1: 2015/10/20(火) 09:04:39.46 et
法人向けの需用が大正義すぎるからしかたないね
引用元:お~いお茶のシェア率7割wwwwwwwwwww
2: 2015/10/20(火) 09:06:39.35 et
ワイ爽健美茶、怒りに震える
3: 2015/10/20(火) 09:07:34.93 et
>>2
生茶とワースト争いやぞ
5: 2015/10/20(火) 09:08:14.65 et
>>2 爽健美茶嫌い 美味しくない
8: 2015/10/20(火) 09:10:41.07 et
>>2
十六茶とかいう完全上位互換
12: 2015/10/20(火) 09:12:52.73 et
>>2
クッソ不味い 残当
4: 2015/10/20(火) 09:08:11.89 et
選ばれたのは綾鷹ちゃうんか?
6: 2015/10/20(火) 09:08:50.12 et
>>4
世界一繊細な味覚のやつらか飲んでるぞ
7: 2015/10/20(火) 09:09:21.19 et
伊右衛門が1番うまい
9: 2015/10/20(火) 09:10:46.81 et
お~いお茶よりお~いお茶濃い味の方がうまいぞ
10: 2015/10/20(火) 09:11:34.46 et
No.1ブランドにあぐらをかいた革新性のない平凡な不味さ
やっぱ綾鷹が最高やね
22: 2015/10/20(火) 09:20:30.12 et
>>10
変えないということも大事なんやで
11: 2015/10/20(火) 09:11:50.46 et
毎日飲んでるンゴ
中毒みたいになってる
13: 2015/10/20(火) 09:14:58.96 et
あやたか > いえもん >>>>> 生茶おーいそうけビチャッ
14: 2015/10/20(火) 09:15:09.59 et
飲んでます飲んでます
15: 2015/10/20(火) 09:15:35.88 et
ブレンド茶系は劣化バージョンチェンジするのやめてくれませんかねえ
16: 2015/10/20(火) 09:16:11.32 et
缶>>>紙パック>>>>>>ペットボトル
17: 2015/10/20(火) 09:16:22.35 et
三本柱、美茶w
18: 2015/10/20(火) 09:17:07.01 et
おーいお茶は癖が無いのがいい
綾鷹とか伊右衛門飲むなら水飲むわ
21: 2015/10/20(火) 09:20:09.58 et
>>18
むしろおーいも水も変わらんだろ
19: 2015/10/20(火) 09:18:00.50 et
あやたかがうまいという風潮一理ねーわ
お前らこそブランドに目が眩んどるで
20: 2015/10/20(火) 09:19:09.13 et
癖のない商品が一番売れるんやな
23: 2015/10/20(火) 09:21:56.42 et
お~いお茶まずい
24: 2015/10/20(火) 09:22:09.51 et
ワイはセブンの緑茶…5
25: 2015/10/20(火) 09:23:49.38 et
ワイキッーコマン、未だ迷路の中
26: 2015/10/20(火) 09:24:06.07 et
なおフェミ団体から女性蔑視だと叩かれる模様
27: 2015/10/20(火) 09:24:31.66 et
ワイ生茶民、ネットだと肩身が狭い
28: 2015/10/20(火) 09:25:11.20 et
ここまでヘルシールイボスティーなし
なんJ終わったな
29: 2015/10/20(火) 09:25:16.88 et
ワイあなたのお茶、低みの見物
30: 2015/10/20(火) 09:25:59.87 et
生茶とかいうウンコ
31: 2015/10/20(火) 09:26:11.36 et
ワイからだ巡り茶、無事脂肪
32: 2015/10/20(火) 09:26:26.63 et
ヘルシアも買えない貧乏人wwwwww
34: 2015/10/20(火) 09:27:39.49 et
まず緑茶がマズイ
36: 2015/10/20(火) 09:27:58.83 et
やっぱ急須でいれたお茶に1番近い綾鷹が1番やな
37: 2015/10/20(火) 09:28:15.63 et
伊右衛門青がすき
38: 2015/10/20(火) 09:28:28.55 et
綾鷹は350mlでさえ渋くて飲みきれんわ
39: 2015/10/20(火) 09:29:37.69 et
選ばれたのは綾鷹
40: 2015/10/20(火) 09:29:50.81 et
ワイデブ、苦虫を噛み潰した顔でヘルシアを飲む
62: 2015/10/20(火) 09:34:44.15 et
>>40
ヘルシアウォーターのほうはすき
41: 2015/10/20(火) 09:29:57.00 et
確かJTだったと思うんだよなぁ
42: 2015/10/20(火) 09:29:59.00 et
生茶とそうけんはクソまずい
よく飲めるな、あんなの
おーいお茶濃い味が1番うまい
あと十六もいける
44: 2015/10/20(火) 09:30:37.94 et
生茶甘すぎて飲めない
45: 2015/10/20(火) 09:30:49.02 et
大正義伊右衛門
46: 2015/10/20(火) 09:30:52.73 et
おーいお茶マズすぎやろ
47: 2015/10/20(火) 09:31:14.26 et
生茶は何入れとるんやろなあれ
48: 2015/10/20(火) 09:31:14.85 et
ワイは綾鷹を選ぶ
50: 2015/10/20(火) 09:31:56.46 et
伊右衛門はゴミとして、ネットで賞賛される綾鷹よりも
サッポロの玉露入りお茶とかダイドーの葉の茶の方がお茶としては正当派で美味しいわ
52: 2015/10/20(火) 09:32:25.83 et
十六茶六条麦茶爽健美茶すき
53: 2015/10/20(火) 09:32:26.53 et
日本の烏龍茶みたいなやつ旨いよな
63: 2015/10/20(火) 09:34:46.97 et
>>53
つむぎよりポッカのにっぽん烏龍の方が美味しいんやけど時期を綺麗にあわせて潰したのホントきらい
54: 2015/10/20(火) 09:32:44.91 et
爽健美茶ってなんかぬめっとしてない?
55: 2015/10/20(火) 09:32:44.92 et
ワイは釣瓶の麦茶一択
ゴクゴク飲んでもなくならんのじゃ
56: 2015/10/20(火) 09:32:45.89 et
部活とかでお茶水筒にいれてくとき家に伊右衛門しかなかったころは死ぬかと思った
82: 2015/10/20(火) 09:43:50.61 et
これにはスリランカ民もびっくり