ニュージーランド政府が作成した交通事故防止のCMが怖すぎる。
一時停止をしなかった車と、猛スピードで走る車がぶつかる。
その瞬間、時間が止まり、双方のドライバーが言い争う。
(以下略)
http://virates.com/society/49113849
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=22Bk2HftS3k
引用元: ・【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎる
日本でもこんなのもっとやるべき
演技がカッコ良すぎ
向こうのってドキュメンタリーもそうだけど編集でのカットの繋げ方上手いんだよなぁ
車を否定するとメーカー=スポンサー様がうるさい
ACの子供がひたすら紙を黒く塗りつぶし続けるCMもよかったけど
すぐクレームきてなくなっちゃったし
クルマの運動エネルギーなめ過ぎ
そのエネルギーを吸収しきるだけの吸収剤作ればいいだけじゃん
人類の英知なめすぎ
お前が作ればいいじゃん
俺はお前の才能をなめてないから作れると信じてる
してる。
車全体が衝撃吸収する。
正面衝突だと、エンジンが落下してボディーが潰れて衝撃吸収したり。エアバックも開くし、カーテンシールドエアバックもある。
車の柱はプラスチック製の衝撃緩和材が入ってるし、ハンドルだって骨が折れるより小さな力で グニャっとまがる。
事故のエネルギーは、衝撃吸収ゲルみたいなのでは、話にならない。
コストを気にしないアメリカ大統領専用車のビーストがあるよ。扉の厚さは50cmくらいあるな。
事故を想定したものじゃないけど。
センスがあるっていうか
脇腹やられるとひとたまりもないよな
この辺もう少しなんとか出来ないものかねえ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2015年05月20日 17:21 ID:3TLYe1.A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
随分古い動画を持って来たな
今さらかよ
※ 2.
まとめブログリーダー
2015年05月20日 17:27 ID:C6Im3UdP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いいCMだけど
せっかく時間が止まってるのに
車から子供を降ろせばよかったのでは…
※ 3.
私は名無しさん
2015年05月20日 17:28 ID:3hgfVI620 ※このコメントに返信する※
(e/d)
後悔を先に立たせた名作
※ 4.
まとめブログリーダー
2015年05月20日 17:35 ID:S6yxXeZg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
実際時が止まってるわけじゃなくてこれは事故る直線の運転手2人の心の声みたいなもんだから・・・
※ 5.
私は名無しさん
2015年05月20日 17:37 ID:0bUYl.Po0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
おまえバカだろ
※ 6.
私は名無しさん
2015年05月20日 17:45 ID:SYBMRVh70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ザ.ワールド時は動き出す チェックのおっさん「やれやれだぜ」
※ 7.
私は名無しさん
2015年05月20日 17:49 ID:Xgj2wWRV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニュージーランドも左側通行、Km/h表記なんだな
オーストラリアがそうとは知ってたが同じ交通文化圏なのか
一般道100km/h超えは言い訳できないが
死んでしまっては怒る事もできないな
※ 8.
私は名無しさん
2015年05月20日 17:59 ID:ftLhYgJ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
初めて見たけど作り方上手いね
※ 9.
まとめブログリーダー
2015年06月02日 01:20 ID:NiN.808x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
米5
お前もバカなの?
コメント投稿