20~30代の男性会社員200人に、連載中の男性向け漫画(単行本の発行10~49巻)のなかで、「読みたいと思いつつも、
結局読んでいない」漫画を選んでもらった。
〈読みたいと思いつつも、結局読んでいない連載中の漫画TOP10〉
(単行本の発行10~49巻のなかから、いくつでも選択可)
1位 『進撃の巨人』(別冊少年マガジン/18巻)16.0%
2位 『信長協奏曲』(ゲッサン/13巻) 12.5%
3位 『コウノドリ』(モーニング/12巻) 10.0%
3位 『宇宙兄弟』(モーニング/27巻) 10.0%
3位 『闇金ウシジマくん』(ビッグコミックスピリッツ/35巻) 10.0%
6位 『銀の匙 Silver Spoon』(少年サンデー/13巻) 9.5%
6位 『テラフォーマーズ』(ヤングジャンプ/15巻) 9.5%
8位 『信長のシェフ』(漫画TIMES/14巻) 9.0%
8位 『暗殺教室』(少年ジャンプ/17巻) 9.0%
8位 『キングダム』(ヤングジャンプ/41巻) 9.0%
※番外
11位 『東京喰種トーキョーグール』(ヤングジャンプ/シリーズ合計19巻) 7.5%
12位 『七つの大罪』(週刊少年マガジン/18巻) 6.5%
1位 『進撃の巨人』
「一気に読みたいから」(28歳)
「最後の楽しみとしてとっているから」(28歳)
2位 『信長協奏曲』
「映画が公開されるから」(36歳)
「いつか読もうと思ってまだ読めていない」(27歳)
3位 『コウノドリ』
「ドラマが面白かった」(23歳)
「まだ時間がなくて読めていない」(36歳)
3位 『宇宙兄弟』
「時間がない」(38歳)
「仕事が忙しい」(31歳)
3位 『闇金ウシジマくん』
「リアル感がある」(39歳)
「実写版が素晴らしかった」(36歳)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20160205-00047365-r25
>「時間がない」(38歳)
>「仕事が忙しい」(31歳)
それは宇宙兄弟を読まない理由じゃないだろ。。
これ
勝手に引けよw
お前が引いたところで誰もなんともないわ
「映画が公開されるから」(36歳)
「いつか読もうと思ってまだ読めていない」(27歳)
どう考えても面白くなさそうだが
映画もアニメも見る気ないけど原作は安定して面白いし
引き伸ばしもなく終わりに向かってる良作
どんな話なの?
高校生がタイムスリップして信長と入れ替わるよ
何度かチャレンジしたけど
あの絵柄が駄目なんだよ。
ベルセルク
とにかく面白くなくて読む気にならん
ランキングに入ってないのはまたマスゴミ操作か?
別に読みたいとも思わないけど。
つまらなかった
何巻から面白くなるんだ?
その辺りまでがピークで後は惰性のクソ漫画なんだが…
>>35
ワンピはゾロが坂道でツルツル滑ってる辺りまで読んだけど、
基本あのノリでずっと行くんじゃないかな
その辺りが1番面白いからそこまで読んで無理なら止めた方がいい
本当にこれ。
最初っから異様につまらないのがワンピース。
あれよく我慢して読めるよな。。
るろうに剣心
古典漫画って読みたいけどなかなか手を出せないよな
凄い幼稚で陳腐
少年雑誌で連載なら文句はないけどさ。ヤングには相応しくない
後は面白くなくて捨てた
聖お兄さん
ちこたんこわれる
ファブル
これだけは楽しみだし、それ以外は流し読み
最初の玉集めてパンティを
お願いした所までしか読んでない
ここ見たら同士がたくさんいるじゃん
そら集英社ステマやし
DQN御用達だぞアレは
若くて存在知らないならともかくあまり漫画とか見ない人の方が読んでる印象ある
そういやサザエさん漫画は見たことほとんどないや
子供の頃に図書館で目にしたけどアニメとかけ離れててすぐやめた記憶
サザエもまったく知る必要ないな
定食屋でモーニング読んだときは母子ともに死ぬ話でちょっと興味そそられたけど
ワンピは終わりというか最終的に何がしたいのか見えなくなってきて辛くて投げた
ブリーチ?なんだっけ?ありがとナス?
てかランクインするほど知名度あったのかアレ
あとアニメ化されてるやつとかもういいやってなる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2016年02月05日 13:06 ID:fI7fxPjl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分の感性が絶対という悲しい思考
※ 2.
名無し
2016年02月05日 13:07 ID:arD1CoTn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
美容室勤務だけど宇宙兄弟の1巻店舗にタダで送られてきたぞ。お客様に口コミで広げてくれって。
※ 3.
名無し
2016年02月05日 13:22 ID:65hjerZv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースが売れてることへの嫉妬が止まらないねぇw
※ 4.
私は名無しさん
2016年02月05日 13:24 ID:lbaIZLNr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピとかブリーチとか内容はともかく
巻数ありすぎて今更読もうとは思わんもんな
既刊が10巻までだな読み始めるとしたら
俺は30作品くらい単行本買って読んでるけど
※ 5.
私は名無しさん
2016年02月05日 13:32 ID:9qngv0kU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースと宇宙兄弟まあこのまま読まないだろうけど。
他に読んでないのあるけど読む気もないからなあ
※ 6.
私は名無しさん
2016年02月05日 13:41 ID:DtWe9.nx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リストの全部読んでなくてワロタ。
※ 7.
名無し
2016年02月05日 13:43 ID:O7AtXQ.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ふたりエチかな。
※ 8.
ジャスティス
2016年02月05日 13:44 ID:4dnafcWM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
巨人のテーマは面白い事は認めるけどあの絵はないだろ。
キングダムと信長のシェフは見るべき、歴史漫画ほど読む価値がある漫画はないよ。
※ 9.
あ
2016年02月05日 13:47 ID:ZPqdrcyh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
漫画ですら楽しめない人って何が楽しいんだろうとは思う。
マイナーな漫画挙げて通ぶりたいキチガイなのかな。
※ 10.
私は名無しさん
2016年02月05日 13:58 ID:lbaIZLNr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本スレでカムイ伝てのがあるけど面白いぞ
第一部はキチガイ左翼に祭り上げられて搾取と戦う貧農の戦いみたいな扱いだけど
外伝や第二部からは権謀術数蠢くエンターテイメント作品だからな
絵柄がガラッと変わってるけどそこは気にするなw
本当に白土三平が存命のうちに第三部を出して欲しい
第二部のあそこで終わるなんて殺生やで先生
※ 11.
2016年02月05日 14:34 ID:DI1D9peL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大人になってゲームやら漫画やら恥ずかしくないのか
※ 12.
名無し
2016年02月05日 14:36 ID:pMvm9tVa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースとブリーチとドラゴンボールとか…
ランキングも全て読んでなかった
そもそも漫画読む習慣がなくなったな、一人暮らし始めてからは…
コミックス邪魔だから
※ 13.
私は名無しさん
2016年02月05日 15:33 ID:Kc.qSq3G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
信長のシェフは武田が出てきたあたりからどんどんつまらなくなっていったからなー
もう読む気がしない
※ 14.
ジャスティス
2016年02月05日 18:17 ID:bhGxo.IA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※11、13
お前らの読解力と審美眼が土人並みなのはよくわかった
※ 15.
私は名無しさん
2016年02月05日 18:42 ID:f8t10KSv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レベルEは2巻までしか読んでない。他は何処にも売ってないから読めないし買えない。
※ 16.
私は名無しさん
2016年02月05日 18:55 ID:4trlYr6VO ※このコメントに返信する※
(e/d)
ほとんど読んだ事あるわ
ヤンマガとモーニングはつい最近まで毎週買ってたし
※ 17.
私は名無しさん
2016年02月05日 19:52 ID:MaJU5akH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースはここが良いって言われるとこで
必ずキャラが大泣きしてるのが駄目だった
※ 18.
私は名無しさん
2016年02月05日 21:38 ID:uOM6KLUw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワンピースは絵がキモイから興味ないけど
持ち上げられてるから面白いのかなって思ったりもする。
ジョジョは興味あるけど巻数があって手をつけれていない。
サザエさんはこの前そろえ終わった。
※ 19.
まとめブログリーダー
2016年02月06日 19:03 ID:rpRDQdQp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
進撃の巨人は絵がどうしても苦手なんだよなぁ
コメント投稿