1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:23:37.318 ID:Yy1Xn6eI0NIKU.net
本当にゲーマーはこんなんで満足なの?
引用元:ゲーマー「完成度高いゲーム頼む」メーカー「はいよ!オープンワールド、1080p/60fps美麗グラに豪華声優と出演者!完成度高いやろ!?」
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:23:58.433 ID:Ib+Y8Bbf0NIKU.net
満足
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:24:13.798 ID:Xq1bHpgV0NIKU.net
バットマンアーカムシリーズは最高
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:25:22.820 ID:aPy5FLQi0NIKU.net
>>3
アーカム・ナイト微妙やったやん
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 19:54:29.194 ID:BFQi+z8N0NIKU.net
>>3
アーカムナイトとかいうオリジンを上回るクソゲー
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:24:27.465 ID:2btBdVJ70NIKU.net
ロックマンX2ぐらいでいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:24:58.021 ID:0WHl1rr10NIKU.net
>>5
ロックマン2でいいわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:24:31.275 ID:sFDUEk7Y0NIKU.net
満足してたらもうちょっと業界が活気付いてると思う
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:24:37.788 ID:B0vBi+G/aNIKU.net
ストーリー性がない、やり直し
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:30.957 ID:UIYxAS530NIKU.net
>>7
これ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:25:28.661 ID:7p+6B7FK0NIKU.net
安くて、面白いゲーム頼む
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:05.145 ID:09E/ZqcI0NIKU.net
FFXみたいなの
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:19.898 ID:Y9/HARlY0NIKU.net
オープンワールドって一言で済ませてるけど成立させるにはめっちゃ苦労するだろうな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:20.118 ID:E2lsH1gD0NIKU.net
流石にみんなオープンワールドじゃ騙されなくなってきたな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:20.733 ID:AQIUyj5z0NIKU.net
何を以て完成度とするか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:26:41.028 ID:KN9G9NTb0NIKU.net
豪華声優()の地雷率
17: 蒸気暴威 ◆steamanO4cdb 2015/12/29(火) 17:27:05.581 ID:CtofKxMmdNIKU.net
豪華声優は地雷
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:27:08.243 ID:8R4mkMrZaNIKU.net
ジョジョでやれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:27:22.116 ID:qfYI9SvA0NIKU.net
ff12くらいでいいんだけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:34:36.129 ID:yxuTUwD30NIKU.net
>>19
これにストーリーさえあればもう俺はそれ以上の成長は要らない
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:58:52.989 ID:U9iFwP/r0NIKU.net
>>38
ストーリーあるだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:27:55.104 ID:rBFG99xldNIKU.net
シナリオ作るセンス無いから脳死グラ強化
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:28:57.520 ID:0WHl1rr10NIKU.net
神ゲーにストーリ性なんていらないってスーマリが教えてくれただろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:30:23.628 ID:NYhlKL9g0NIKU.net
>>21
いちおうストーリーあるけどな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:29:08.482 ID:09E/ZqcI0NIKU.net
デモンズダクソとストーリーあってないようなゲームも大好きだけどやっぱ泣けるゲームがいい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:31:53.045 ID:ocRPPHA0dNIKU.net
>>22
なんでやデモンズの腐れ谷の最後はグっときたで
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:29:52.606 ID:7p+6B7FK0NIKU.net
完成度とか自由度とかどうでもいい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:30:39.789 ID:Y9/HARlY0NIKU.net
いいからセインツロウやろうぜ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:31:19.849 ID:YCY9UC0S0NIKU.net
無駄に広くてプレイ時間のかかる世界よりも
一周は短いけど、狭い世界でひとつのイベントをあらゆる可能性で試すようなゲームをやりたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:26.037 ID:8R4mkMrZaNIKU.net
>>27
スパイク×アクワイア系やれ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:36:37.445 ID:YCY9UC0S0NIKU.net
>>35
侍の最初の奴が面白かったんだけどな
2やった時に何かそっち系に行っちゃった感じがした
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:31:21.141 ID:lhi2FLUOpNIKU.net
ザクルーのマップ
GTの車種
NFSのカーチェイス
ドラクラのグラ
ミッドナイトのカスタマイズ
これを全部足したゲーム頼む
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:32:14.383 ID:w31ps5Hc0NIKU.net
おまえらストーリーにこだわっててもサクサク進めるかどうかとかグラフィックがどうかとかですぐ糞ゲー認定するだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:32:48.751 ID:jyFuPl3z0NIKU.net
オープンワールドは毎回ワクワクするけど
しばらくいじってると出来ることの少なさに落胆して終わる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:04.702 ID:NYhlKL9g0NIKU.net
物を調べると大体説明がある
選択肢が絶望都市みたいに多い
キャラもマインクラフトみたいにスキン製にしてほしい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:29.813 ID:s79wnA440NIKU.net
GTAはつまんないがDAYZH1Z1みたいなのは好き
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:34:22.479 ID:5G9jqlFodNIKU.net
日本は似非オープンワールドしか作らない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:35:44.548 ID:1wEfXeNs0NIKU.net
はいガチャ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:35:57.202 ID:NYhlKL9g0NIKU.net
なんていうか笑いが欲しいよな
ヤギゲーやパンゲーみたいな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:03.765 ID:ei6aF2JUaNIKU.net
マリオ64みたいな動かすだけで面白い神ゲーないの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:07.357 ID:zODFk7of0NIKU.net
シェンムー3はどうなることやら
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:18.974 ID:iU5LYuOtKNIKU.net
オープンワールドの8割はお散歩
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:43.182 ID:hd0HeWwD0NIKU.net
メタルギアは確かに対人が多かったしどこからでも潜入できたのに苦行だった
ステージが広ければいいっってものでもない
移動がめんどいと苦痛になる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:37:48.741 ID:1PfOvfSmaNIKU.net
結果的にそっちの方が儲かるんだからいいだろ
お前らの意見取り入れたら全然売れないのは目に見えてる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:38:15.508 ID:8R4mkMrZaNIKU.net
だからオブジェクトに重さと効果を付けて扱えるか否かとかの設定にしてオープンワールドのジョジョをだな
暴れ過ぎたら5分で警官に襲われたりしてよー!
別にオリジナルスタンドが欲しいとか言わねーしよーっ!
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:39:18.929 ID:4oRDHdNp0NIKU.net
ステージって区切りがイコールゲーム性だからな・・・
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:39:35.535 ID:NYhlKL9g0NIKU.net
アピールで背景に見えるあの山にも実際に行けるんですよっていらないよな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:40:29.242 ID:RCQlPlJHdNIKU.net
オープンワールドのクエスト方式飽きた
今の技術で2Dのゲーム作って欲しい
サガフロ2みたいな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:41:29.605 ID:y+SmMWkn0NIKU.net
箱庭ゲーは箱庭の完成度次第だからな
自由は不自由の中にしか存在しないし
ゲームってリアルに作り込めば作りこむほど糞ゲーになるんじゃねって最近思う
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:41:51.368 ID:etlxl+yl0NIKU.net
オープンワールドじゃなくていいから完成度の高いカードゲーム系を出してくれ
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 18:51:13.232 ID:Yy1Xn6eI0NIKU.net
NFSマップの拡張まだかよ
狭すぎるんよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/29(火) 17:33:13.438 ID:AQIUyj5z0NIKU.net
まあテンポは大事よ
操作しててイライラするのは問題外