中国メディアの新浪網は14日、経済学者・経済評論家として
活躍する馬光遠氏による、「中国は改めて、
日本の不動産バブル崩壊の轍を踏むのか?」と題する論説を掲載した。
馬氏は1980年代に発生した日本の「不動産バブル」について、
プラザ合意によってもたらされた、人類史上でももっとも狂騒的な
バブル現象の1つと主張。不動産価格の上昇はコントロール不能な
状態になったが、当時は多くの人々が「日本は経済が高度成長を
始めた。土地の少ない国だから不動産価格は上昇して当然」と、
それほど問題にしなかったと指摘した。
*+*+ サーチナ +*+*
http://news.searchina.net/id/1605059?page=1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
引用元:【経済】中国のバブルは崩壊する…かつての日本どころでない悲惨なことに
ITバブル
今では社会に生活に欠かせないモノになった。
エンロン事件で普通の人は終わったて思うよ。中国と心中主義支持者意外は。
ないよ。崩壊するから「バブル」
ワロタ!
崩壊してるんでしょ
今
飽きたよな さすがに
本来なら既に崩壊してもおかしくないものを倫理とか世界の常識とか国際協定とか無視した方法で強引に留めてるだけやで
チャンコロ赤豚は、
第一次世界大戦直前のドイツ帝国や、
第二次世界大戦直前の大日本帝国、
ファシストイタリア、ナチスドイツ、
あるいは、湾岸戦争直前のサダムフセイン率いる
イラクのように、
軍拡兵器量産、北京五輪 上海万博 鬼城(幽霊都市)
量産で、
経済破たんを粉飾しねつ造し、ごまかしてきた。
じわじわしぼんでいくのがあるんだよ
ジワジワ萎ませるのがベター?
泡がはじけたら周りも飛沫かぶって迷惑するからな
真綿で首を締めるのが一番良い。
うまく収束すると思う
戦争とか人口調整くらいあるかもしれんが
それってうまく収束っていえるのか?
共産党が帳尻会わせれたらオッケーな国だから
じゃなきゃ新幹線埋めたりしないよ
普通埋める?撤去だろ撤去。放射性廃棄物かよ
もううんざり!!
北鮮は崩壊する前に国として成り立ってないので崩壊すらできない
国全体が山城に立て籠ってるイメージ
将軍様の国へ帰れ
その弊害は、公害とか日本では時間をかけて解決したものが
まだ済んでいないところか
中国は構造転換して持ち直すでしょ
すでにシャープと東芝献上したし
最期は沖縄献上するしな
最後は俺もお前も献上されるんだよ。
埋めるので問題になりません
2009年に桂林いったが、そんときは上海万博後に崩壊するていってた
あれから7年たったが、、、
そうそう、言われてたね。
五輪やリーマンショックで落ち込みかけた経済をその都度ドーピングで持ち直してただけ。
今回は次の一手が無いっていうのが問題なんじゃね?
残された手段は戦争くらい?
オリンピック後のバブル崩壊は 週刊朝日すら書いていたから常識的な範囲の話で
決して右翼の希望的観測とは言えないんだよね
通常の先進資本主義国ならばとっくに引き締めやってソフトランディングさせているところを
さらに拡大目指しちゃったもんだから 最終的に酷いことになりそうってのは色んな人が書き始めている
でかい船はゆっくり沈む オリンピック10年後の法則まであと2年
まあ、ネトウヨは今後も「中国経済はもうすぐ崩壊する」と呟き続けるだろうな。
数字も、作ればいい。
歴史も、作ればいい。
国境は、どんどん広げるけどな。
日本は内需を作れたけど中国は作れなかった
これからダダ下がりの経済になるだろうね
バブルは「プラザ合意」が原因なんだよな。
つまり、アメリカの都合だったと。
日本経済は、アメリカに引っかき回されてるんだよな。
日本が頑張らなきゃ
そのためには賃金あげろ
わかったな?命令だ
周回遅れの記事だな
日本でも消費のピークはバブル崩壊後だったよ
あいつらバカだから、今が良ければそれでいい的な考えしかないからなw
一部、利巧な中国人もいるが、爆買いしてる連中は吸い取るだけ吸い取ってやればいいのよ。お互いの為。
日本もバブル崩壊後も
シャンゼリゼやスペイン坂前のブランドショップに
大量の日本人が並んでたんだぜ
そうそう。95年の円高までは続いたな。
山一が倒れた頃からの金融危機で一気に萎んだが。
アイツら共産党員の身内だから余裕なんだって。
伊東正義、加藤紘一や三重野康なども、伝統的支配層と自称する人達でした。
ああいう人達は、時に信じられない国民無視をする。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無しのアラフィフ
2016年03月17日 12:17 ID:h.Zv9iSl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「バブル崩壊」「株価崩壊」「ハイパーインフレ」は、始まった時には気がつかない。
事態が進んでから「始まりはあそこだったのか」と気がつく。
気がついた時には、もう遅い。
※ 2.
私は名無しさん
2016年03月17日 12:27 ID:Jr6jGXoK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
去年から中国経済がいつ弾けても良いように持ち株を最小にしている。
中国がGDPや株価などを偽り続けている時点でまだ大きく弾ける可能性は多大にある。
※ 3.
私は名無しさん
2016年03月17日 12:28 ID:i4ZlgLPm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
力でコントロール出来る国だから、腐った患部を余裕で切り取れるだろ。
日本で天津みたいな大爆発発生してたら、何千人もの被害者の保障で何十年も引きずったと思うが。
日本の場合は、超法規的な対応や、多数を救うために少数を犠牲にするみたいな発想出来ないから。
そういう意味じゃ、日本のバブル崩壊ほどのダメージにはならん気がするけど。
※ 4.
私は名無しさん
2016年03月17日 12:40 ID:IeaQ.Xe70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱり最後の指導者ってのはあながち単なるミスではなかったんだな
※ 5.
私は名無しさん
2016年03月17日 12:47 ID:f93eeIg50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国が崩壊する先触れに韓国が崩壊するだろうからまだ大丈夫だな
中国首相もハードランディングは無いって言ってたし・・・クラッシュランディングかな?
※ 6.
あ
2016年03月17日 12:54 ID:0ca0IDA10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
崩壊する詐欺か?
いつから言ってんだよ
※ 7.
私は名無しさん
2016年03月17日 12:57 ID:zIjM9yOO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じわじわ始まりじわじわ死んでいく
もう始まってるのにさもこれからみたいな書き方はよせ
※ 8.
私は名無しさん
2016年03月17日 13:05 ID:b9I2Q4r00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
狼少年の話に聞き飽きた時に狼はやってきた
※ 9.
私は名無しさん
2016年03月17日 13:21 ID:vSCXuO830 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そう。とっくに崩壊しているはずなのにね
凄く興味深いんだよ
国力が大きい程崩壊を支えている時間を延ばせるって事と
その代償がどうなるかって事に注目してる
※ 10.
名無し
2016年03月17日 13:41 ID:QMDT.VpN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネトウヨの与太にはもう飽き飽きするわ。何年同じこと言ってるんだよ。
※ 11.
私は名無しさん
2016年03月17日 14:55 ID:aY9TnAxB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
さすがにもうこの手の話も食傷気味ではあるな
中国より少子化の日本のほうが早く滅亡しそうだってのに
※ 12.
私は名無しさん
2016年03月17日 16:02 ID:G2JPV.3u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上海総合指数のチャート見ると2007年末らへんで株価は6000以上をピークに2000まで落ちてるところがあるし、これはバブル崩壊って言ってもいいんじゃね?
で、ここ最近でまた2000から5000まで上げてそこから一気に3000割ってる。これもバブル崩壊っしょ
どこまでを崩壊ってことにするかによるけど、当時予想してた方向には向かってるべ
投資してるワイからするともうちょっと待ってくれぇ!って思うけどね
そもそもバブルって定義があいまいなんだよな
※ 13.
私は名無しさん
2016年03月17日 16:19 ID:G2G.XbkO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
相変わらずピントズレてんなあいつらw
日本は基礎工業力がしっかりしてる状態で不況が来た。
中国は基礎がまるでなってない。外資が引き揚げたらロクなもん作れないだろ。
終わりも終わり、後進国へ華麗なるターンを演じる。
※ 14.
まとめブログリーダー
2016年03月17日 16:44 ID:JFKoiHrM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あのさあ…
中国が死んだら日本も致命傷じゃすまないんだぞネトウヨ
※ 15.
私は名無しさん
2016年03月17日 17:48 ID:EkItsgOl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう記事が出たら株の買い時
逆に株何でやらないの馬鹿なの?みたいな記事がまとめサイトで
ちらほら出てきたら売り時
俺は株なんてやらないけどね
※ 16.
名無し
2016年03月17日 20:33 ID:QMDT.VpN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※13
ネトウヨはマジで無知なくせに願望だけでカキコするから笑えないな。お前きっとシャオミすら知らないだろ。だいたい中国国内でバブルがはじけるのと外資が引き上げるのは直接因果関係がないわけなんだが。
※ 17.
私は名無しさん
2016年03月17日 20:37 ID:.VQNFj560 ※このコメントに返信する※
(e/d)
対中貿易額と内容知ってっか?
最大でGDPが-2%になるだけだ。
それも最大でしかなく、大半が中国に部品出して完成品を輸入してるだけだから、一時的な影響の後にASEANへ振り替わって正常化する。
欧米には痛いだろうが、日本には致命傷なんて大げさなダメージは無いw
コメント投稿