某ソシャゲ屋。
圧倒的に絵師が足りません。
沢山なり手が来る。一体どこでウチみたいな弱小携帯ゲーム屋を見つけたんだというくらい、なり手が来る。
全部志望メールでお祈りしてるが。
ひとつは、圧倒的に実力不足。
ふとつは、圧倒的に実力過剰。
前者は、言うまでもなく、絵の基礎すらやってなさそうなレベル。
持ってくる(見せてくる)絵は大体どこかのイラストのパクり。それも有名ゲームの。
しかもそれをそれなりに一生懸命仕上げて持ってくるのだ。
恐るべき最近の2DCG技術。
絵師が足りんと言ってるくせに何を条件つけて人選んでんだ何様じゃボケがと言われるだろうが、
こちらとて、平気でパクりをやってくるような、しかもそれを志望の段階で堂々とやってくるような人間を
信用するわけにはいかないのだ。そんな危険犯せません。
そして後者。
元イラストレータ、元漫画家のアシ、美大出てデザイナーやってました、美術の先生やってました、果てはなんとかっていう芸術展で入賞した芸術家(だったかな?)、
こういう人がけっこうな数で志望してくる。
一体どこで弊社のような、あなた方のお耳に届きそうもない泡沫な会社を聞きつけてきたのでしょうか?
そして持ってくる作品は(半分くらいアナログ作品)・・・いやあ、さすがですなあ、という素晴らしい芸術作品。デッサン群。ポートフォリオと呼ばれるらしい一連の作品紹介ケース(と言うのだろうか?)。
あの、そこまでスゴイ腕をお持ちなら、何もウチみたいなとこで雇われ人やらないで、フリーでやってもいいんじゃないんですか?というか、ほぼ似た様なタイトルばっかりになったソーシャルゲーのイラストなんかやらないで、もっといい仕事、例えば肖像画とかそういうのでも描けばもっと金も貰えるだろうし格式高そうだし、何も好き好んでノンクレジットなソーシャルゲーの絵師なんかならなくとも・・・・・・
すげえわがままだなあ、と言われそうだが、ウチは「従業員」が欲しいので、自称絵の大先生やスゴイ作家さんに居て欲しいわけじゃないんですよ。前者はともかく後者はミスマッチでお互い不快な思いして辞められる、なんて事になりかねないし。
ちょうどいい中間が欲しいわけよ。
目の前でちゃんとした絵をパッパッパって描いてくれそうな、まともな社会人経験者が。
上手いに越したこと無いが、それなりに上手ければいいですから。つーか絵だけやらせるわけでもないし。
そういう人ってどこかいませんかね?
http://anond.hatelabo.jp/touch/20120805002433
引用元:【悲痛な叫び】ソシャゲ屋「助けて!絵師が足りないの!」
それは後者なんだろ
手頃な報酬でそれなりの才能という事なのだな
手頃どころかそれなりの絵を捨て値で書いてくれる奴隷募集ってだけだ
美大出だとしっかり要求してくるから困るわな
以上。
これだな
てかアホだろこいつ
そろそろテキストだけのソーシャルゲームって出てこないかな。
1つ500円で上げてくる奴隷が欲しいっていえよバカども
ザマーミロ
え・・・一枚500円・・・なの・・・?
すいません
食ってけそうにないんで辞めます
それを雇う気ないってのはつまりその程度の待遇もする気ないって事なんだからやっぱ都合いいなぁって。
マッチした人材なんて何処の業界でも中々見付からんしな。
パクりイラストレーターは本当の実力が分からんから
判別試験を会社員で用意してやらせるしかないンじゃないかな。
そのくらいの金はかけるべきやん
要するに支払いがクソなの判ってんだな
断るだけまだ良心的っつーか
従業員となる絵描き奴隷がほしい。
腕が良すぎると待遇悪くしたらすぐ逃げるからダメだ!
あまりのクソっぷりにワロタわ
きちんとした絵が欲しけりゃ、キチンとカネかけろ
バカジャネーノ?(´・ω・`)
人材を育てろクソが
そういう人来てくれるかもよ?
実力過剰に金払えないなら
実力不足を雇うしかないだろ
足りないのはお前の脳味噌じゃないのか?
うちは「奴隷」が欲しいんです
って書けよ人間のクズが
そもそもポートフォリオくらいでビビってるとか
こいつどんだけド素人なんだよ・・・
やる気あんのか? ゲーム作る気あんのか?
遊びでやってんじゃねーんだぞ? と問いただしたいわ
みつかるまで賃金をあげていけばね
こうやって長い期間、求人広告出し続けてる企業は多いけど
えっらそうにとしか思えん
もしかしたら1より良心的かw
とっとと潰れろ
それと同じこと
ゲーム製作をクリエイターに丸投げする
ゲーム商事を手掛けたいんだろうけど
最大の成功例であるアタリやスクエアでさえ、
いったんは大失敗して廃業したんだ
運も才能も無いカス自営が成功できるわけが無い
分をわきまえろと言いたいね
あの艦これだって開始から2ヶ月の最初のイベントの後は何も決まってなかった
これ、一流の絵描きにしか出来ない熟練の技だろ
無能ゴミ屑のソシャゲ屋ごときにアゴで使われるような人間じゃない
絵描きの技術舐めてんじゃねーぞ
目の前でちゃんとしたプログラムをパッパッと書き上げて欲しいっつうのと同義だな。この経営者は無能w
ピカソもナフキンに落書きした絵をタダではやらない。
* ボランティア絵師募集 (薄謝有り)
* 下手な人はお断り
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2016年08月15日 22:14 ID:0fZIhZF80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
使い捨てのつもりじゃないからそこそこハードル上げてるんだろうけど
前者の人材を採って育てるほどの余裕がない厳しい業界なんだな。
※ 2.
名無し
2016年08月15日 22:30 ID:YQ7kYM7I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頭悪そうな文
※ 3.
私は名無しさん
2016年08月15日 22:39 ID:iCPbvUTX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一流の相手を安く買い叩くつもりが無いだけまだ一応良心的とも言える
本当の屑会社は一流絵師だろうが平気で買い叩く
※ 4.
名無し
2016年08月15日 22:49 ID:PktzUPtY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
雑魚は要らんけど安い給料で働けとか贅沢だな
※ 5.
名無し
2016年08月15日 22:59 ID:MVJZ7Qdn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パズドラの日野や白猫の百足くらい名前売れりゃ金積まざるを得んやろ
ソシャゲでも名前は売れる
※ 6.
私は名無しさん
2016年08月15日 23:33 ID:TriFQvbF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ひとつめ、有名イラストのパクリって売れ線だろ?断っていいのか?
ふとつめ、元マンガアシとか売れてないデザイナーは安いだろ。待遇示して描かせてみろよ。むしろ、待遇が悪すぎて言えなくて断るのか?
※ 7.
私は名無しさん
2016年08月15日 23:41 ID:NI8nJSBn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
絵描き舐めてるし使い捨てるぞ感が半端無い
だからろくな人材が集まらないんだろ
浮世離れした画家先生か自己顕示欲で飯が食える雑魚しか来ない
まともな頭で普通に絵が描ける人はもっとまともな会社で働く
※ 8.
私は名無しさん
2016年08月15日 23:50 ID:S404TOGG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金も出さずに美味い飯が喰いたいという
美味い飯が来たら高すぎて喰えないという
※ 9.
私は名無しさん
2016年08月16日 00:19 ID:2wA.RM9a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ライターとプログラマもたりないんだが・・・
※ 10.
私は名無しさん
2016年08月16日 02:57 ID:hWtBwTA10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔は多少のパクリでもそれほど気にされなかったが、今は訴訟とかどこまで発展するかわからないしな
それにしてもソーシャルゲームって濡れ手でボロ儲けの印象だが…
※ 11.
私は名無しさん
2016年08月16日 11:21 ID:AI3aMNaE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一枚あたりの適正金額知ってるような人は都合が悪いってだけだよな
人材育成する気もないし、適正価格払う気もないなら社会的存在意義ないから消えるべき
コメント投稿