1: リサとギャスパール ★ 2016/04/18(月) 18:37:58.99 ID:CAP_USER*.net
熊本地震の発生後、熊本県内で住民が避難した地域を中心に窃盗などの被害相談が増加していることを受けて、
警察当局は18日以降、私服捜査員や、覆面パトカーを県外の各警察から投入し、被害の未然防止を強化する。
警察庁によると、熊本県外の警察に指示し、私服捜査員と覆面パトカーを応援として投入する。
熊本県警と協力し、被災地のパトロールを強化すると共に、不審な人物の職務質問などを進める。
熊本県では、14日に益城町で震度7、16日夜には熊本市で震度6強を観測するなど、大地震が相次いだ。
各地では被災者らが次々と避難し、18日朝の時点で県内638カ所の避難所に、計10万4900人が身を寄せている。
こうした中、窃盗に気付いた住民らが被害を訴えるケースが増加。
熊本市内を中心に、避難が本格化した16日から17日にかけて、空き巣や事務所荒らしなどに遭ったとする110番通報が、約20件入っている。
被災地では、建物の崩落や道路の損壊により地域ば分断され、住民らの避難で広域が「無人状態」となっている地区がある。
警察庁は、被害に遭っていても、被災者が避難していて被害に気付いていないケースがあるとみており、今後、被害が増加する恐れがあると判断。
住民が不在の住宅街などでパトロール活動を強化するほか、移動交番などを配置して、警戒を強化する方針を決めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000542-san-soci 産経新聞 4月18日(月)16時32分配信
引用元:【被災地】熊本地震 火事場泥棒許さない 被災地へ私服警察と覆面パトカー投入
3: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:39:02.64 ID:uMK2qfJF0.net
どんどん取り締まってほしい
5: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:39:58.56 ID:NVLXVoaK0.net
見つけ次第撃ち殺していいよマジで
人間じゃねえよこんな奴
60: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:49:28.63 ID:UM3DW/U+0.net
>>5何で俗世も非人格的な方法で儲けてるじゃん、
86: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:55:00.73 ID:TA74Z6Po0.net
>>5
うん、マジでそれくらいの悪だよね。
ただ、息子が心配しに来たとか、そーゆーのと見間違えてやったらまずいから即射殺はいかんな。
でも泥棒とわかったらやっちまっていいよ。
ヤッチマイナー。
157: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:26:54.35 ID:yf9UlbAq0.net
>>5
それはマズいだろ
熊本県警の警察官が射殺されることになりかねない
警察官の中には泥棒やってるやつがふつうにいるからな
6: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:40:16.58 ID:O/nSfEtO0.net
火事場泥棒は平時の100倍の量刑にしとけ
最高刑は死刑な
7: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:40:28.34 ID:rNGCLfnj0.net
捕まえて阿蘇の火口に放り込んでやりな
10: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:40:54.83 ID:fBhLNLeC0.net
火事場泥棒どもは日本人なのか?
16: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:42:28.92 ID:CeN5ZxOf0.net
>>10
よく考えてみ?
めっちゃ稼ぎ時やん無人なんやで割っても目立たない
暴れ放題盗り放題
19: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:42:50.64 ID:/iWyzcbC0.net
>>10
なに人だろうが絶対ゆるしちゃいかん
32: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:59.88 ID:wN5suWN20.net
>>10
こういうときだけ日本人か?とか関係ない
片っ端から捕まえりゃいい
11: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:41:12.09 ID:e8SNYUaJ0.net
見つけたらボコボコにしてやればいいのに
罪は通常の窃盗より重くしていいわ
18: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:42:50.10 ID:amD5c/CS0.net
なんで私服に覆面? 制服とパトカーのほうが犯罪防止に役立つ気がする。
34: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:45:17.76 ID:wo0AT5Rn0.net
>>18
そのへんは専門家にお任せしましょ
45: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:47:12.20 ID:hETya+tw0.net
>>18
一時的な防犯するより、捕まえたほうが効率がいいからだろ?
今後の防犯にもつながる
66: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:50:47.55 ID:m66zTZI+0.net
>>18
今までも制服で巡回してたけど、すきを見て盗みだす人が多いんで覆面でやらざるを得ないんじゃ?
84: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:54:41.25 ID:xCeugiQPO.net
>>18
東日本大震災でも、警察がパトロールした後に窃盗が多発していたけど、私服警察官が張り込んでいたら、捕まえられた。
組織的な犯行が高いから、捕まえたらなくなったんだよ。
ちなみに、東日本大震災で福島の窃盗犯は私服警察官によって逮捕された。
金品の窃盗よりも、企業の材料などを窃盗するケースが多かった。
99: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:57:20.33 ID:jBp6RHlW0.net
>>18
こうやって広報することによって後ろ暗いところのある奴に警戒させるんじゃないの
21: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:43:20.18 ID:oalADp8d0.net
はよ捕まって欲しいな
22: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:43:22.56 ID:ohrBFdm10.net
覆面パトって丸わかりじゃね?
変装して軽トラにでも乗っているんならまだわかるが。
122: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:02:46.94 ID:3NKMpGZi0.net
>>22
アリオンやスカイラインだけだと思う?
最近の捜査覆面は軽バンやSUV、ミニバン、コンパクトカーまであるぞ
24: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:12.98 ID:SQOdpcDD0.net
被災者と衝突してもやむ得ない
被災者の財産をとにかく守ってくれ
26: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:24.50 ID:hETya+tw0.net
非常事態宣言出た時点で、私刑で殺してもいいよな。
27: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:26.80 ID:O2SfPgKa0.net
私服って… 防犯効果を狙うなら制服着てたほうが良さそうだけどなあ
外国ならフル装備した兵士を要所要所に配置するでしょ
28: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:35.76 ID:itrA76x90.net
今こそ火付け盗賊改方を復活させるべき
29: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:44:41.66 ID:x3OHgOUW0.net
格差が広がり底辺が増えると泥棒も増える
33: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:45:10.97 ID:9TpADnWu0.net
犯人は意外と近所の顔見知りなんだよな
39: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:46:22.71 ID:Twzkf7qF0.net
熊本に通じる幹線なんて何ヶ所しかないんだから片っ端から検問置いたほうが良くね?
40: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:46:31.32 ID:jL8j78qu0.net
電気が復旧したところはNシステムで他県ナンバー追い込めるんじゃないの?
まさか歩きはないでしょうし、地元ナンバーの内部犯なら知らんけど
52: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:48:36.21 ID:1eXhXVR50.net
>>40
車を盗むところから始めるんじゃないの
41: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:46:35.74 ID:1N9P1bfb0.net
国会議員が税金を盗んでも罰せられない国だから窃盗を厳罰にするなんてできるわけもない
43: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:46:55.91 ID:7GrcNQJ20.net
通常の三倍の罪にしろよ。
最低20年とか。
51: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:48:31.61 ID:fbldLY0L0.net
>>43
ほんこれ
46: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:47:17.44 ID:HdhSnzC+O.net
江戸時代は悪さする奴らは村で始末してたんだよ!穴掘って埋めて終わり。平成も同じくやろうよ!
49: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:47:59.59 ID:xkqFVr4S0.net
火事場泥棒は実刑重罪、一律懲役30年へ法律改正しろ安部さん
50: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:48:22.80 ID:wCPvncE80.net
戦時中の芋泥棒と同じくらいボコボコにしたったらええんや
53: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/18(月) 18:48:45.63 ID:bPAEGOQ00.net
>>熊本地震の発生後、熊本県内で住民が避難した地域を中心に窃盗などの被害相談が増加していることを受けて、
だから初日から言ってんだろ
中国韓国Bの窃盗団がくるぞ!と
21世紀なんだから 監視カメラつきのロボットでも配置しとけ
赤外線カメラつきのドローンを定期的に飛ばしとけよ
61: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:49:31.74 ID:0X5vfsPQ0.net
>>53
筑豊から来てる
65: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/18(月) 18:50:25.87 ID:bPAEGOQ00.net
>>61
昔 知り合った人が筑豊だったけど
マジでやばいらしいな
東京ナンバーの車とかきたらボコボコらしい
54: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:48:46.74 ID:CeN5ZxOf0.net
もったいねえよ
潰れた家からかきあつめたら現金1億はあるんじゃないかな
特に田舎の農家みたいな金持ちは銀行より現金あるんじゃないかな
泥棒王になれる!
56: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:48:55.34 ID:+EZ3hJFd0.net
この状況なら制服警官の方がよくないか
62: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:49:45.73 ID:/wJUQGNR0.net
そういえば3.11があって近所のDQN一家が一時留守が続いてしばらくして
急にそこの軽自動車が高級車なってたなあ・・・
68: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:52:10.14 ID:rHWeoH6G0.net
こういう大災害時の火事場泥棒は地元民に殺されても文句言えないわ
俺はそれでしょうがないと思う
こんな時の火事場泥棒は許せない
69: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:52:11.20 ID:l+/3pO2n0.net
被災地で食料や水を盗む行為は情状の余地がある
金を盗むやつは容赦するな
71: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:52:29.20 ID:9vP5w++O0.net
やつら早いな
73: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:52:50.34 ID:17pLw8cn0.net
暗視装置の付いた警察のヘリを導入して、地上の警官と連携させるのが一番効率的
陸自のコブラやアパッチもいいぞ
74: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:14.42 ID:eD6K5Dy70.net
>>1
船や飛行機でどんどんやって来ているんじゃないのか?
75: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:24.70 ID:IMy8te4Z0.net
神様は見ているぞ。
なんちゃってw
77: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:38.61 ID:83rdiSpm0.net
熊本でやるとか勇気あるなw
肥後もっこすナメてたら痛い目にあうと思うよww
78: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:40.66 ID:iRV5bolu0.net
九州で火事場泥棒なんて自ら死に行くようなもんだな
79: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:47.09 ID:qpiSG7xN0.net
合言葉は
A「どげんね」
Q「どげんも」
でいこう
87: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:55:03.99 ID:WLR955XU0.net
>>79
ちょっと違う
「どぎゃんね」
「どぎゃんも」
80: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:48.13 ID:u/NxKAzO0.net
警備のボランティアってあまり聞かないのはボランティア自身が信用されてないからか
97: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:56:56.03 ID:pKjw0KQzO.net
>>80
ボランティア警備団まるごと泥棒とかあるのが九州。
暴力団は泥棒が恐いから手足ださないし
81: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:53:54.10 ID:Twzkf7qF0.net
筑豊とか世帯の6軒に1軒が生活保護だったりする地獄だからなぁ…
89: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:55:29.10 ID:/Ah6ZavM0.net
これも法律を改正して
自衛隊が治安維持を出来るようにしてくれよ
自衛隊だけじゃダメだって言うのなら
警察官と一緒なら警備活動が出来るとかすれば
最低でも2倍の治安維持要員を確保出来るよね
91: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 18:55:46.16 ID:1eXhXVR50.net
装備や手法でなく制度の問題なのかもしれんね
戒厳令はアレだけれどもこういう事態に即した行動制限つけるみたいな
118: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:02:15.55 ID:1eXhXVR50.net
通報「変なヤツが家の前をウロウロしてるんですけど
↓
残念!私服警官でしたー
「私服警官で巡回中であります「ごくろうさまですがんばってください
↓
残念!火事場泥棒でしたー
逆に話がめんどうにならんのかね
127: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:06:44.46 ID:xCeugiQPO.net
>>118
警察手帳があるだろwwww
119: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:02:17.54 ID:9MvbSRJK0.net
こんなの捕まえても
せいぜい置き引き程度の罪にしかならん
ほっとけ
131: 名無しさん@1周年 2016/04/18(月) 19:10:47.88 ID:kWInP7W00.net
問題は私の家と言い張る奴をどう見抜くか