ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:06:44.146 ID:YpzEJPti0.net

社会人になって時間が無いんだから学生時代よりも休日は大切なのにその休日を寝て過ごすとか俺ならありえないわ


引用元: 社会人兄「休日?ほとんど寝てるわ」←馬鹿だろ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:07:26.415 ID:tpK8S5DL0.net

むしろ一日中寝ていられるという精神力に感服する


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:08:17.181 ID:YpzEJPti0.net

>>4
これ。土日どっちかは絶対出かけなきゃ無理


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:07:31.383 ID:R1gUVSYSa.net

社会人になれば分かる


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:09:43.941 ID:YpzEJPti0.net

>>5
土日充実してる社会人もいるんですがそれは


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:07:48.035 ID:gmHCtO3zr.net

ニートの>>1よりかはマシ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:09:43.941 ID:YpzEJPti0.net

>>6
残念。青春を謳歌してる大学生ですわ


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:08:10.813 ID:V3D8gjhn0.net

だって眠いんだもの


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:09:43.941 ID:YpzEJPti0.net

>>7
はよ寝ろ


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:08:49.791 ID:cANv7lWa0.net

休日はぶっ倒れるまで遊んで平日に疲れをとる


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:09:46.620 ID:/4hFhFZAM.net

金曜日の午後が終わるとずっと寝るモードになってしまうんだけど
時間の使い方が勿体ないっていう意見には同意


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:10:03.715 ID:hhGgRP4B0.net

休日に外に遊びに行ける社会人ってなんなの?普段サボってんの?


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:12:48.037 ID:YpzEJPti0.net

>>14
お前と違って有能だから仕事早く終わらせて帰ってるんだろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:11:47.900 ID:atn39tt2p.net

本人の体力精神力による


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:13:58.007 ID:XXXIOXoV0.net

休みに休む
いい事だと思うがな


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:14:48.893 ID:U1bbdP3bp.net

一日寝てるというか横になってゲームやってるな
土日に外は出たくない


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:15:34.666 ID:YpzEJPti0.net

>>22
出かけろよ。病気になるぞ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:16:57.540 ID:gn2nvTpa0.net

>>24
仕事で外出てるから問題無いんだよ
お前の発想完全に引きニートだな


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:17:13.612 ID:U1bbdP3bp.net

>>24
引きこもりじゃないんだから土日くらいゆっくりさせてくれ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:20:23.067 ID:eYARrkRO0.net

まずお前が実際にやってみない事にはな
あと仕事の過酷さや体力、本人の趣味など複数要因が重なる
仮に疲労困憊時に休日も出かけたりした場合、
副腎やテストステロンが疲労したまま戻らず翌週まで持ち越されて、結構まずい状況になったりもする


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:16:22.129 ID:O1qW6n+dd.net

いやむしろ学生の方が勉強で社会人より時間ないだろ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:18:13.908 ID:YpzEJPti0.net

>>25
サークル
勉強
バイト
の両立だからな・・・ある意味ではそうとも言えるのかもな
バイトが鬼シフトの時なんか正社員よりも働いてて草


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:21:53.164 ID:eYARrkRO0.net

バイトwwww
サークルwwww
勉強wwww


お前それで対等なつもりなんだ?


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:23:08.700 ID:YpzEJPti0.net

>>33
対等とは思ってないよ。ベクトルがそもそも違うし


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:23:24.501 ID:XXXIOXoV0.net

まぁ 青臭過ぎる思考だわな


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:27:26.867 ID:4DJa+M/S0.net

>>36
大学生はそんなもんだ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:23:24.677 ID:AEXJYdO70.net

リーマンでも役人でも身体を本気で休めんと持たん時期がある
こればっかりは当事者になってみないと分からんよ


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:27:53.254 ID:eYARrkRO0.net

もし兄貴が、社会人になって急に無趣味になって、遊べる友達もいなかったとしたら
あえて突っ込まずそっとしておいてあげよう


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:30:05.961 ID:e9HSYXbhr.net

>>41
助けてあげろよ


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:35:22.358 ID:C+MkZgcp0.net

気付いたら夕方なんだよ
好きで寝てるわけじゃない


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 20:52:16.710 ID:LSAqno010.net

日曜日あるある

起きたら笑点のテーマソングが流れてる



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2015年05月22日 01:34 ID:uBCpAgxX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

社会人経験ないのに兄を馬鹿にすんなよ


※ 2. 名無し  2015年05月22日 01:37 ID:2Ki8dsPwO ※このコメントに返信する※
(e/d)

大学生といっても、ここまで子供なのな


※ 3.  2015年05月22日 01:50 ID:SJU8sIyC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まーたガイジ晒しか


※ 4. 私は名無しさん  2015年05月22日 02:10 ID:bdjspUPl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺もダラダラ寝てるわーって答えるけど、寝て過ごすってのは読書やらネット、DVD鑑賞しててもそう答えるよな
出かけなきゃ無理って言ってるんだから、兄貴がどんなインドア系趣味持ってても叩くだろうな・・・この手の馬鹿学生は


※ 5. 私は名無しさん  2015年05月22日 02:11 ID:RickTlzB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そりゃいつでもやめれるバイトやって、勉強(笑)やって、サークルがあるもんなー。もう毎日お遊びでしょ。
頑張ってる人は違うと思うけど。


※ 6. 私は名無しさん  2015年05月22日 02:41 ID:ZYUlSow.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
今の大学生に何を期待しているんだよ。
戦前と違って今の大学は社会に出る能力や覚悟が無い人間の最後の砦になっているから一部を除いて子供なのは当然だろ。


※ 7.  2015年05月22日 02:57 ID:KKfFk8M.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いいねぇ若いって


※ 8. ななし  2015年05月22日 03:01 ID:wY2IlK4j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時々大学生って中2よりよっぽどバカな時期なんじゃないかと思ってしまう


※ 9. 私は名無しさん  2015年05月22日 03:16 ID:YRS9.wUg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大学生なんて小学生より馬鹿じゃね


※ 10. まとめブログリーダー  2015年05月22日 03:51 ID:tVlnVG.Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここまで社会を知らんとは


※ 11. まとめブログリーダー  2015年05月22日 05:56 ID:9hhoGGh70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員やってみろよ
年度末の残業まみれ&予算超過サビ残の状態で同じ事言えるか見ててやるからよ


※ 12. 私は名無しさん  2015年05月22日 07:18 ID:uVklQH.M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1はアホだが完全週休二日、土日休みなら意外と遊べる
・・・30くらいまでは


※ 13. か  2015年05月22日 07:58 ID:dIDlphvB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

死ぬほど説得力なくて笑える


※ 14. まとめブログリーダー  2015年05月22日 08:17 ID:7JTA1JgW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時間を無駄にしているとは自分でも思うけど、眠たくて仕方ないんだよ。。。
大学生の頃は睡眠時間3時間でも元気だったけど、今は6時間寝ても眠たい。


※ 15. 私は名無しさん  2015年05月22日 08:32 ID:izNruM6F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

> お前と違って有能だから仕事早く終わらせて帰ってるんだろ
まだ学生だとしても世間知らず丸出し過ぎて草
自分だけ早く帰れるとかほとんど夢物語だよ


※ 16. 私は名無しさん  2015年05月22日 09:55 ID:OjySl.np0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それだけ仕事がきついってことよ。
休日すら仕事に向かうために体を休めるしかない、それが現実なのだよ。


※ 17. 名無し  2015年05月22日 10:32 ID:j22Yc0e00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

予定があればそりゃ出掛けるけど、何もない日ぐらいはゆっくり休ませてくれ。家にいても楽しい事はあるんだからさ


※ 18. まとめブログリーダー  2015年05月22日 11:03 ID:Ff9IQwMX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

色々飽きてきて遊びたいとも思わんのよ。奥さんや彼女に付き合って嫌々出かけてる奴も多いんじゃない?


※ 19. 私は名無しさん  2015年05月22日 12:33 ID:PkOWH.M00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

有能で仕事を早く終わらせても追加で別の仕事が舞い込んでくるから早くは帰れない
しかも仕事が早いと帰り際に上司に追加の仕事を押し付けられて残業になるのというのが現実


※ 20. 私は名無しさん  2015年05月22日 16:15 ID:.XmJ7FiE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

休みが「土日」とか「日月」とか続いていて、休みの初日を外出に充てられるなら、それがベストだと思う。
出勤の前の日は、いいとこ「近所の散歩」ぐらいにとどめたい。


※ 21. 私は名無しさん  2015年05月23日 11:03 ID:.Uh5pQRP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お前が馬鹿なんやで^p^

( ´,_ゝ`)プッ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事