安全保障関連法に反対する集会が8日夜、東京都内で開かれ、
弁護士のグループは「法律は憲法違反だ」として年内にも全国で
一斉に裁判を起こす準備を進めていることを明らかにしました。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151008/k10010263801000.html
引用元: 【社会】弁護士グループ、安保法は憲法違反として年内にも全国で一斉に裁判を起こす準備を進めている
実際今やったらそうなる。
訴える側に何らかの損失があってからじゃないと、訴えの利益がない、と判断される
一斉にってのがミソだね
一斉に門前払いで笑わせてほしい
新しいな。是非見てみたいw
便利だよよな憲法はw
その通りだよw
受ける=違憲判定だすしかねーもんなw
門前払いで終了案件だから
問題ない
具体的損害が出なければ審査もせずに却下。
法を使うかどうかは政府の判断だから、当面政府が使うわけもなく、具体的損害がでるはずもない。
だから延々却下が繰り返される。
そして、いよいよなんとかこじつけに成功して憲法判断をさせれたとして統治行為論が出てくる。
数うちゃ当たる的な?
印象操作。俺たちは怒ってるんだぞ、俺達は多数なんだぞ!という。
だけど、実際には却下実績が積み上がるだけでマイナス効果。
こいつら仕事サボってこんなことしてんの?
そんな事してたら、どんどん日本の価値観を、間違えるじゃんかよ・・・。
日本は、まだ独立してないのに、
憲法無視して、軍隊持てるみたいに、勘違いしちゃうじゃないか
安保闘争と同じく
中国ロシア(ソ連)からの援助でしょう
北朝鮮韓国ともに中国ロシアの工作機関でしょう
本来は国会内閣の仕事なんだから。
自衛隊や安保法制が憲法に抵触するなら、憲法のほうを大急ぎで変えるのが筋なんだし。
実際、自衛隊関連の訴訟で最高裁が言ってたよな。かなり遠まわしだけど。
本来政治部門の仕事だろうが、こっちへ持ち込まれても困るって。
これは、一部弁護士による政治活動の一貫だから
訴訟起こすときにメディアが騒げば、
それだけで目的は達成されるんだろうね
判断を避けるのは決定的だよ。 誰かの権利が明らかに阻害、毀損している場合じゃぁないと。
法曹界では、憲法学者=護憲論者っていうのはみんな知ってることだしw
↓
負ける
↓
規則を押し付けられる
↓
規則守りたくない
↓
規則破る
↓
国連管理下になる
なんとかうやむやのままならないのか
全国で一斉に起こして一件勝てれば勝利宣言したいから?
当然、憲法違反の自衛隊廃止と日米安保破棄も訴えるんだろうな?!
法の成立と施行により精神的苦痛で慰謝料請求
傍論で違憲と言わせることが目的
精神的苦痛?
訴えの利益(侵害法益)がないんで、
門前払い判決になる可能性が高いんだよなあ。
砂川ナイキ事件で憲法前文に依拠した「平和的生存権」というものは
存在しないって最高裁判例が確定してるし。
何のために保有するのか?ってことだぞ?
国民の危機に備えることまで限定していない。
マッカーサー3原則のような解釈する奴らはおかしい。
そもそもマッカーサー3原則は、アメリカの意向だったのだろうか?
もちろん、この弁護士グループは改正に反対しないよね?
いわゆる人権派弁護士の皆さんが
なぜか人権抑圧大国のシンパなのがこの国の闇
こっちの方が憲法違反になりそう
憲法13条幸福追求権の侵害だ
君が信用するのは2chのコピペだけでしょw
こんなことしてる暇があったら他に苦しんでる人のために活動しろよ
司法利用者の法の場を略奪する犯罪的行為だわ。
又、それに対してワイワイ騒いで飯の種にしたいだけ。
時代遅れの憲法をもとの違憲裁判するのは時間の無駄使い。最高裁も迷惑。
安全保障は日本だけの都合で確立できるのものではない。
憲法の前文に示す「公正」と「信義」を期待できない国が周りに多すぎるのだ。
勝てはせずとも何らかの実績が発生するまで各地で裁判を起こし続けるつもりなんだろう。
仮に間抜けな裁判官が傍論で少しでも安保法案を批判するような言及でもあれば
それを鬼の首をとったように掲げて勝利宣言だ。
だって裁判の費用がかからないから弁護士(笑)とか言う法律の権威が反対してるぞと宣伝するコストがかからねぇもん
それに弁護士の仕事が無いからね。金の無い新米弁護士が肩書にハクをつける為にやるんだよ
受験の為のボランティア活動みたいなもんですわ(´・ω・`)
むしろ弁護士の価値を毀損するだけじゃないの?
弁護士の癖にそんな事も分からないのか?自分だけが正義と思い込んでる独裁者め
暇な連中だ。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年10月09日 10:48 ID:.t5sVpFZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どんな荒唐無稽な訴えでも一応は受理するらしいからな、裁判所は。
そこで却下の判断が下るまで1ヶ月から3ヶ月はかかるんだそうな。
※ 2.
(´・_・`)
2015年10月09日 11:02 ID:WPSIUCPa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いいんじゃないの?
どうせ適格性判断で門前払いになるのがわかっていながら、訴訟を起こす低脳弁護士の名簿が作れて。
国民は弁護士を選別出来るわ。
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
※ 3.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:03 ID:hOojixo10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
9条も違憲っていう話だったけど、そっちはスルー?
※ 4.
まとめブログリーダー
2015年10月09日 11:03 ID:HXu8mMZT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
憲法変えてから作るべき法律を、憲法無視してやってきてるんだから訴えられて当然だわ
※ 5.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:10 ID:njZjdHn30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで政治活動をいけないことだと思ってんの?
※ 7.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:20 ID:VHxgzI8F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「憲法違反」だとして憲法で認められていない抽象的違憲訴訟を起こすのは矛盾していないのか?
※ 8.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:20 ID:wQoHn5nK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これわざと全部受けいれて最高裁までもってかせて敗訴させてほしい。訴訟費用吸い取っちまえよ
※ 9.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:21 ID:VHxgzI8F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※3
は?憲法が違憲?
お前真性?
※ 10.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:54 ID:A72NWRJO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
というか日本の裁判所は抽象的違憲審査はやってないんだけど大丈夫なのか?
※ 11.
私は名無しさん
2015年10月09日 11:56 ID:.xFcXUgv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
既に、東京地裁で安保法訴訟2件が門前払いをくらってる。
「訴えは抽象的に法律が憲法に適合するかどうかの判断を求めるもので、審判の対象にならない。不適法である」
とのこと。弁護士ならそれくらい知っとけw
※ 12.
名無しさん
2015年10月09日 11:58 ID:z.l0ckwi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自衛権、生存権という国民の権利を制限するとしたらそれは憲法に値するのかな?憲法って権力が国民の権利を侵害させないようにあるものじゃないの?
※ 13.
桜
2015年10月09日 12:00 ID:xUy5qaA20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
訴えている弁護士の国籍調査して下さい。日本人じゃないなら内政干渉ですよ。
※ 14.
私は名無しさん
2015年10月09日 12:05 ID:o.oi7B4X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それを言うなら戦後の日本憲法自体が国際法違反だろがwwwwwwwwwwwwww
アメリカが作った日本人奴隷化憲法だろ
いい加減にしろシナ朝鮮人
※ 15.
2015年10月09日 12:12 ID:Wvsfa6n30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何回門前払いされたら立場理解できるの?
しかも地裁程度にあしらわれるとか本当に弁護団なのかすら怪しむレベル。
※ 16.
あ
2015年10月09日 12:20 ID:5U9mcq5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アルカニダの売国法律家の方が違憲じゃねーの
※ 17.
まとめブログリーダー
2015年10月09日 12:29 ID:ciVqjRZ70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日弁連が反日組織って段階で終わってる
※ 18.
まとめブログリーダー
2015年10月09日 12:54 ID:dlVRQK2U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
9条も憲法違反だから裁判しましょうねー
※ 19.
私は名無しさん
2015年10月09日 13:46 ID:kNjxpK.n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日弁連とその下部組織も含めて、活動や組織の状態が健全でなく、法律を公正・公平に扱えない組織であることを理由に解体・解散させる訴訟を誰か起こして下さい。
偏った政治活動をおおっぴらに行い、国益を損なう主張や活動を行い、良心的で安全な生活を希望する日本国籍を持った日本国民の権利を侵害し続けています。
また、弁護を依頼する国民に問題が無いにも関わらず弁護士が選別する事も不法行為です。
公平公正ではない日弁連と下部組織を解体しましょう!
※ 20.
まとめブログリーダー
2015年10月09日 14:10 ID:VQj.NQuT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この前2件却下されたのにアホかと
※ 21.
私は名無しさん
2015年10月09日 16:25 ID:VoN9Td6b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
砂川ナイキじゃなくて長沼ナイキだろ
※ 22.
私は名無しさん
2015年10月09日 16:27 ID:VoN9Td6b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弁護士の仕事って安保と関係ないよね
南九州税理士会事件みたいにいい加減むだな訴訟起こして日弁連会員の金無駄遣いしてるっていう弁護士でてこないもんかね
※ 23.
私は名無しさん
2015年10月09日 18:02 ID:1HC5r2x00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まともな議論はまともなサイトで!
検索 リチャードコシミズ
コメント投稿