インドネシアの高速鉄道建設計画受注で日本が中国に敗れたことについて
「実現可能な最良の提案を行ったが、結果には失望した」と伝えた。
ジョコ氏は黙ってうなずいていたという。
大型インフラ整備について、首相は「信頼関係、手続きや実現の透明性、官民のリスク負担が不可欠だ。
協力を進めていくためにも認識を共有したい」と強調した。ジョコ氏は港湾や発電所整備での協力を求めた。
中国が人工島造成を進める南シナ海問題をめぐっては、
首相が「緊張を高める一方的な行動は国際社会共通の懸念事項だ」と述べ、連携を求めた。
ジョコ氏は「経済成長の基盤となるこの地域の平和と安定を希望している。国際法を尊重する立場だ」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/151122/plt1511220013-n1.html
【国際】高速鉄道、中国案採用を伝達=インドネシア特使が菅官房長官に(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443503235/
【政治/経済】高速鉄道延伸時に協力を インドネシア国会議員団 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447223111/
2015/11/22(日) 21:56:42.91
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448236118/
引用元:【国際】安倍首相、インドネシア高速鉄道「失望した」と伝達 インドネシアのジョコ大統領は黙ってうなずく★3
フィリピンみたいに中国が途中で工事をやめて放置されるだろうね
安倍ちゃんに冷たくあしらわれてすでに後悔してるだろw
国益を考えれば当然だろ
>アメリカにはぺこぺこするのにインドネシアには強く出るんだね
TPP交渉では日対米で日12兆円米10兆円の試算(ロイター)
米国産業界が日本への譲歩に対し米国政府に激怒している
こういうの強く出たことになるのか?
絶対に助けは無用ですぜ!
税金で持っていかれて公務員給料が上がるだけ
失注で良かったわ
ただ、タダより高い物は無いとも言う
反日に寝返ったらしいです。中国は日本にその4兆出させる気であり
さらにインドネシアは踏み倒す気だと思う。
あー、「先立つものが無いから約束は守らないアル」って未来が見えるわ
それに彼のインタビューを読んだけど優秀な人だ
安倍のこの発言だって
『外遊が大事だと国会も開かず世界を飛び回って
何の成果もなかったイライラを当たり散らした』
と言われてるんだよね
どうせ左翼だろって?報道をチェックしてご覧w
議事堂は今改修工事中なので国会は開けないよ。
なにを今更失望とかアホかよ
実現可能な提案ができなかった日本側の問題。
失望してるのはそういう提案を聞けなかったインドネシア側。
下痢アホが偉そうに。
朴槿恵や習近平にも同じこと言うべき出来事はいくらでもあっただろ。
それでも米国は経済で嫌がらせをするけど、日本はそれすらしない
逆に中国は軍事から経済まで、ありとあらゆる嫌がらせをする
今のアセアン諸国は中国に軍事と経済で圧迫されたら、国が潰れる
なのでアセアンの有力国が中国寄りになるのはしょうがないよね
シールズとか朝日の腐れ左翼だっておなじ、
中国とか北とか仲間は怖いけど日本ならいくら
叩いても安全だし金になるからやってるだけだよ、
インドネシアに降りかかることのないよう祈念します。
私服を肥やして国民を苦しめる選択を採ったと
ブレア氏は「フセイン大統領(当時)は化学兵器を自国民らに大規模に使ったと言われたが、そのような計画は我々が思っていたようには存在しなかった」と述べた
日本の自由だろ
日本人なら察してやれ。苦渋の決断だったんだろ。
日本の信頼を裏切った末路を味あわせてやろうぜ
二階が取り巻き1000人連れてインドネシア詣でしてますがなにか!
完成しない鉄道は脱線もできないだろ、
まぁ着工できるかも怪しいけどな
ネトウヨのクズっぷりには全国の偉い人々が腹立ててるんだな
掌返すスピードに笑った
中国に対して強気に出てみろよ。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2015年11月24日 13:31 ID:0INf3ibL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
尚、インドネシア側は直ぐにインフラ支援を求めて来た模様
面の皮厚杉内www
※ 2.
2015年11月24日 13:32 ID:yZddyX6O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>46
ほんとにこいつは馬鹿だな
まあこんな下品で低俗な悪口しか書けないんだからお察しか
※ 3.
私は名無しさん
2015年11月24日 13:42 ID:Twd57.vD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
失望なんて言葉、翻訳されてどう伝わったのやら
「ぼくちゃん、しょんぼりしちゃったよ」とかかわいい感じに訳されてやしないか
※ 4.
私は名無しさん
2015年11月24日 13:57 ID:YqNei9oh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これでまだ何かして貰えると思ってるほうが意味不明だわ
独立する時も、日本の武器庫を襲って日本人殺しまくってたよね
※ 5.
あ
2015年11月24日 14:11 ID:Pq6xLFu40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
完全になめられてる
※ 6.
まとめブログリーダー
2015年11月24日 14:15 ID:SIx7WO.E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発電所?
中国につくってもらえよ
※ 7.
私は名無しさん
2015年11月24日 14:22 ID:hsmphInH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
二階俊博は和歌山の恥
※ 8.
私は名無しさん
2015年11月24日 14:48 ID:Lnk2Pz9m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ギブアンドテイクだから無理ってはっきり言えばいいよ
※ 9.
私は名無しさん
2015年11月24日 16:18 ID:3h.Aob.B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に失敗しようが困らないんだろ。
彼らにとっては私腹が肥やせればそれでいいんじゃないかしら。
※ 10.
私は名無しさん
2015年11月24日 18:04 ID:1w99lMWx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何を失望したのかな?
1.日本の協力を無にした
2.ワイロに転んだ
3.非現実的な選択をした
シナ高速鉄道の線路規格だと、欧州の車両を導入し易いってことしか思い付かないんだな。
それで不必要で割高な標準軌に拘ったと。
※ 11.
私は名無しさん
2015年11月24日 18:24 ID:GiJ7hMSa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に中国製を選んだのは構わないんだよ。
日本に高額の費用を負担させた基礎調査をやらせておいて、その情報を丸ごと中国に流したのが問題。
インドネシア人には道義って概念が存在しないのかって疑わせるに充分な出来事だった。
今回の事で調べてみると、実際日本の敗戦後からのインドネシアの動きって結構なゲスだって感じる部分も多いぞ。
コメント投稿