引用元: ・うちの畑のスイカが3つ盗まれた
ばあちゃんの心がマイナス
東京多摩地区
はえーよな
許せん
高尾山近いからな
なるほど
それしたいが
畑と家とははなれてる
最近はこの辺のトマト屋も三回やられたらしい
うちは家庭菜園だが。
ありがとう
そうなのか?
童謡だよ
動揺してる
農作物を盗むなんて戦時中でもないのにやるせない話だな
88歳のばあちゃんに、この仕打ちはないだろう
あー
それは良いかもしれない
ありがとう
かまわん
防犯がわりに夜にこい
成ってるトマトいっこやる
見張りすっか
ばあちゃんいはく、隠して育ててたらしい
奴ら器用に両脇に二つ抱えて持ってったりする
まじかよ
このへん猿いるのかな
多摩地区の畑は盗みやすいのね
いまは大体のハウスは、入った瞬間に警察に連絡行くから気を付けて
うちは家庭菜園。
どういうこと?
カメラでも置いてあるのか?
それともセンサーで音なるとか?
センサー付いてるよ
サンガツ
気をつけるわ
盗むな
カメラもあるからね
うるせーこのやろー
少し落ち着いたわ
塀とか柵とかなしなの?
家庭菜園って書いてるけど家から離れてるのか?
ありがとう
柵とかないよ
治安よかったのになあ
だね
田舎じゃないから動物じゃなくて人間だろうって話だけど
私有地のまわり有線はって夜間は網かけるようにしてたな
小さいのとかだと網意味ないけどスイカなら網いいんじゃね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2015年07月14日 23:12 ID:4DXVRdq40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
果物系は特に盗まれやすい。ひどい時はその場で食べて皮だけ畑に捨てていくやつもいるぞ。オヤジがキレて入口出口のない柵立てた。
※ 2.
私は名無しさん
2015年07月14日 23:22 ID:QsGihEjC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
農家を狙った(職業)泥棒はもちろん酷いのだが・・・
近所の普通の奴が少数盗んでたが単価が低い所為(そいつらの馬鹿な価値観でだが)か罪の意識が本当に無いんだわ。
そういう奴の更正ってまず無理だし、自分の事しか考えられない社会から弾かれる思考のがうまく紛れて生きているって感じで、胸糞が悪すぎる。
※ 3.
まとめブログリーダー
2015年07月14日 23:33 ID:4ehq20810 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「この中に一つ、毒入りスイカあり」って看板立てとけ
翌朝に「今は二つ」って書き添えられてるから
※ 4.
まとめブログリーダー
2015年07月15日 00:23 ID:H.yjWWP10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
みんな言ってるけど、作物ドロって罪の意識薄過ぎる奴多いよね。ほんとクズだわ。
まぁうちはクソ田舎過ぎてハクビシンとクマとカメムシくらいしか来ませんけどね。
※ 5.
私は名無しさん
2015年07月15日 00:30 ID:B.toJBMJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スイカの自然栽培だと
まだ食べ頃の15~20日前だよな
去年知ってる婆ちゃんが学生らしき連中に
スイカを盗まれたとか言ってたから
自家栽培してた大王スイカを持っていったわ
※ 6.
私は名無しさん
2015年07月15日 01:07 ID:1bn6ib100 ※このコメントに返信する※
(e/d)
観賞用中国産西瓜・爆発注意・キケン
って立て札立てといたら?
それでも無くなるなら野生動物、取られなくなったら犯人は特亜人。
※ 7.
私は名無しさん
2015年07月15日 01:28 ID:WEwJA2cx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
呪怨のカヤコみたいな「ア"ア"ア"ア"」って声録音しといて
センサーで自動で鳴るようにしとけばかなり効果ある
一番効果あるのは猪用のトラバサミとかだけど、物理攻撃は
相手が勝手に怪我してもこっちの責任になったりするけど
その次に効果あるのが心霊系だよ
※ 8.
私は名無しさん
2015年07月15日 06:05 ID:oS8KkY4c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちもよく取られてる。家庭菜園で数個しかできないものを取られると、楽しくて作っていたのに泥棒に対してのマイナス感情に覆われて辛いっす。
※ 9.
私は名無しさん
2015年07月15日 06:08 ID:oS8KkY4c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
よく花苗なんか買ったときについてくる黒〜いカゴを二個くらい被せているだけで被害がずいぶん減りました。人だけでなくて鳥の被害もね。おばあちゃん、元気出して来年試してみてください。
※ 10.
私は名無しさん
2015年07月15日 10:26 ID:BWzn8G.I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おばあちゃんって俺らが想像してる以上にがっかりするもんなんだよな。
友人のおばあちゃんはオレオレ詐欺未遂だったにもかかわらず、心労で倒れて入院しちゃったよ。
本当に許せないよ。
※ 11.
私は名無しさん
2015年07月15日 10:54 ID:B5YHbr940 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マジで、看板建てずに高解像度カメラで遠目に撮影しとけw
車道の方から、どっち向きでもいいから車道と畑が収まるような位置を見つけてな。
よその畑で盗難があった場合でも動画提供できるから無駄にはならんぞ。
※ 12.
私は名無しさん
2015年07月15日 11:04 ID:d.X0n.3H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
犯人は韓国人か、左翼と言う名の池沼だな。
※ 13.
私は名無しさん
2015年07月15日 11:08 ID:zyJRtTh30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎年何かしら盗られるけど、去年はスイカを9個盗られた。
畑の前に団地が出来てからなんだよなぁ。
※ 14.
あ
2015年07月15日 12:43 ID:pTL.qBhf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
落とし穴なんかしかけたらばあちゃん絶対落ちるわ
※ 15.
私は名無しさん
2015年07月15日 19:38 ID:dGhvscEw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
在日なら、即殺で乙。
※ 16.
私は名無しさん
2015年07月15日 19:42 ID:ajUe4pXx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ホムセンでどのスイカにしようかな~と苗を選び、
フッカフカに耕した畑に植えて、水やり草取り防除に芯止めetc・・・
わらを敷く頃になると、玉がどんどん大きくなって期待も膨らむ。
毎日毎日見守って愛情こめて育てたスイカなんだろうなぁ・・・
うちはハクビシンに壊滅させられて本気で泣きました
※ 17.
あほ
2015年07月15日 20:40 ID:q.mJp52o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハングルと中国語で書かないと意味ない
コメント投稿