引用元: ・交代勤務とかいう製造業界の闇www
二交代とか甘え
ホントにヤバイのは三交代
三交代はほんと体おかしくなる
俺のとこは
08:00~17:00
17:00~02:00
23:00~08:00
だな
勤務時間短い方代わりに休みがないパターンか…
日曜の昼に帰って来て月曜の早朝出勤とか実質休みなしかよ
田舎なんで三交代2交代夜勤のみと経験したが今はうつ状態
しばらく休んでまた派遣の工場でもするかと考えてたのに萎えるわ
トップ5の大学以外行く意味ねーよ
高卒で働いた方が頭いいわ
おっさんになったら三交代とかぶっ壊れるだろ
暇潰しで仕事行ってただけ
あとは自己改善
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ムリョツヨシ
2015年05月20日 03:52 ID:b7mlLDRY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビ業界もっとエグいで…
※ 2.
名無し
2015年05月20日 04:26 ID:cS2f5m4z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2交代より3交代が全然楽
※ 3.
まとめブログリーダー
2015年05月20日 04:34 ID:bflLs4eA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
夜しか寝れない人は辛いだろうな
俺は夏の昼間でも寝れるから辛くない
上司いない来客ない夜勤最高
※ 4.
名無し
2015年05月20日 04:41 ID:6I3Bnr7C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日勤夜勤当直があるワシはどないしろと?
ちな、シフトは毎月全く違う模様
※ 5.
名無し
2015年05月20日 04:53 ID:QxCAl0r90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
トップ5入るか微妙な大学ですまんな
※ 6.
私は名無しさん
2015年05月20日 05:47 ID:vqoAwHRq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中にはトップにならんでも生きていける人間なんか山ほどいるんや
大学は自慢できなくてもツテや将来考える場にしなさい
※ 7.
2015年05月20日 06:28 ID:QL3ZSVy60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
4勤4休ですまんな
※ 8.
あ
2015年05月20日 08:02 ID:Bowka.g.O ※このコメントに返信する※
(e/d)
IT業界でもあるよ
2交代で総合テスト消化
辛かったよ~
※ 9.
私は名無しさん
2015年05月20日 08:03 ID:oyG362mo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
選挙の時期以外は昼に寝るのきつくないから別に楽だよ
※ 10.
まとめブログリーダー
2015年05月20日 09:49 ID:Dri7hbJU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
三交代制6勤2休
拘束時間9時間の残業はたまにある
高卒で入社して6年経つけど給料いいし体も心も至って健康だし楽だぞ
※ 11.
2015年05月21日 21:01 ID:JoWLq7c90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他のとこは知らんがうちは交代勤務だと給料10万うPだ
嫌がる奴はほんと嫌がるが、いつでもどこでも寝られる俺のような奴に
とっては天国
休みがずれてくから混んでない時にいろいろ行けるし
子供の行事も出やすい
盆正月はちゃんと休めるし
むしろ注文が減って交代勤務が解除になるのが怖い
いきなり給料激減の恐怖
コメント投稿