近くで作業をしていた仲間の草刈り機の刃があたって胸を切り、死亡しました。
13日午前9時20分ごろ、大田原市須賀川の鹿島神社の敷地内の斜面で、
近くに住む金澤秋宏さんが(62)草刈りをしていたところ、
近くで作業をしていた仲間の電動草刈り機の刃が金沢さんにあたり、胸を切りました。
金澤さんはドクターヘリで市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、神社では午前9時ごろから氏子など7人が草刈りを行っていたということです。
草刈り機には細長い棒の先に丸い金属製の刃が付いていて、一緒に作業をしていた男性が
斜面で動かしたところ近くにいた金澤さんに誤ってあたったと見られるということで、
警察は当時の状況を詳しく調べています。
12月13日 15時50分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1096908401.html
前スレ
【栃木】電動草刈り機の刃が当たり死亡 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449991284/
1が建った時刻:2015/12/13(日) 16:21:24.70
運の問題じゃねーだろ
運じゃねーだろ
斜面なら滑落を踏まえて離れないと
わざとじゃないだろうな
斜面の作業が難しいところで
事前の打ち合わせやルールもなく作業を行った結果の事故
音ですぐわかるから特に近づくな
殺人じゃないのこれ
仲間がプロとは限らないし手話すだけとはいえとっさの回避行動取れない奴もいる
ましてや胸刈るくらいショッキングな状況一生立ち会わない人間のが多いから…
君は草刈り機を知らない
草刈りだから
普段しない場所を誰かが刈り始めたので
早く終わらせようと行った結果だろうに
はじめに刈る場所を分担し他人にエリアに入る際のルールを決めておけば
事故はなかった。
>神社では午前9時ごろから氏子など7人が草刈り
ボランティアと言う名の責任者不在
声の大きい素人が計画
安全対策無視
全員で同じ行動をして草刈りしようとする
カウンターの店で料理人が包丁を扱っているのを見るとドキドキする。
お前等には不思議でも、馴れちゃうと怖くなくなるから異常接近するもんだよ
わざとじゃねーのとか言ってる人は本当に酷いね。
骨なんてあっという間に切断してしまう
実際事故ったらとにかく直接圧迫法で止血しな
今回のはダメだっただろうけど
やっぱり危ないな手で刈るのを続けることにしたは
土手を丸ごとやるんだぞ。プチプチむしってる場合じゃねえよ。
仲間に直接やられとるんかいな
こんなもんわざとやなかったら自殺モンやろ
普通ありえんよな
実際扱った事があれば不注意とかそんなレベルじゃない話だとわかる
あれって左右に振って作業するけど、その単純な動きが思考をマヒさせると思う。
惰性でぼけっと気持ちよく振ってて、近くに仲間が居るのが目に入らなかったんでしょう。
手裏剣が胸に刺さったんか
離れていても草刈り機に弾かれた砂利とか周辺に飛んでいくから眼に入れば失明の危険もある
草刈りするにも燃料使うんだし
除草剤便利だよな
芝生の雑草手で抜いてたらキリがないし地面を這うように伸びるクローバーみたいな雑草(名前知らん)は手に負えないし芝を痛めるけど
芝以外に効くやつがあるって知って重宝してる
けど皐にかかったら草でないのに枯れた(´TωT`)
そら枯れるわ…
ぬこがナメるだろう
綺麗に刈られた景観は田舎の様式美
草刈りは集落の構成員の義務なんだよ
除草剤で管理すれば管理期間も伸ばせるし事故も減らせるんだけれど、
早朝から草刈りすることでお互いを集落の構成員だと確認してるわけだ
農業だと限られた労力の中での畦畔管理なので、除草剤も使い適所適材でやるけどね
敷地が広ければ広いほど草刈機の方が体力的に楽だぞ
それにプラスして除草剤は撒き残しがわからないが難点
場所によるな
除草剤で大丈夫なところは使うけど
土手とか崩れたらヤバいところは刈払機
あれではタフな草は刈れないから殆んど使われてないんだよな。
石も跳ねるんだから刈ってる者同士近づかないよ。
町内会の清掃活動とかも
誰が責任者で事故の場合どうするかも決めて無く
漠然と見た目が汚いからやり出すという田舎丸出しが多い
都内でも田舎出のジジイが言い出すけど、安全対策と責任者不在には
全て反対している、言い出すだけで絶対全責任を負うという奴が出たためしがない
動力がガソリンと電気の2つあるけど
電気はパワーが無いイメージなのにな
横着して油断してたんだろうなぁ
結構ある
専門的なチームを養成しないと駄目だわ
普段草刈なんかしない人の方が多いんだし
めちゃ危険な機械
ましてや2m以下に近づくのは怪我をしに行く様なもんだ。
労災の最高飛翔殺傷距離のレコードが15mだって聞いたけど
跳石なら5mくらいでも十分かな
刃が切れ味がないタイプのものもあるよね
梱包ナイロン紐みたいなやつ
太いワイヤーみたいなのが回転するのもあるね
でも切れ味は良くないんだよな~あくまで家庭用って感じ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2015年12月14日 11:48 ID:ol4Ml5xx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
斜面の高い方から低い方に向けて薙ぎはらったらら低い側に立ってた人の胸に当たったんだろう。私は公団に住んでたころ、公団に雇われて草刈りしてたおじいちゃんから駐車場に停めてたジムニーのタイヤをスパッとやられた。
※ 2.
まとめブログリーダー
2015年12月14日 11:57 ID:CVwOoECg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
固いものに当たると刃が跳ねることがある
高低差もあったらしいしな
※ 3.
私は名無しさん
2015年12月14日 12:01 ID:Y2JRL.PN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
素人にやらせず専門業者に依頼していれば悲劇は起きなかったんだな。
それか神社の氏子の奉仕作業なら、丁寧に普通の草刈り鎌で手作業で作業をさせるべきだったんだね。
他の寺社でも奉仕作業は段々減って募金を募るようになるな。
※ 4.
( ̄・ω・ ̄)
2015年12月14日 12:05 ID:3jlKzoDD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんなことで死ぬなんてね
※ 5.
ななし
2015年12月14日 12:07 ID:v.EFvhSV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電動とエンジンのとごっちゃになってるな
電動はエンジンに比べれば安全だからこそ話題になったんじゃないの?
※ 6.
私は名無しさん
2015年12月14日 12:16 ID:W6XcdtSs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じいちゃん、お年玉もらえないけど大丈夫だよ
※ 7.
私は名無しさん
2015年12月14日 12:23 ID:s2FG4ieh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※ 3.
草刈りも町内の清掃活動もやったことない屑ニートにはわかるまい
※ 8.
名無し
2015年12月14日 12:46 ID:bUQmk22Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中学のときエンジンのやつ弄ったが、今回のは単に使用上の不注意で、万が一 を甘く見てたようにしか見えん。
車でいうとペダル間違いでコンビニに突っ込むアレと似たようなもん。
斜面+重さでどのくらい振られるかも予測できてなかったんだろう。
※ 9.
作業員M
2015年12月14日 12:55 ID:K1kDp7fM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年間1~2人の死亡者出て、そのほとんどが斜面で上下作業してるときに起きてるから、免許取るときに絶対やるなって言われてるはずだけどな。どうせ無免許なんだろうけど
※ 10.
私は名無しさん
2015年12月14日 13:15 ID:Xsatkrwf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近は職人も雑草ならナイロン(?)糸の回転刃使ってるわー
危ないから
※ 11.
まとめブログリーダー
2015年12月14日 14:06 ID:bd7oKAXS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
除草剤ってたくさん買って撒いてもほんのちょびっとにしかならないんだよな…意外と重いしお金かかるし結局草刈り機でやっちゃうんだよね
※ 12.
私は名無しさん
2015年12月14日 16:21 ID:wa265VfN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちょっと見てみたかったわ
誰か動画とか持ってない?グロテスクなのが見たいわけじゃないんだ
仲間を◯してしまった絶望感に打ちひしがれた表情と今後の自分を不安に思う人間性との葛藤とかの反応が見たいんだけど…誰か知らん?
搬送後とかインタビューでもいいんだけど
※ 13.
草刈りまん
2015年12月14日 17:23 ID:TbG.Y3wX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本スレ※9
>異常に回転数が高いのは素人
↑
庭や手入れのされた場所をのんびり刈った事無いヒヨコさん乙!
法面なんて木や笹ごと刈らなきゃならんかったりするのに、5m以内にはいるなよw草に隠れた切り株や大石あんのにキックバックすんの前提だろうがw
※ 14.
草刈りは地獄
2015年12月14日 17:25 ID:TbG.Y3wX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※11
薬は根まで行くから崩落すんよー
あと、神経毒なので鬱になるからなぁ
ま、最近、鬱が増えたのは、神経毒の農薬使いすぎなんだよねー
※ 15.
私は名無しさん
2015年12月14日 23:10 ID:3wTcgfeV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女だけど実家の畑の草刈がたいへんなんで電動草刈機買おうかなと思ってる
一人で刈るんなら大丈夫かな ちょっと不安
コメント投稿