ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:14:03.177 ID:xqz4LceR0.net
俺(もうこいつと旅行行くのはやめよう…)

引用元:旅行中俺「晩飯どこで食おっか」 友人「そこのガストで良くね?」


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:05.565 ID:vaFGh1zga.net
僕(ジョナサンにしろよ)

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:08.018 ID:jjBDDfUM0.net
旅先で金欠でもないのにチェーン店入るようなキチガイとは友人にもなれない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:19:58.031 ID:xqz4LceR0.net
>>3
やっぱその土地のものを飲み食いするよな普通

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:13.537 ID:HoYAjcBHa.net
俺「やっぱ行き着くところはチェーン店だよなあ」

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:19.280 ID:BB7WkGVO0.net
マレーシアでマクドナルドに入った俺に一言

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:18:25.663 ID:s7iHPmxh0.net
>>5
海外だと同じチェーンでも量とかメニューとか違って面白いよな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:19:58.031 ID:xqz4LceR0.net
>>5
マックって結構国によってメニュー違うんでしょ?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:28.700 ID:N7dZlQPop.net
そんなことでやめようとか思わなくても
旅先なんだし美味いもん食おうぜと言えばええやん

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:19:58.031 ID:xqz4LceR0.net
>>6
そう言ったら渋々付いてくるって感じだったんだよ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:46.820 ID:FmT3jJxNr.net
別に良くねガストでも牛角でも
楽しければさ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:15:51.629 ID:teWgB+dr0.net
その友達はおもしろいぞ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:16:05.209 ID:pR/oGVSC0.net
俺「今日はもう晩飯いいかな……」

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:16:47.940 ID:dUC0C4510.net
わかるわ
何しに来たのこの人って思う

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:17:28.010 ID:dRfcLuUBM.net
調べとけや

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:17:33.995 ID:cDSZOD450.net
ハワイ行ったとき飯が合わずにモス行ってロイヤルホストに行ったがそこも合わず
ホテルの日本料理屋で鯖味噌定食食ってたわ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:20:49.453 ID:xqz4LceR0.net
>>13
まあ外国は分からなくも無いが
国内旅行でガストとか吉牛とかないだろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:18:23.288 ID:teWgB+drM.net
わかる旅行してるんだからロイヤルホストだよな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:19:49.380 ID:HuErnbjmd.net
飯にたいした興味ないおれからしたら友人のほうが楽だわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:21:44.346 ID:xqz4LceR0.net
>>16
やっぱそういう人もいるのか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:20:10.634 ID:zUKX36c+0.net
見知らぬ土地で見知らぬ店に入るより
チェーン店に入る方が絶対の安心感を得られる。

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:22:02.727 ID:pR/oGVSC0.net
>>18
その冒険感も旅行の楽しみだろ
失敗だったとしても「失敗したなw」って思い出にもなる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:20:33.348 ID:Heo196EzM.net
このご時世別に現地じゃなくても食べられるしな
お土産も荷物になるだけだし通販でよくね?ってなる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:22:21.487 ID:xqz4LceR0.net
>>19
それ言ったら観光だってネットで画像見れば良くね?って

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:20:52.966 ID:XtVBIyCsp.net
どこに旅行とかにもよる
ってか宿で食わんの?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:22:58.666 ID:xqz4LceR0.net
>>21
ヘボ宿だとどこでも出るような料理しか出ないじゃん

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:21:08.312 ID:7wkNnX0Ta.net
遠出してきた友人と昼マックで済ましてすまんなwww

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:22:09.392 ID:XiZjLIuYd.net
とりあえず新幹線降りたら立ち食い蕎麦食べるだろ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:23:35.433 ID:xqz4LceR0.net
>>26
立ち蕎麦もどこで食っても同じじゃね

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:22:26.531 ID:7yIlphEU0.net
旅行先でよく知った店に入るのも乙なものだぞ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:23:16.799 ID:lQZGbccg0.net
勿論どこの店が美味いかぐらい事前に下調べして検討ついてるんだよね?
まさかとは思うけど適当に入って美味かったらいいなとか思ってないよね?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:23:28.932 ID:1UaymLrv0.net
俺も飯には興味ないから、京都旅行した時金閣のすぐ近くにあるくら寿司行ったわww

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:23:30.544 ID:sLvwJylxM.net
旅行してるなら飯も計画しとけよ
役に立たない奴に他人の文句言う筋合いないわ
飯なにがいいってきかれて何でもいいって返す癖に連れて行かれた場所に文句言うタイプだよな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:23:54.247 ID:tp8UfUfGM.net
俺「仕事無いし適当にラーメン屋を始めよう。屋号は地名を取って金沢ラーメンにしよう」
>>1「お!地元のラーメンやここにしよ!」

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:24:48.551 ID:1/NQmUqPK.net
内村もどこ行ってもチャーハン食うらしいな。
だがこれは有りだと思う。チャーハンは店それぞれの癖があるから。
さすがにチェーン店とかファミレスはないな。

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:28:17.825 ID:xqz4LceR0.net
>>37
ああ、そういうのは全然アリだと思うぞ
チャーハンだって地域差もあるだろうし

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:32:45.126 ID:SyDT4WvM0.net
>>46
たしかに、知らなかったから入っちゃったわけだからね
旅行先のご当地グルメを食べるっていう目的は達成できたし

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:24:48.874 ID:H8ErZOqyd.net
若いときコンビニ使わない縛りで出掛けたけど面白かったな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:25:56.272 ID:+GssB3cP0.net
ファミレス行くより場末の居酒屋行った方が絶対楽しい

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:26:27.515 ID:SyDT4WvM0.net
名古屋であんかけスパゲティを食べた店がココイチ系列だった時のがっかり感

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:28:17.825 ID:xqz4LceR0.net
>>40
でもまあ地元に無いチェーンなら良くね?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:26:36.836 ID:Ov4URKGPM.net
海外行くたびにマクドだわ

てか年に100日近くは出張で出かけるから
ご当地どうこうって認識はないわ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:26:59.344 ID:DOUx1tWdd.net
これは>>1の気持ちがよく分かる!
旅行の最重要ポイントが観光よりも温泉よりもその土地の食べ物である俺にとっては良スレ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:27:47.933 ID:xNqBz2Owa.net
ぶっちゃけその土地ならではの物が食えるって外見からしてはっきり分かる店ってあんま美味くない

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:28:00.688 ID:32irbgm40.net
結局食べログで人気の店になるんだけどな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:28:43.799 ID:WJFCoQfKd.net
地酒とその酒に合う郷土料理を食いたくなる

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:31:26.552 ID:32irbgm40.net
>>47
これわかる

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:29:44.126 ID:mdReD2jp0.net
A&Wみたいなのはセーフ?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:35:12.470 ID:xqz4LceR0.net
>>48
沖縄のルートビアがある店だっけ?
余裕で行きたい

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:29:53.726 ID:L+eO9o9B0.net
土地の物を食わないと旅行にいった気にならないアホ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:33:10.358 ID:I6MRt2qD0.net
旅行でどこに金かけるかって個人差あるからなぁ
移動に極力金かけたくない人もいれば夜行バスみたいな貧乏臭い移動が嫌な人もいるだろうし、飯も同様
その辺の感覚が合わないなら確かに一緒に旅行しない方がいいだろうね

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 20:41:00.828 ID:DOUx1tWdd.net
>>53
これだな
同じ理由で俺は海外ならホテルの金はケチりたくない派だから、同じ考えの奴と旅行は行きたいな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:33:39.197 ID:ctXqm9IE0.net
あとからチェーンだったって分かるとガッカリするよな
ご当地チェーンとか全部で2,3店舗しかないっていうのは別として

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:38:15.459 ID:xqz4LceR0.net
>>54
あー俺は地方チェーンならいいわ
静岡でさわやかに行った

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:33:41.280 ID:658hxKkh0.net
目的は別にあるし観光客向けの飯は高いし不味い
その土地のものが食いたければ東京のアンテナショップで食うほうがいい

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:33:57.644 ID:MhIo2PuHM.net
大阪人だけど府外産の材料でバイトが作ったたこ焼きを有り難がってる観光客を理解できない

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:35:28.782 ID:32irbgm40.net
>>56
なんやかんや大阪のたこ焼きはうまいよ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:39:00.063 ID:xqz4LceR0.net
>>56
だったらちゃんと府外産の材料で作ってますって書けよ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:37:16.273 ID:M0epO28V0.net
飯なんかよりその土地で育ったコンパニオンを呼ぶだろ普通

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:39:20.807 ID:xqz4LceR0.net
>>59
コンパニオンっておっさんかよ…

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:38:15.860 ID:s7iHPmxh0.net
海鮮物は鮮度違うから食べた方がいいね

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:39:15.607 ID:olJv72K40.net
じゃあどこで食おっかじゃなくて~食おうぜって言えよゴミ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:40:09.020 ID:OoqSGiHT0.net
こだわる奴の方がめんどくさい

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:41:49.858 ID:y/IdPMcg0.net
俺も>>1派だけど、子供の頃は外食が少ない家庭だったからチェーン店でも友達と入ると特別感あって凄く楽しかった

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 20:23:00.212 ID:vQRIcFle0.net
>>66
すげーわかる、友達いないけど

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:43:27.783 ID:xqz4LceR0.net
どうでもいいって奴もそこそこいるのね

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:45:06.430 ID:BBiz4+CQ0.net
時間帯とか疲れにもよる
それでもコンビニの握り飯でいいとか
カップ麺で充分なんてやつはちょっと信じられないけどな

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:45:30.313 ID:FtaRDrpr0.net
観光地のボッタ値もあるから何とも

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:47:08.280 ID:WBo3/Hwap.net
旅行で得るものなんて疲労と食べきれずに捨てるお土産だけ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 19:47:44.615 ID:q+Ovbx0qa.net
友達「24時間やってる居酒屋だってよ!引っ掛けていこうぜ!」
俺「いいね」
→最低価格1300円の定食屋

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/22(火) 20:23:40.517 ID:zMbPqHW10.net
マジで一人こういう奴いると地獄


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2016年03月23日 07:37 ID:6q.dXab.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だったら綿密に計画練ってから行けや。
晩飯どうする?何食べたい?何が美味しいのかな?どこに行けば店あるかな?
めんどいんじゃボケ。


※ 2. まとめブログリーダー  2016年03月23日 07:45 ID:WS5zXYL10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米1
友達と旅行行ったことなさそう


※ 3. 無し  2016年03月23日 07:49 ID:JucOs4W20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その場で言えよ。コラコラでござるコポォァwwwって


※ 4. 私は名無しさん  2016年03月23日 07:50 ID:PaEZOMvx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これが付き合い始めの女と行くなら楽しいんだけどな
どこでめし食うとかキャッキャ言いながら決めてさ


※ 5. あ  2016年03月23日 07:51 ID:TOJMj.TM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうやついる
名古屋行った時もファミレスになったマジで驚いたよ
計画立てたくても行き当たりで決めてこうと言う割に何も調べず発言もなくただ歩く
しかも宿もその日決めたし笑えなかった


※ 6. 私は名無しさん  2016年03月23日 07:57 ID:5kbDdAJ40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

海外やったらありかな。
国内旅行やったらガストはない。


※ 7. 私は名無しさん  2016年03月23日 08:08 ID:aIbSKN5P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

飯も酒もどうでもいい、という層は居るんだよな。
チェーン店しか嫌だと言う人も居る。
個人店や零細チェーン店は当り外れが大きいから
少しは調べと行かないと、たいてい外れる。
だからチェーン店でという発想にもなるんだろうが。
普通の人にはその地の最高の料理とか酒とか見つけられないし
行けない事が多いと思う。
地元客優先で一見さんお断りとかあるもんなぁ。それに高いし。


※ 8. 私は名無しさん  2016年03月23日 08:14 ID:nlNrV0st0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあ旅の目的にもよるんじゃないかな
食べ慣れないもの食べて腹壊して一日寝込むよりは
スケジュール通り名所巡りしたい、って人もいるだろう


※ 9. ななし  2016年03月23日 08:14 ID:h0o0O2AN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつ、ちょっと旅し始めた感出してるなあ。
駅そばも地域によって違うのに、チャーハンはありとか意味わからん


※ 10.    2016年03月23日 08:15 ID:2s.a.oV40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旅行なら観光しつつぶらぶらして飯屋探すものだろ、計画なんて宿の場所や時間さえ分かっていれば充分


※ 11. 私は名無しさん  2016年03月23日 08:18 ID:PaEZOMvx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高校が全寮制だったから未だに年一回色んな県に集まって飲み会やるんだけど
そういや店なんか気にしたことなかったな
ほぼチェーン店だな今気づいたわ
今年からは特色あるところでやろうと言おう


※ 12.  2016年03月23日 08:20 ID:Zd3ggNZS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

(´-`).。oO(飯食う時間が勿体無いからコンビニでおにぎり買って移動しながら食べたよ....)


※ 13. 私は名無しさん  2016年03月23日 08:25 ID:qetSwOd30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そう言う奴は旅行自体が好きじゃないんだろうな。


※ 14. 名無し  2016年03月23日 08:25 ID:.d0tfrg50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旅行先に限らずら普段でもファミレスなんか無いわw


※ 15.        2016年03月23日 08:41 ID:mIcKJXwM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

旅行での食事に興味がないだけだろ。
自分もそうだわ。
今時どこ行っても美味しい物は食べられるし、名物だからって美味しいわけでもないしな。

その金は旅行の他の部分に使うわ。


※ 16. 名無しさん  2016年03月23日 08:48 ID:bBwDrZQT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

朝昼はどうでもいい
夜は飲みながら地元のおいしいものが食べたい
行き当たりばったりとか食べログでも自分に合わないものは多数存在する


※ 17. あ  2016年03月23日 08:48 ID:F3XEI2KN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

漁港近くの魚民などのチェーン居酒屋ランチはうまいからそれくらいかな


※ 18.  2016年03月23日 08:53 ID:HEyKXI3P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

価値観ちがうやつと旅行いくやつが悪い。


※ 19. 名無し  2016年03月23日 08:58 ID:JYoLQUMY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

海外なら金欠ってこともあってスーパーとか行ってたけど国内はな、しかも友達いるならローカルの食いたい
ちな海外のスーパーはそれはそれで面白いで


※ 20. 気になる名無しさん  2016年03月23日 09:07 ID:UNxdFv2u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その地域のチェーン店はいつもと違うのか気になって逆に行ってみたくなるけどな


※ 21. うん  2016年03月23日 10:41 ID:D.s7xoqY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺ならここに行きたいけどどうだろうって聞く。、


※ 22. 名無しのパイロット  2016年03月23日 11:22 ID:cljwJM7S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1は友達やめようじゃなくて
一緒に旅行行くのやめようって思っただけだからいいじゃん
それすら許容しないやつって頭おかしいだろ


※ 23. 私は名無しさん  2016年03月23日 12:38 ID:f6YObUDu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>別に良くねガストでも牛角でも
>楽しければさ
こういう暗にお前が空気悪くしてんだよって言ってくる奴こわい


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事