「仕事ってのは辛いものだ」
「すぐその好きなことも嫌いになるよ」
「それで食っていけるの?」
「もっとまともな職につけよ」
って親戚に言われるううううううwwwwwwwwwww
引用元: ・好きを仕事にしたら周りから僻みまくられてワロタwwwwwwwwww
時期による
夏とか春とか冬とかの長期休暇期間なら月50万はいく
それ以外だとまぁ20万いったりいかなかったり
大道芸人すげぇ
各種保険税金道具の整備代その他とかで手取りは減るけどね
マグネティックバトンもたまにやる
エレクトロポイも練習中だけどまだ人に見せられるレベルじゃない
続けられる気でいるけどどうだろうなぁ……
先のことは正直考えてない考えられない
個人?それともキダムみたいな集団でやってるやつ?
個人
東京の大道芸のライセンスとってあとはツイッターやらユーチューブやらで宣伝しまくってる
普段は都内の公園とかで投げ銭を稼いでお呼ばれされたら全国どこでも駆けつける感じ
あと正直馬鹿にされない元々の穢多の仕事じゃん
了解
ちょっと待ってて
大道芸人がまともな職業じゃないなんてそれこそバカの妄想だけど
本当に好きじゃないと絶対続けられない職業だよな
静岡の大道芸ワールドカップくる?
いくよー
ちょっと写真は待ってもうすぐ
周りはみんな見てるのに拍手とか一切してなくて
頑張って盛り上げようとしてるのにみんなただ連れ合いとヒソヒソ話しながら見てるだけで
あまりに異常な光景だと思ったからいいとこで拍手したげたらスゲー嬉しそうに観衆煽ってて
そしたらみんなワンプレイ毎に拍手しだしてスゴくいいことした気分になった
もちろん投げ銭しないで途中で去った
あんた超いいヤツ
路上でうける技と技術的にすごい技が必ずしも一致するとは限らないんだよね
俺も実験的な技についてはまず路上で客の反応見てからすることにしてる
何歳か知らんけどそんなんじゃ一生家庭を持つのは無理だから批判されて当然ですわ
あれは仕込みありきだから……
山下公園で見た奴は結構みんなお金入れてたよ
結構みんな羽振りいいよ
「ね!できれば丸いのじゃなくて四角いのがいいですよね!ペラペラの方が嬉しいですよね!」
的な感じでギャグ交えながらやると普通に1000円入れてくれる
そうすりゃ周りの見る目も変わるだろ
1度来たことあるけど報奨金なしだって言うもんだから断ったよ
「宣伝になるんだからグダグダぬかすなや」的な態度だったからちょっとね
確かにそりゃむかつくが、知名度上げた方がよかったんじゃない?
有名になればつべに動画うpってるだけでかなり儲かるじゃん
テレビ出演ってのは仕事の以来なわけじゃん
それで報酬を払わないのはさすがにおかしい
お仕事の依頼なのに無報酬って時点でちょっと信用がおけなかった
良い判断だ
テレビ局ってマジで素人はテレビさえ出られりゃ喜ぶんだろと
思ってるからな
芸を安売りすると後々同じ業界の人にも迷惑がかかる
あそこはタダだったよ~っつってな
今苦労して将来楽するか、今楽しんで将来苦労するか
もちろんお前は後者だ
好きなことして一財産築く香具師もいるが、そういうのはこんなとこで油売らないで常に技術に磨きをかけてるだろうな
そりゃあ俺にも休憩時間くらいはあるよ
拗らせてんなぁ
それとも特訓して器用にするものなの?
どこで習った?
手先の器用さはあまり関係ないかなぁ
基本的には技術は全部特訓によると思うよ
俺は独学だけど友達には師匠がいたりする人もいる
たぶんない
基本的には山手線沿線で活動してる
俺はお前みたいに将来のこともろくに考えず楽観視してる香具師が大嫌いなんだよ
お前みたいなのがいずれ国に泣きついて生活保護受けるようになるんだ
その仕事で食っていけないようなら自殺するくらいの覚悟でいろよ
こういっちゃあれだが
大道芸って専門職みたいなもんだから技術がある限りそうは食いあぶれないと思うんだよね
それこそ古代から時代が移り変わろうとも現代まで残り続けた職業なわけだし
コネクションさえ広げていければ年取ってからも酒場のショーとか呼んでもらえるしな
60代70代になっても現場で働きながら細々と生活すると言うなら好きにすればいい
とにかく生活に困ったとしてもお前が選んだ道なんだから他人に迷惑かけたり生活保護受けるなんてマネは絶対するなよ
まぁ2千万くらいならなんとかなるなぁ多分
それに俺らの世代なんてみんな6070になっても働かなきゃやってられないだろうよ
体力は使うよ
超してる
なわけあるかぼけwwwwwwwwwwww
デパートとかショッピングモールとかの公演が1回5万円くらい
公園で1日粘れば投げ銭で1万円は儲けられる
近所で練習してきますわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年08月13日 21:06 ID:8asONYLC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
職種:自由業
※ 2.
ななし
2015年08月13日 21:18 ID:6nfSCNVH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
単純にすごいわ
1つのことをお金がもらえるくらい極めるのは、どんな種類でもすごいことだとおもう
※ 3.
名無し
2015年08月13日 21:19 ID:FKzF.20l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
好きな事を仕事にするって言ったって努力してるんだからそれなりに報酬受けてもいいだろ。
※ 4.
名無し
2015年08月13日 21:23 ID:unNs1S0u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
すげえなぁ、憧れるわw
頑張って欲しいなぁw
※ 5.
私は名無しさん
2015年08月13日 22:11 ID:oLd7il.P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
H5rn7izedのような社畜が足の引っ張り合いを強要するんだろうな
※ 6.
名無し
2015年08月13日 22:17 ID:27L.wFuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ID:H5rn7ized.net
こいつはどの立場でそんなに>>1に偉そうな事を言ってるんだろう…
※ 7.
私は名無しさん
2015年08月13日 22:21 ID:NTahDLxj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
途中の説教厨のジジィは何だ?
自分が今不幸だからってやつあたりとかみっともねぇったら
こういうのが周りと衝突して首になって
「養ってやってる」感丸出しで家族に愛想つかされて
ナマポからの孤独死なんだよwwww
※ 8.
2015年08月13日 23:42 ID:wd3B27Yh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
食えてるなら周りが余計なこという筋合いはないな
独学ってすごい
※ 9.
私は名無しさん
2015年08月14日 00:19 ID:xNFlE2EK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
すごいな~、大道芸人。
おもしろそう。
※ 10.
私は名無しさん
2015年08月14日 00:34 ID:LEjLKb8P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一人前になったら全員手のひら返すから見返すと良い
組織に縛られない、どこに行っても経験で仕事ができる手に職があるってのは本当に強い
※ 11.
私は名無しさん
2015年08月14日 00:52 ID:BuVSW5IC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この人が営業やったって、何かの説明会の司会をやっても、誰よりもうまくこなすだろう。
優秀な人材は歯車に収まっているべきじゃない。
※ 12.
私は名無しさん
2015年08月14日 02:28 ID:o8USUmKn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ID:H5rn7ized.net
ゴミ
※ 13.
2015年08月14日 07:50 ID:xpJ.njXT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1に対して突っかかるやつ嫉妬丸出しでわろた。
好きなこと=楽なこと
じゃないからなあ…それなりに苦労はするわけだし。
※ 14.
名無し
2015年08月14日 08:19 ID:LCWg6LDv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そうか50万も稼いでんのか
金輪際投げ銭すんのやめるわ
※ 15.
ななしびより
2015年08月15日 00:19 ID:baKf9xG60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※14
それは大型連休の時の、ちゃんとしたとこから依頼もらったときって書いてあんじゃん
どうせ投げ銭なんてしてないんだろうけど、よく読んでからコメントしようや
※ 16.
私は名無しさん
2015年09月01日 03:18 ID:5co9.Y4F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
H5rn7izedがうぜええ
スレタイにある僻んでくる奴ってまさにこういう手合いなんだろうな
コメント投稿