羽生氏はチェスプレーヤーとしても国内外の試合に参加し、国内ランク1位。
羽生氏ら日本人4選手と、世界トップクラスの中国の4選手が総当たり戦で競い、日本側の1勝11敗4分け。羽生氏は1勝2敗1分けだった。
中国人選手との対戦は初めてといい、初戦を黒星で終えると「激しい指し方をされ、チャンスはなかった」と印象を語った。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/igo-shogi/igo-shogi/1-0155811.html
チェスの日中対抗戦に出場した将棋棋士の羽生善治氏=11日、新潟市

引用元: ・【将棋】チェス日本ランク1位の羽生善治名人、チェス日中対抗戦に日本代表として出場…日本唯一の1勝を挙げる
信長公記をちょっとだけ読んで「信長さん戦ってばかりやん」と思ったが
羽生さんも戦ってばかりだなw
すげーな
趣味の将棋で忙しくなる
羽生さんは趣味でチェスやってこれだから別格だけど
国内にチェスのプロ制度ないし全員趣味だろ
羽生、森内、佐藤、郷田、藤井で
スマホのゲームでルールは覚えたけど
ピラミッドが小さい、頂点も低い
才能あるヤツが幼少からやってるとか全然ない
羽生みたく、皆大人になってから片手間でやってる程度
まあ、いないな
チェス駒と盤は部屋のインテリアになっているw
将棋ばかりに優秀な人材を集めるのは日本にとって損失だろ
その将棋が、人工知能の開発に役立ってるんだから無駄じゃないだろ
俺も将棋の思考方法で論文を書いたことがある。
多分日曜日に東京に戻って
月曜日は王位戦の移動日(関係者と愛知へ)
火水と王位戦で、土曜日が新潟市でチェス
ハード過ぎだろ
体力も凄い物持ってるよな。。
今はタイトル戦を2つ掛け持ちしている最中だろ
なんで余暇のチェスとかやってるのw
脳ミソを休めるためにチェスやってんだよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年07月12日 21:40 ID:BYlcWN8J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
羽生氏『ロバート・ハリスさんとバックギャモン対決だw』
※ 2.
2015年07月12日 22:04 ID:zMa4VM7p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国は、国家ぐるみで物心つかない子供を競技専用マシーンにするからなあ……。
羽生さんが勝ったとかより、中国は一体何を得たのかね……。
国威発揚でどうにかなる状態じゃないだろうに。
「まーた国威発揚に金使ってるよ」って自国民にバレてるよ。
それにしても羽生さんは趣味ですら悪鬼のように強いな。
※ 3.
私は名無しさん
2015年07月12日 23:00 ID:DfutJj5q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国際試合が戦争の代理みたいな扱いやめようぜ
※ 4.
2015年07月12日 23:02 ID:zMa4VM7p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※3
それ、中国語で書かんと。
※ 5.
私は名無しさん
2015年07月12日 23:33 ID:NHK2vQ960 ※このコメントに返信する※
(e/d)
趣味でやっていても強いのは凄いと思う。
中国はプロを育てるためにやっているから。
※ 6.
私は名無しさん
2015年07月12日 23:55 ID:mgaGkh3L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国家プロとはいえ強い物は強い、いかさまとか反則とかしようがないしw
でも羽生氏と戦った方の一言も聞きたいな。
※ 7.
私は名無しさん
2015年07月13日 00:01 ID:LME4nlFa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あれだけ頭を使って禿げないのは本当にスゴイw
※ 8.
私は名無しさん
2015年07月13日 01:04 ID:o1BJs03x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
3月のライオン読んだばっかの俺が漫画のタイトル戦って大袈裟やなぁと思ってしまうぞ
※ 9.
私は名無しさん
2015年07月15日 21:54 ID:l4Ak1R5e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
チェスは民族の叡智を競うスポーツとしてオリンピックも開催されている。これだけスマホなどでゲームをする人が多いのに、日本のチェスは3流。オリンピックでも下から数えればすぐ見つかるくらいの成績。ノーベル賞を沢山とっても日本人はアホやと思われているかも。国際化の時代についていけない日本人。静かに滅亡へ向かっているぞ。
コメント投稿