ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:25:59.008 ID:30YJjv+Nd.net
みんなすぐやめてくwwwwwwwww

引用元:派遣が2週間でばっくれたwwwwwwwww



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:26:23.570 ID:8i4RX8we0.net
最初の休憩でいなくなる奴とかいるよな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:28:37.480 ID:30YJjv+Nd.net
>>2
そんなやつ死ねば良いwwwwww

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:26:40.640 ID:tdgbAfOn0.net
ブラックすぎなんだから雇うの諦めろよwwwwwwwwww

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:27:30.687 ID:30YJjv+Nd.net
>>3
俺も派遣なんだがwwwwww
俺しか続いてないwwwwww

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:27:52.721 ID:k9g5SKR4M.net
何の派遣だよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:28:56.169 ID:30YJjv+Nd.net
>>5
底辺製造まん…

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:28:37.530 ID:PiofgWKY0.net
2週間とか普通だろ
初日とかよくある

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:29:22.476 ID:30YJjv+Nd.net
>>7
普通なのか派遣ってすげぇ!!!!!

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:29:01.502 ID:qAsPDz/AK.net
引っ越しか?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:30:08.080 ID:30YJjv+Nd.net
>>9
製造なんだなぁ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:29:08.549 ID:mipS1Dhs0.net
バックレで多いのは初日、あと1週間
1週間持てばたいてい1ヶ月はいるんだけどな

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:30:47.532 ID:30YJjv+Nd.net
>>10
初日バックラーって人間としてどうなの?どこいってもまともに働けないよね?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:29:55.716 ID:0OjltKLy0.net
2週間ってまた微妙な期間だな
初日とか3日なら分かるが

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:31:18.397 ID:30YJjv+Nd.net
>>12
わかるのかよ
やっぱ派遣やってるようなやつはひどい奴多いのか

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:34:19.120 ID:0OjltKLy0.net
>>17
いや合わないって分かったらすぐ辞めるじゃん
なんで2週間もやってから辞めるんだろうって

ってか派遣同士でバックレってわかんの?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:38:55.925 ID:30YJjv+Nd.net
>>26
徐々に仕事増やされて嫌になったのかな

情報入ってくるで

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:30:39.954 ID:x3sEQJew0.net
俺の所も3日で辞めたオッサンいた

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:31:36.576 ID:30YJjv+Nd.net
>>14
お互い苦労しますなwwwwww

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:31:04.748 ID:tofBJpYJ0.net
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:32:31.568 ID:hiNhZ9iYa.net
>>16
今回はC級バックラーか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:32:46.680 ID:30YJjv+Nd.net
>>16
なんか店に放火して窃盗の証拠隠滅しようとしたSSS級いなかったか?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:31:59.053 ID:NZQFsdsv0.net
製造は早めにバックレるべき慣れれば慣れるほど仕事量は増える

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:34:51.855 ID:30YJjv+Nd.net
>>19
それで転々として小遣い稼ぎしてんのかな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:32:11.053 ID:cR2AYRGNd.net
派遣に何を期待してんだよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:35:20.284 ID:30YJjv+Nd.net
>>20
俺も派遣なんだが

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:32:36.206 ID:qAsPDz/AK.net
引っ越しは初日に朝がはやいからこない辞めたとか
雨が降っててもやるから帰るとかある

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:36:01.332 ID:30YJjv+Nd.net
>>22
甘やかされて育ったんやろなぁ…

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:32:36.839 ID:p6VIKxM4x.net
俺も学生の頃日雇い派遣バックれたわ
電話すらかかってこなかった

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:36:01.273 ID:qAsPDz/AK.net
>>23
あるあるワロタ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:37:36.085 ID:30YJjv+Nd.net
>>23
ばっくれんなや!
見学でだいたいわかってよ!

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:33:08.483 ID:ODemka4a0.net
今の時期は春休みの学生とかじゃね

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:38:11.235 ID:30YJjv+Nd.net
>>25
年齢聞いてないけど学生の年ではないな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:34:34.148 ID:xZal2FIl0.net
一週間以下は本人の質
月単位だと会社のせいだと思う

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:39:47.693 ID:30YJjv+Nd.net
>>27
2週間は…?

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:34:55.863 ID:+tcb9Ozwa.net
まぁ派遣だし
まともな奴見たことないぞ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:40:12.996 ID:30YJjv+Nd.net
>>29
俺もそう思われてるのか悲しい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:36:06.368 ID:mipS1Dhs0.net
そういや昔いた会社に男の事務員が派遣で来たけど1日で消えてたわ
これはバックレじゃなくクビだったけど

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:41:18.674 ID:30YJjv+Nd.net
>>33
一日でクビって相当やな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:36:25.092 ID:vTl+RC5z0.net
一昨年に2時間で消えたおっさん居たな元気なんだろうか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:42:14.990 ID:30YJjv+Nd.net
>>34
それはそれで空気だからええけどな
ある程度仕事教えてから消えるとかめんどくさすぎ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:37:41.954 ID:7vUnFPLe0.net
え、うちのとこ5人連続3日以内にバックレとか普通なんだが

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:42:39.395 ID:30YJjv+Nd.net
>>36
それが普通なんか
派遣って糞やな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:57:00.716 ID:2Vg7kYvg0.net
一度B級バックラーやったことあるけど職場てんてこ舞いになった挙げ句潰れててワロタ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:57:06.970 ID:ZYIpa/fcd.net
月曜入りたいですって電話したら夕方かけ直しますねって言われてそのままかかってこなかったんだけどこれ行かなくていいんだよな?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:59:33.881 ID:2Vg7kYvg0.net
放っておいておk
基本的な事も機能していない職場なんぞ行かない方がいい

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/06(日) 00:02:04.968 ID:i54sHZKqd.net
良かった
しかし新しいとこ探さなきゃならんかな
もうめんどくせえな...

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/06(日) 00:07:08.463 ID:HNHzkfmd0.net
おうおう探せ探せ
一度ホワイト見つけたらその後断然楽だからさ
クソみたいなブラック企業や職場は早く見切り付けた方がいい

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/06(日) 00:08:24.339 ID:BGE4rP2r0.net
1ヶ月越えれば大体居つく

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/06(日) 00:13:48.675 ID:jRhjNd/p0.net
派遣のいいところだよね
逃げても許されるのが

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 23:51:27.846 ID:tIzj/QeWa.net
ていうか派遣を雇うこと自体がクソ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年03月07日 09:09 ID:SWZfbhYm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

派遣の質も問題だけど、何人も来ていて長くても2週間ってのは職場のほうに問題がありますわ。


※ 2. 774  2016年03月07日 09:38 ID:Jt0qvsVK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

派遣会社の質もある。ダメな派遣大量に抱えてバックレたらまた微妙なの補充してくる。


※ 3. 名無し  2016年03月07日 09:50 ID:M.OOLebW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

2週間で辞めても2年間勤めても時給がほとんど変わらないんだろ?
昇給があるわけでもないのに派遣で長く勤める方がヤバくね?


※ 4. まとめブログリーダー  2016年03月07日 10:51 ID:PgEVllRg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

うちの職場日本人の派遣の忍耐が無さすぎて、中国人とか東南アジア人ばっかになった
でも、こいつらの方が我慢強いし休まないしでよっぽどマシ
そりゃ移民も検討するわけだわw


※ 5. 私は名無しさん  2016年03月07日 10:58 ID:SbKO0qwe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

また入管法違反容疑者が湧いてますね


※ 6. 私は名無しさん  2016年03月07日 11:10 ID:xp0OBVTD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

派遣の方じゃなくて職場環境の方を疑えよwww


※ 7. な  2016年03月07日 11:10 ID:i0TO9xbN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米4
ブラックな環境を変えようとせずに、ブラックに適応できる奴を取る


いい作戦だ


※ 8. 私は名無しさん  2016年03月07日 11:28 ID:Yq1oe.gr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中国人や東南アジア人は現地に仕送りすれば相当な金になるからやる気が違うんだよ。1日7000円稼ぐとして大体3500円は諸経費に消えるとして、3500円。これは現地に持っていけば国にもよるが2,3万くらいの価値になる。
一方日本人からすれば薄給バイトでしかない。薄給バイトでやる気が沸くわけないんだよ。中国人や東南アジア人が忍耐力あるというよりは、単純に仕事で得られるものに対する価値観の違い。
あとこのスレ主も今は俺は頑張ってるみたいに言ってるけど、その内辞めそう。


※ 9. 私は名無しさん  2016年03月07日 11:31 ID:TZpJzwMu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

S級とゴールド級ってどっちの方が上なんだよ?


※ 10. 8  2016年03月07日 11:37 ID:Yq1oe.gr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※8の補足
むしろ派遣バイトにやる気ある方がダメだというのが持論。日給もらえればいいと割り切ってやるものでしかない。派遣バイトみたいなのに誇りもって真面目にやるんだったらそのやる気を他の職を得ることに使うべき。
日本人はこういう底辺の場所でも仕事に真摯過ぎるんだよ。労働を美徳であるかのように考えすぎてる。俺も派遣経験したけど、いるんだよね、ゴミみたいな職場なのに誇り持って真摯にやってる奴が。そのやる気を他のことに使え、と。薄給バイトなんだから金もらえればいい程度でいい。経営側もクオリティ高い従業員欲しいならもっと給料上げて募集しろって話でね。
どの職場にも言えることだけど、薄給&ゴミみたいな待遇でも真面目に真摯にやる社畜根性の奴がいるからどの職場も改善されないんだよ。


※ 11. 私は名無しさん  2016年03月07日 11:47 ID:Yq1oe.gr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本社会はとにかく末端にまで社畜根性がいきわたりすぎてる。みんなまじめに働くのが日本のクオリティを支えてる一方で日本の生産性を落としている部分もある。とにかくまじめに真面目に勤勉に働くっていう価値観に縛られすぎている。
その結果一人あたりのGDPはサボりまくって怠け者のスペイン人以下。
しかも社畜根性の日本人はそれを受け入れてしまうんだよ。効率の悪い真面目民族。仕事への敬意や誇りがいつの間にか自分の首を絞めている
結局得するのは経営者ばかりで、末端の薄給労働者はほとんど金を使えない。当然これじゃ経済も回るはずがない。
と、派遣バイトの現場で経験した俺は思う。
とにかくみんなが底辺バイトになぜこれだけ情熱ややる気を燃やせるのかって思ったね。日本人は根っからの真面目だなと感じたし、仕事を神聖なものだと考えすぎていると思う。


※ 12. 私は名無しさん  2016年03月07日 11:57 ID:Yq1oe.gr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

長くなったがけど、底辺薄給派遣バイトに誇り持って真剣に取り組む奴は、ずっとその階級から上がれない。そこにある種の居心地の良さを感じてるから。
こんな底辺から抜け出してやる、こいつらと一緒にいちゃ駄目だ、って思わなきゃいけないと思う。そんなものに真面目に真剣になっていたら多分そういう環境や待遇に居ついてしまう、それを受け入れてしまう。誇り持って仕事やれてるんだ、って自分に言い聞かす社畜が完成してしまう。
理不尽なことも真面目にやる無能があまりにも多いから、日本はどんどん停滞していくのではないかと思う。
奴隷根性丸出しの底辺薄給労働者は日本を駄目にしてる諸悪の根源。
従業員に真面目にやってほしかったら経営者も給料を上げるべきだけど、日本には無数に底辺薄給労働を生真面目に勤勉にこなす真面目な底辺が存在するので経営者の横暴が許されてしまう。
その結果ずっとこういう状況が続く。
底辺バイトなんて給料もらえればいい、一時的に金を得るものに過ぎないって考えて、いつまでもこんな階級にいちゃ駄目だって認識を持って上に行くことを目指さなきゃダメだと思う。
まぁそれができなかった真面目な無能がこうやって社会の吹き溜まりである派遣バイトに集まってるんだろうけどね。現状俺もその場所にいるし、何と過去の吹き溜まりから上の世界に行きたいと思ってる。
同じく派遣バイトで苦しんでる奴らは、上目指してがんばろうぜ。
いつまでもこんな奴隷階級にいちゃ駄目だ。


※ 13.  2016年03月07日 12:05 ID:.oEMruCM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※11※12
とてもよく分かるよ。
とあるコールセンターは契約取ったらお菓子あげてた。それを誇らしげに頬張る奴を見て「いや、違うだろ…。」と思ってた。


※ 14. 名無し  2016年03月07日 13:53 ID:2l7jifLk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

長文ニキは大学で労働法でも習って感化されたのかな
要は労働条件でも価格競争を起こさせろって話なんやろけど、嫌なら辞めるは社保やら転職活動やらで実際問題難しいで

雇ってくれってお願いしとる時点で根本的に対等にはならんのよ。悔しかったら選挙行くんやで


※ 15. 私は名無しさん  2016年03月07日 15:23 ID:zzV7mQJ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

三日三週間三ヶ月とか聞いた事があるな、昔の正社員の時代だが。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事