SS 旧帝国医 医科歯科
SS- 東大理1 文1
S+ 東大理2 京理 京薬 国医
S 東大文2
S- 東大文3 京大法
AAA 京大文 経済 一橋 京大工
AA 東工大 京大教育
これ以外は全部カス。異論ないか?
引用元: ・国立私立大学格付けランキング
まあ収まりはいいけど
なおせばいいのか?
最初にあげたやつ以外は高学歴とは言えない
お前は?
やっぱり受験生か
勉強しろよ馬鹿
何がA判定だよ笑わせんな
SS 旧帝国医 医科歯科
SS- 東大理1 文1
S+ 東大理2 京理 京薬 上位国医
S 東大文2
S- 東大文3 京大法
AAA 京大文 経済 一橋 京大工
AA 東工大 京大教育
こうな。
何がしたいの?受験生?
そんなキモい性格じゃ大学行っても友達出来んぞ
詳しくないけど京都の薬学部って絶対理2と並んでないだろ
そんなんか
あと京大文ってそんな高いの?知らんけど
文学部って基本しょぼいじゃん
※医歯薬系除く
【S】東京 京都 一橋 東京工業(1類・4類・5類) 大阪(法・文・経済) 名古屋(法)
【A】東京工業(2類・3類・6類・7類) 大阪(理・工・基礎工・人間科学・外語)
名古屋(文・経済・教育・工・農) 東北(法) 北海道(工) 九州(法・経済)
神戸(法・国際文化) 筑波(社会国際) 東京外語 国際教養 *慶応義塾(法) *早稲田(政経)
【B】名古屋(理・情報文化) 東北(理・工・文・経済・農) 九州(文・教育) 北海道(理・農・文・法)
神戸(経済・経営・農・文・発達科学) 筑波(人文文化・人間) お茶の水女子 東京農工(農)
岐阜(応用生物) 首都大学東京(都市教養) 京都府立(文) 大阪府立(生命環境・工)
帯広畜産 *慶応義塾(総合政策・経済・文・理工) *早稲田(法・商・社会科学・先進理工)
横浜国立 千葉(理・工・法政経) 広島(教育・法) 東京学芸 宮崎(農) 鳥取(農) 岩手(農)
大阪市立(法・文) 神戸市立外語(外語) *慶応義塾(商・環境情報)
*早稲田(教育・文・国際教養・文化構想・基幹理工・創造理工) *上智(法・外語・経済・総グロ)
*国際基督教 *中央(法)
【D】筑波(情報・体育) 金沢(人間社会・理工) 千葉(文・園芸・教育) 広島(理・総合科学・文・経済)
岡山(法) 東京農工(工) 名古屋工業 滋賀(経済) 首都大学東京(シスデザ・都市環境)
横浜市立(国際総合) 京都府立(生命環境・公共政策) 大阪市立(理・工・生活科学・商・経済)
名古屋市立(経済・人文社会) *早稲田(人間科学) *上智(総合人間・文・理工) *東京理科(理・工・理工)
*同志社(文・法・心理・グロコミュ) *立教(異文化コミュ) *明治(文・政治経済・法) *関西学院(国際)
【E】北海道(水産) 広島(生物生産) 岡山(文・理・経済) 熊本(法・文・教育) 静岡(人文社会)
大阪府立(現シス) *早稲田(スポ) *明治(商・経営・理工) *法政(グロ教)
*同志社(社会・生命医・商・理工・グロ地域) *立教(理・経営・社会・文・現代心理・法)
【F】埼玉(教育・経済・理) 大阪教育 岡山(教育・工・農) 熊本(理) 新潟(法) 静岡(教育・理)
東京海洋(海洋) 京都工芸繊維(工芸) 愛知県立(外語) *明治(国際日本・農) *中央(総合政策)
*立命館(国際関係・文) *青山学院(国際政経・文・総文政策) *南山(外国語) 以下は低学歴
旧帝医も阪大は別にする価値がありそう。多分京大-阪大の差の方が阪大-その他の差より小さいはず
ゴミとはなんだ
入試の成績良かったら100万くれるんだぞ
あんまスレにいると勉強中に思い出して集中しづらくなるぞ
バカは可哀想だな
受験勉強以外に他人から評価されることがらないからこんな可哀想な価値観なんだろう
コスパ最高
海運以外クソだぞ
流石夏休み
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年09月29日 20:41 ID:rURkuu740 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうめんどくさいから60以上高学歴50以上普通45以上低学歴それ以下ガ○ジでいいよ....
※ 2.
私は名無しさん
2015年09月29日 20:46 ID:SFn0.8n70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「ちげーよ」
↑これ言う奴は漏れなくアタマ悪い。あるいはガキの知能。
勉強ができるとしても知性は無い。駿台でAなのだけが自慢か・・・。
同情するわw
※ 3.
あ
2015年09月29日 20:46 ID:qs7LXlJZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世間じゃ駅弁MARCH以上が高学歴じゃね。2ch基準で毒化されるやつ多いけど。ちな京大農。
※ 4.
あ
2015年09月29日 20:46 ID:LM3A3mlf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オレの知ってる範囲で言うが、こういうランク総じて一橋が高すぎる 国立市民なら分かるはずだ 一大生がどれだけバカで、市民に嫌われてるか
あと、オレは筑波出身だが、社会・国際は高すぎるどころか大間違い 社学は勉強しないので有名だし、国際は体専や芸専並の知能しかないのが集まってる
※ 5.
まとめブログリーダー
2015年09月29日 20:50 ID:QniBi9Hc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この1は本当に受験生かね…
ここまで模試だけで思い上がれるって相当の秀才か現実逃避してる低能かのどっちかだね…
※ 6.
無名の信者
2015年09月29日 20:51 ID:zYrKco440 ※このコメントに返信する※
(e/d)
などと引きこもりデブニートが
※ 7.
私は名無しさん
2015年09月29日 20:52 ID:76zSPoDw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
理一、文一より国立医のほうが上だろ
※ 8.
まとめブログリーダー
2015年09月29日 20:54 ID:KLwXH0sX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東大京大A判の秀才がバンバン落ちて、京大最高D判のおれが受かった時から、模試の判定なんかなんの意味もないことを知った。
※ 9.
2015年09月29日 20:55 ID:mP1COlMH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰かが通ってる大学を小馬鹿にするしか自分を棚上げできないんだから哀れだよなあ…
受験生はあまり頭でっかちにならないで自分が行きたい大学に向かって黙って勉強してろ
※ 10.
2015年09月29日 21:00 ID:K.YCEH0A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺もうどこにも受からんだろな
※ 11.
私は名無しさん
2015年09月29日 21:08 ID:2HzSLq9m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
偏差値ランキングと何が違うの?
受験の難しさだけでなく、大学の学習環境でランクをつけないと
目標として意味がないと思うんだけど
あと、国内に絞るっていうのもどうかね?
高学歴っていうなら、米国の大学ぐらいは入れるべきじゃないかな
※ 12.
名無し
2015年09月29日 21:09 ID:DoNCRRuE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
A判出てても落ちるヤツは落ちるし、D判でもこれから秋冬で伸びるヤツは伸びる。模試の結果で胡座書いてると危ういのは確かだな。何れにせよ 受験生はモチベ下げないように頑張れ。
※ 13.
名無し
2015年09月29日 21:10 ID:qihGm7Tw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺は慶應が第一志望だったけど、ずっと高2までの五教科判定は東大Aだったよ。釣りだろうけどこういう勘違いは間違いなく落ちる
※ 14.
明治のチソポ
2015年09月29日 21:15 ID:wb8mAXmk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東大卒のジッチャマがGMARCH以上入れればいいんじゃないの?って言ってた
※ 15.
まとめブログリーダー
2015年09月29日 21:22 ID:JbOYJvdh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東大内での見方は、文一>理一>>>国医
地方出身の東大生は駅弁医学部なんぞ歯牙にも掛けないで東大来てる。
※ 16.
なは
2015年09月29日 21:46 ID:uegtvtJt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
A判定で余裕こいてるやつは落ちるぞ。友達落ちてたわ。
で、DかC判定のやつ通ってて驚いたわw
※ 17.
まとめブログリーダー
2015年09月29日 21:51 ID:F354bvEZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんかあめぞう@学歴とかのノリを思い出した
未だにいるんだなこういうの
※ 18.
私は名無しさん
2015年09月29日 22:00 ID:.UAL13H40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、底辺競わせる方が面白い
業務妨害スレスレだがなw
※ 19.
v
2015年09月29日 22:10 ID:BgBXgfeZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
私立は偏差値から10引けよ
合格者偏差値と入学者偏差値は分けたほうがいい
※ 20.
私は名無しさん
2015年09月29日 22:46 ID:lqS57MiF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
國學院みたいにある分野で東大京大以上に実績のある大学もあるから偏差値だけでは測れない面もある。
そういう意味ではMARCHとか日東駒専みたいに括られてる私大のが名前だけの大学になっているように思う。
駒沢は仏教があるからいいけど、東洋や立教、法政、青学あたりは何が強みなんだろうな。
※ 21.
あ
2015年09月30日 00:14 ID:Mz.fCy7H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だったらいいなぁと思う鳩サブレであった。
※ 22.
私は名無しさん
2015年09月30日 00:38 ID:kT.MBwzu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうせ現役じゃないんだろ?現役じゃない東大とか凡人でしかない。
※ 23.
私は名無しさん
2015年09月30日 01:04 ID:Ami.AIBf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
面倒くさいからそれでいいよ
そんだけこじれていたら大学以降間違いなく挫折する
人間関係、研究、研究職含む就職
※ 24.
私は名無しさん
2015年09月30日 01:06 ID:No..o9Id0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※22
現浪に拘わらず東大生の8割以上は凡人だが・・・
※ 25.
私は名無しさん
2015年09月30日 01:07 ID:.O2W.DM30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
釣りに必死になり過ぎワロタwww
※ 26.
2015年09月30日 01:21 ID:Y9ehTMqH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
米8
さすがにそれはない。現役がDやEで通るのはよくあるが
基本A、Bが通ってる
※ 27.
2015年09月30日 02:33 ID:KQTAWpo.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
定期だな
んで、来年の2月頃には、ニッコマが高学歴かどうかってスレが伸びるんだろ
※ 28.
ななしさん
2015年09月30日 02:45 ID:sHDSTkXd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットでなら何とでもいえる
※ 29.
私は名無しさん
2015年09月30日 04:10 ID:Vm4lRreZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本だけのローカルランキングなんじゃね!(Cランクの私 内心歯軋り)
でも 昔に比べれば国家公務員上級職でもなければ
それほどハンデはなくなったような感じはする
※ 30.
ななしさん
2015年09月30日 04:52 ID:GS.6Dr7v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
友人の東大生や京大生はみんな性格いいけど、ネットの(自称含む)東大京大生って性格悪いの多いよね。
※ 31.
まとめブログリーダー
2015年09月30日 13:02 ID:2bXdal0a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
26>>米8<br />さすがにそれはない。現役がDやEで通るのはよくあるが<br />基本A、Bが通ってる
それはない、って言われても実際そうだったんだよなぁ…もちろんA判B判で通ってるやつの方が多いけど。判定を鵜呑みにして無駄に自信持ったり無くしたりする必要はないよ、って言いたいわけ。
コメント投稿