こちらはスマホアプリ「赤ちゃん名づけ」のリクルーティング スタジオによるもの。
以下のとおり。
?
1位 皇帝
2位 星凛
3位 愛翔
4位 煌人
5位 永恋
6位 空蒼
7位 愛莉
8位 海音
9位 碧空
10位 七海
?
えっ?? 全然読めない・・・。
このランキングは、「無料赤ちゃん名づけ」などのアクセス数を元に作成されている。
「無料赤ちゃん名づけ」は、実際に赤ちゃんに付けた名前やその由来をユーザーが投稿でき、
名前診断や赤ちゃんの名付けをする際に参考にできるサイト。そのため実際に名前を付けたかどうか不明ではあるのだが。
ちなみに読み方は下記のとおり。
?
1位 皇帝(しいざあ など)
2位 星凛(あかり など)
3位 愛翔(らぶは など)
4位 煌人(きらと など)
5位 永恋(えれん など)
6位 空蒼(くう など)
7位 愛莉(らぶり など)
8位 海音(まりん など)
9位 碧空(みらん など)
10位 七海(まりん など)
?
皇帝(しいざあ)くんが、クラスに5、6人いる時代がくる!?
?
(※↓詳しくはコチラへ)
参照:「無料赤ちゃん名づけ」2015年キラキラネームランキング
http://dailynewsonline.jp/article/1043500/
ViRATES 2015.11.20 14:40
引用元:【話題】キラキラネーム2015年ランキング! 1位は皇帝(しいざあ) ★2
wwwww
今日の一番だわ。
キラキラネーム下火みたいだけど、DQN親が一般人に紛れてしまうのは本当に残念。
小宇宙(コスモ)
本気(マジ)
原子
素子
3姉妹
なにかのキャラの名前?
ばかだろ、、、
キチガイネームが付いてたら無視するだけが相当だろ
とかでもDQNっぽいって思ってたのに
皇帝なんて極端な例。
そこら辺の馬鹿親が好んで使うのがその安っぽい文字群。
どこをどう読んだらマリン??
採用して、叱ったりすると親が出てきそうだから
普通に不採用だよね
これだけDQNネームだと会社に採用どころか人生にも支障をきたすよ
子ども時代はからかわれいじめの対象
会社では採用を敬遠するだろうし
結婚も相手親から物言いがつく可能性あり
町内会やPTAなんかでも、本人の人柄はどんなによくても
知性を疑われる親に育てられたのだから・・・ってな先入観をもたれる
名前で一生苦労するよ
一族郎党DQNっていってるようなもんだしな。
恥ずかしくて呼べないのか
自分のアバターやゲームキャラじゃない。
この子供は一生しょうもない名前を背負っていく。
学校で先生が困り
病院で受付が困り
本人が仕事で困る
営業になったら名刺出すのイヤになるわ
いちいち突っ込みに返すのが面倒臭い
環境は知らんが・・・
カイザーはドイツ語読み。
シーザーは英語読み。
カエサルはラテン語読み。
ツァリーはロシア語読み。
全部、ユリウス・カエサルを指してる。
厳密な意味では彼は皇帝ではないけど、初代皇帝のアウグウトゥスによって死後皇帝の称号を与えられた。だったと記憶。
DQNやらチンピラやらヤクザやら
そしてその家族やら一味やらは
とにかくわかりやすい方がいい。
近づかないし、子供達を近付けないから
海外では暴君ということを知っておいた方がいい
裏切られて死んだのは伊達じゃないよ
時代の転換期にはあのような人物が必要なのさ。安定期に入ると向かない人だよね。
子供の身にもなれよと思う
今はキラキラネーム扱いされるのかな
そのうち「天皇」っていう名前も出てきそう
これでちょっとアナーキーな教養があったら
テンノーとか名付けて
右翼の標的になるところだった
>>120
ミカドはまだ門が語源だし、言い逃れできる
テンノーとかスメミマだと
間違いなく標的になる
桜田さん限定だがこの名付けにはセンスを感じる
死ぬのは一番最後だな
祝ってやる系の呪いっぽくていいかもしれない
何で付けられるんだ??
それっぽい感じがイタイわな
むしろ柴犬とかの日本犬の方が
普通な名前付けて貰ってるよ
ペット以下かい間違いなくグレますね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年11月20日 23:00 ID:rUAtcdRa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
皇帝はユンケル以外認めん!
※ 2.
名無し
2015年11月20日 23:05 ID:QRIS36bW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなの一部だけだから。って思いたい。
※ 3.
私は名無しさん
2015年11月20日 23:08 ID:fTXaVBzA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
皇帝くん同志が友達になったら、同盟とか協商って呼ばれちゃうの?
七海ちゃんと皇帝くんが結婚したら大英帝国とか
※ 4.
私は名無しさん
2015年11月20日 23:34 ID:guVTLpV70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キラキラネームが好きなのはザイニチだろ
※ 5.
2015年11月20日 23:35 ID:Izpo64wi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
皇ィィ帝ーーァァァッ
※ 6.
2015年11月21日 00:06 ID:drit.kx30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
愛莉(あいり)ちゃん七海(ななみ)ちゃんならまだ良いのにな
※ 7.
まとめブログリーダー
2015年11月21日 02:26 ID:OWHRJju10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※6
戸籍にはふりがな無いから、あいりです、ななみです、って日頃から名乗っておけば、住民票とかは比較的簡単に直せるよ
まだ救いがあるね
※ 8.
まとめブログリーダー
2015年11月21日 06:19 ID:WVFsU84F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
友達にじょせふ君がいたら完璧
※ 9.
私は名無しさん
2015年11月21日 10:12 ID:sLsnCx7o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
源氏名・芸名なら仕事が終われば本名に戻れるんだが、
これじゃ戻るところがないよなwww。
※ 10.
名無し
2015年11月21日 10:50 ID:RLy7fM4pO ※このコメントに返信する※
(e/d)
漢字は分からないけども…「しすたー」ちゃんと「ぶらざー」くんが居た…迷子放送で流れてたよ…
後、スーパーで「こら!りゅうき!じっとしてなさい」と怒られていた女の子(女装かも知れないが)くらいしか、見たことはない。
※ 11.
私は名無しさん
2015年11月21日 11:28 ID:SaOmL8rX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本語と日本漢字への冒涜だ
普通にシーザー、しーざー にすべきだろ
皇帝なら「こうてい」と名付けるべき 漢字で遊ぶな というか使うなよ
※ 12.
私は名無しさん
2015年11月21日 17:02 ID:VbE1XZ7l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなの付けるのは漢字を知らない干ョンだけだ。
コメント投稿