん食べたい


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:08:53.475 ID:obuNBDjYa.net

これもう問題解決した感じ?
納得した感じ?


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:10:48.902 ID:9Dcfe7u80.net

>>95
いや全く納得してないですが!
まだ82%くらいって感じ
ここからが長いよ~


101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:11:51.345 ID:obuNBDjYa.net

実際食べくらべてみんと違いなんてわからないよな


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:15:08.755 ID:9Dcfe7u80.net

>>101
だね~
パッと食べ味似ほぼ一緒だしね


108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:17:49.668 ID:obuNBDjYa.net

カップヌードルは30分放置したのがうまい
これまめな


111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:19:24.164 ID:9Dcfe7u80.net

>>108
いつも1分半くらいでかき混ぜ始めてる…


116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:22:28.136 ID:9Dcfe7u80.net

あのきっちり麺が溶けてない状態がぴったりなくなったと同時くらいのタイミングを見計らって食べたらコシがあって美味しいよ!…うな気がする


123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:27:08.462 ID:obuNBDjYa.net

カップヌードルはどの味が一番か決めかねる


124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:28:30.448 ID:9Dcfe7u80.net

>>123
ゆとりだけどどれもそれぞれの良さがあって一番を決める意味なんてないと一丁前に思っております


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:30:11.711 ID:f7uFhlxb0.net

10回買ううちの7回はカレー2回はカップヌードル1回間違えてスープヌードルって感じだな
シーフードは最近食べてない


128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:31:40.639 ID:9Dcfe7u80.net

>>125
間違えて でツボった声出たヤバイwwwww
扱いひどすぎでしょwwwww


126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:30:16.239 ID:9Dcfe7u80.net

ゆとり関係ねぇwwwww
もうだめだ寝る頃かな~
さんじはんだし


127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:30:21.387 ID:C2q0naInd.net

ノーマルは何味なの?醤油でいいの?
なんか違う気がするのは


129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:32:23.678 ID:9Dcfe7u80.net

>>127
味無しってことでよくない?!


130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:33:25.237 ID:C2q0naInd.net

>>129
味はあるだろwww


131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:34:41.965 ID:9Dcfe7u80.net

>>130
ああwwwwwwwwww
もうだめだwwwwwwwwww
笑いが収まらないどうしようwwwww


133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:38:23.166 ID:9Dcfe7u80.net

ちょっと落ち着いた
なんか醤油っていう風潮があるね
レギュラー味とか言われてて少し何それって感じだけどwww


134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:39:19.173 ID:C2q0naInd.net

>>133
名前にスパイシー付けてほしい


137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:42:42.203 ID:9Dcfe7u80.net

>>134
いうほどスパイシーだっけあれ??
醤油ーって感じ!


138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:44:18.381 ID:C2q0naInd.net

>>137
似たようなカップスター金ちゃんヌードルと比べると
金ちゃんヌードルのが謎味だな


139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:45:33.629 ID:9Dcfe7u80.net

>>138
ああ確かにねー
でもあれも醤油って感じwwwww
でも醤油味ラーメン自体が謎いというか謎いよね


142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:51:21.715 ID:f7uFhlxb0.net

面白かった!おやすみ!


144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/22(水) 03:51:46.239 ID:9Dcfe7u80.net

>>142
おやすみーー!
ありがとう!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2015年04月23日 06:16 ID:nGF7kqbH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日清のサイトを見たら食べたこと無いカップめんが一杯あってビックリ!
改めて、おはようさんw


※ 2. 私は名無しさん  2015年04月23日 07:05 ID:TkD2xf0d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スープヌードルは麺の量を少なくして100円店用にしたカップヌードルだと思っている。


※ 3. 私は名無しさん  2015年04月23日 07:13 ID:5ZlEhktJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ああね!
↑この気持ち悪さ


※ 4. 私は名無しさん  2015年04月23日 07:34 ID:MS0KOYIiO ※このコメントに返信する※
(e/d)

普通のカップヌードルは焦がし醤油って感じだな


※ 5. 私は名無しさん  2015年04月23日 08:38 ID:XOUfVIv90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

麺だけ?
味自体違うだろ・・・何言ってだ?


※ 6. 私は名無しさん  2015年04月23日 09:55 ID:GNKcZhd10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そば・うどんもそうだよね、日清。
「どん兵衛」とは別に「日清御膳」という安売りアイテムがある。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事