透明性を高める狙いで、「今後は節減に努める」という。
これによると、知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万で、東京-欧州間の往復航空費(約1500万円)の占める割合が大きかった。
知事のみがファーストクラス(約266万円)を利用。特別秘書ら7人がビジネス、その他の職員12人はエコノミーだった。
宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。
知事はスイートルーム(1泊19万8千円)を使った。このほか知事を含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた。
また、現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」に計約2417万円を費やした。
内訳は、車両借り上げ費(約623万円)▽現地ガイド雇用費(約532万円)▽知事の講演会の会場代(263万円)-などが大きく、職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円を費やしていた。
産経新聞 3月23日(水)20時56分配信
航空費だけで1500万円、同行職員も一流ホテルに…都知事の出張費5000万円、内訳を公開 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000568-san-soci
東京都HP
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm
経費内訳 PDF
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIGAI/SHOUSAI/DATA/151027.pdf
引用元:【東京】航空費だけで1500万円、同行職員も一流ホテルに…舛添都知事の出張費5000万円、内訳を公開★4
現地でなかなかアポが取れず、大使館など関係各所に頼み込んでもアポがない日は、
現地の日系旅行代理店を恫喝して、無理やり予定を作った。
仕事と何の関係があるんだろな
地方自治体の首長に、外交ごっこなんか
してほしくないんだけど
ハゲに贅沢させるために支払ってるんじゃないんだよ??
GWに遊びにいこうと思ったが大阪にするわ
こう言うことは費用対効果で考えないとね
で、これで何か都民の為に効果があったん?
現地ガイド雇用費(約532万円)
知事の講演会の会場代(263万円)
職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代(2試合分)にも約127万円
なにこれ。いいの?これ。
全く、その通り。
車と通訳を都内で調達したら、
28人乗りのバス、1日10万円程度、6日間で60万円。→560万円以上高い。
逐次通訳、1日、6万円程度、6日間で36万円。→490万円以上高い。
これだけで、1千万円以上高い。
他の費用に流用しているに違いない。
公金流用。
車両とガイドが異常に高い
どっかで中抜きしてプールしてるだろ
その通り。
オリンピック誘致のプレゼンでもあるまいし、舛添の講演なんて会場費を出してまで行う必要はない。
普通、聞く価値のある講演者だったら、現地が大学や研究機関等の会場を用意してくれるだろうが、舛添にはそのように評価されていない。
よって、会場費の263万円は、全くの無駄。
18人の部署、役職も公表しろ。
選んだ都民がアホマヌケボケカス
問題は視察にそれだけの人数が必要なのかということ
人数が増えれば経費も増えてしまう
大臣ですらビジネスに乗る時代にこんな大名旅行はあり得ない。
マスゾエが最高クラスを要求しているのか、周りがたかることしか考えてない腐れ役人なのか
どちらにせよまともじゃない。
猪瀬辞めさせた奴らは反省しろ
逆に、舛添知事が、何も海外へ旅行しなければ、もっと税金が有意義に使われるのではと、多くの
都民は考えると思います。都知事として国際交流などという仕事よりも、もっと地に足の付いた仕事
をすべし!少なくとも多くの都民にとって、舛添都知事が費用に見合うお仕事をしているとは思えず、
いや、無駄・浪費をしているとしか思えない。
何に使おうが俺の勝手
2回に1回しか流さない程ケチって書いてあったな。
職員は各自の出張旅費に見合ったホテルに宿泊するべき。
それにしても通訳も高すぎると思うが、ガイドと車両は桁が間違っているくらいに数字がおかしい。
外人に気前んよう大枚ばバラ撒くとか肝の太かばい。
おっどんの金じゃなかけんどがんでんよかばってん。
こんなんさっさと止めれ
これ訴えれば止まるんかな
住民監査請求で訴えて搾り取ってやれ
完全な税金を私物化した無駄遣いだ
現地ガイド雇用費(約532万円
これいくらなんでも高すぎると思うけど
領収書あるのかな。
視察もビデオ撮影してくれば十分だろうに。
どうせ職員なんて、会った人の名前も顔も覚えてないんだろw
一人ずつに付けたんかよ!
こんなアホな行為放置しとけばまたバカが出てくるぞ
悪しき前例として法で捌いてやれ
返金できなかったら裁判だ
航空運賃 550万円(パリ往復 舛添ビジネス75万円、19人エコノミー25万円)
ホテル 300万円(都規定、1日平均3万円とすると、5泊、20人)
ユーロスター 12万円(パリからロンドン、2等1万円、20人)
車両借り上げ 60万円(都内で28人乗り、運転手つき1日10万円。6日間)
逐次ガイド 36万円(都内で視察随行通訳、一人1日、6万円程度、6日間)
講演会場費 0万円(中身のない舛添の講演のために都税で会場費を出す必要なし。講演なし)
日当 123万円(20人の日当)
合計 1,081万円。
4千万円ほどの税金が無駄遣いであった。
出費の8割に当る。
民間企業のトップから人選しろよ
それがどう5000万以上の収益に繋がるの?
今度のアメリカにもファーストで行く気だろ
しかも東海岸
5000万で済まないじゃん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2016年03月24日 20:35 ID:r1Tk0spR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
業者からの袖下は可能でも公金は絶対にプールなんて出来ん。
※ 2.
私は名無しさん
2016年03月24日 20:35 ID:sIt2ce.P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リコールせよ!
※ 3.
まとめブログリーダー
2016年03月24日 20:46 ID:kN0eRGjP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
はやくこいつの首切ろうぜ
※ 4.
ぞえぞえ
2016年03月24日 20:50 ID:Xq40eJB60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
とりあえずやらなきゃいけないのは所得税の徴収だと思う。
※ 5.
まとめブログリーダー
2016年03月24日 20:57 ID:A9E4bL.c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
桝添は昔からだろ
※ 6.
さ
2016年03月24日 20:58 ID:JDp55XZr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これで金たんねーとかいって税率上げんのか?
節約しろやゴミ
※ 7.
あ
2016年03月24日 20:58 ID:ZzMu0QKf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コイツ知事に成ってから都民の為に成る事ってやったか?
※ 8.
2016年03月24日 21:01 ID:b7tVi.VT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ突き上げろよ
東京のオンブズマンはお飾りか?
※ 9.
あー中学生
2016年03月24日 21:05 ID:Q13BdLXt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スウィートルームとかコノハゲに必要か?高すぎるわ。何で都内のことしないで外交してるの?視察とかいらねぇから!
※ 10.
私は名無しさん
2016年03月24日 21:14 ID:WqsS7SRG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
横領か背任
普通に刑事事件だろ
※ 11.
あ
2016年03月24日 21:25 ID:DF9RYBsc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
都民が望むことだけしてりゃいいのに何遊んでんだこいつ
世が世なら処刑されてるレベル
※ 12.
あ
2016年03月24日 21:30 ID:ZzMu0QKf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうせマスゴミが報道しない自由を行使して無かった事にされる
※ 13.
まとめブログリーダー
2016年03月24日 21:31 ID:XuURckdT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰か暗殺してくれよ
やりたい放題すぎる
※ 14.
まとめブログリーダー
2016年03月24日 21:35 ID:iqW0sxLH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなもんかーって思ってたらフルボッコでワロタww俺の目節穴すぎる
まぁでもこういうのって、予算使い切らなきゃ次年度分が減るシステムが問題だと思うわ
※ 15.
私は名無しさん
2016年03月24日 21:41 ID:7pvVa4zb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝鮮贔屓と言いマスゴミと結託してやってる感あるからテレビマスゴミは見て見ぬふりするんだろうなぁ
※ 16.
くたばれマスゴミ
2016年03月24日 21:51 ID:.lnCld0x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京にはまともなオンブズマンもないょうですね
こんな都市なんか廃都しちまえばいいのに
※ 17.
2016年03月24日 21:55 ID:Iy.kwFnK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死刑にならないの?
公金横領でしょ
※ 18.
まとめブログリーダー
2016年03月24日 22:41 ID:uGQ7DFAr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
舛添税を徴収だっ!
※ 19.
あ
2016年03月24日 22:50 ID:aF5FlIdO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなカスで都民はいいのか?
※ 20.
あ
2016年03月24日 22:58 ID:aF5FlIdO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで東京に住んでる芸能人はこいつに何も言わねえの?
いつもはツイッターとかで安倍がとか、政治云々ぬかすくせに!!
※ 21.
ななし
2016年03月24日 23:11 ID:2DPkUXP00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも都民が選んだんなら仕方ないや。
有権者のせ・き・に・ん♡
※ 22.
名無し
2016年03月24日 23:19 ID:WSBqU7oxO ※このコメントに返信する※
(e/d)
都民は無能やな
※ 23.
( ゚д゚)
2016年03月25日 00:13 ID:gBSMujMQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この調子だと1円削ったら削減しらとか言いそうw
つーか規定違反でしょう?一泊あたりの値段とか決まっっていると思うけどな
※ 24.
私は名無しさん
2016年03月25日 02:38 ID:Mxk.FHdD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
LCCで移動してビジホ泊まって一生懸命働いて納税してる都民は
次も舛添に入れんの?
※ 25.
あ
2016年03月25日 05:39 ID:E5Nm7J590 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コレ…問題はマスコミが騒がないから知らん奴が多いってことだ… 腐ってやがるなぁ
コメント投稿