ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:26:19.97 ID:CAP_USER9
捕鯨妨害で高速艇投入=豪シー・シェパード

【シドニー時事】反捕鯨団体シー・シェパード(SS)のオーストラリア部門は30日、
日本が南極海で行う調査捕鯨を妨害するため、特注した高速艇を初めて投入すると発表した。
調査捕鯨を担う日本鯨類研究所などは先週、米裁判所の調停で、米SSとの間で妨害行為を永久に行わないことで合意。
しかし、豪SSは「調停の効力は豪州に及ばない」として、妨害活動を続ける構えだ。
 
南極海での調査捕鯨は例年、南半球で夏を迎える12月から2月ごろまで行われる。
導入する高速艇「オーシャン・ウォーリアー」のスピードは日本の捕鯨船を上回り、
以前より効果的な妨害活動を展開できるという。
 
豪SSの広報担当者は「2012年以降、米SSとは無関係に反捕鯨活動を行ってきた」と話した。
(2016/08/30-15:41)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000550
反捕鯨団体シー・シェパード(SS)のオーストラリア部門が捕鯨妨害活動に投入する高速艇
「オーシャン・ウォーリアー」(SS提供)

no title

引用元:【国際】シー・シェパードのオーストラリア部門、日本の調査捕鯨を妨害するため特注した高速艇を初めて投入すると発表


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:28:10.33 ID:tR/JAFwG0
まあ、日本をいくらいたぶっても反撃ゼロ
安全な遊び

3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:29:03.57 ID:NoVR+Qbt0
くじら狂信者共

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:30:29.11 ID:fFuCApAy0
日本の捕鯨船も妨害できない巨大な奴作ればいいだろ。

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:30:49.41 ID:ikai6BZw0
こんなことだろうと思った

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:31:39.90 ID:TEqFw+bV0
羽振りが良いねえ

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:32:03.48 ID:eN8VVeL50
資金出してる企業は炎上商法の元祖

17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:32:22.04 ID:uznMP9tv0
シーシェパードを支援してるディスカバリーチャンネルは
蟹とアワビ乱獲する番組つくってる
シーシェパードはクジラは駄目で蟹とアワビは殺していいらしいw

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:33:05.04 ID:ABkYLhHF0
日本以外の捕鯨も取り締まれよw

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:33:22.63 ID:oS6uSiTv0
こんなのぶつけてきて日本船が沈んだらどうするつもりなんだろ

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:33:32.97 ID:HoCjHlTA0
YAMAHAの高性能エンジン積んでそうだな。

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:35:38.69 ID:W7Ym9ucn0
>オーシャン・ウォーリアー

反撃出来ない相手につっかかっていくヘタレにつける名前じゃねえな
コワードの間違いじゃねえの?

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:36:06.34 ID:bWPFjUVK0
調査捕鯨とシーシェパード

どっちも利権

どちらかが倒れるまで戦えばよろしい

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:36:22.71 ID:W7Ym9ucn0
白人らしい、実に白人らしいね

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:36:28.63 ID:S3v6Tb630
またハリボテかな?

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:37:37.92 ID:BQLOamUk0
>オーシャン・ウォーリアー

中学生が付けた名前みたいだなw

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:37:37.95 ID:ZPSMGrIt0
文化差別主義者の本領発揮だな
さてさて、今度はどんな「暴力」をするのかね?

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:38:14.57 ID:BVU+VWtX0
裁判にその辺の範囲何処まで記載されているかだろうな

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:38:32.40 ID:td68HbP80
一度、クジラ定食を食わせてやれ

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:38:49.76 ID:mltNSSWG0
SSの高速艇を妨害するための護衛艦つけたらええねん

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:39:25.25 ID:E+VptsC60
アディ・ギル号を覚えてる奴はもういない
いないんだ

141: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 19:10:43.37 ID:BzUH0OP4O
>>46
大丈夫だ、あの無様な姿はしっかりおぼえている

47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:39:52.66 ID:PSCmTffp0
てか誰なんだよ金出してる連中ってのは
そいつらに圧力かければ泣いて謝るんじゃないか

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:42:11.55 ID:ybW41/wm0
もう何処の国も強力してくれないので船が出て行っても見付けられない

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:42:12.72 ID:i0MkCszb0
日本の糞ガキ政府は何か策を取らんの

58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:43:47.55 ID:DL/E2B8O0
捕鯨船に巡視船1隻つけてやれそれか海保仕様の放水砲とLRADを調査船に装備させろ。

67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:47:55.77 ID:RXn11U7g0
>>58
それぐらいやってもいいよな
まさかオーストラリアの海上警察や軍がSS支援は出来ないだろうしw

60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:44:37.75 ID:l4PDOVIs0
音波兵器だっけ?
日本はそれくらい装備した方がいいよ

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:45:22.93 ID:YzZVwiwK0
わざと転覆しやすい船造っただろ、これ。

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:46:28.80 ID:Xq+0mAGj0
海上自衛隊はよ

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:46:58.99 ID:pG+u6woa0
暴力沙汰がはびこる時代になったということか

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:47:21.28 ID:3G4nHgGlO
高速艇なら燃費のクソな動力か波で割れる軽量クソ船体かどっちみちクソですわ

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:48:06.20 ID:Tdeu+4XZ0
高速艇なんて。
クジラにぶつからなければ良いけれど。

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:48:09.62 ID:GkbnX3uU0
コアラとかカンガルー喰うなよ

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:48:28.26 ID:6/BTyr0q0
P&Gかよ
潰しがいがありそうだなw

75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:50:02.02 ID:2xApbd4f0
なんか、写真だと大きく見えるけど、なにげに小さいなこの船
だいたい、妨害も何も捕鯨船の位置を特定的なくなってなかった?

76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:50:29.61 ID:7eqA572+0
俺もシーシェパード作って東シナ海の生態系破壊している中国漁船と戦おうかな
これやったら止められるの?

83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:53:35.71 ID:RXn11U7g0
>>76
中国にすぐ拿捕されて30年位は刑務所から出て来られないだろうな

100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:57:28.99 ID:XD6OCg300
>>76
シーチワワはロシアや中国みたいなやばい所には一切関わらんからな
日本が甘いから金稼ぐ為に必死についてくる
船沈めてやれば良いんだよ

77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:51:24.36 ID:wQvpMyRC0
イルカもクジラも食べないからなー、需要低いなら止めちゃえば?
困る人そんなにいないでしょw

79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:51:43.58 ID:IQE+CkRl0
日本は


おまえらが思ってるほど


善良な国じゃないんだよw

81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:52:17.74 ID:DL/E2B8O0
>>79
別に普通の国ですからね善良な国なんてありませんよそもそも。

80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:51:59.35 ID:7eqA572+0
シーシェパード日本支部無いの?
中国漁船に体当たりしても問題ないんでしょ?

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:53:04.96 ID:DL/E2B8O0
>>80
海保の職員が禿げるから尖閣周辺ではやるなよ

84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:53:48.20 ID:7eqA572+0
そのうち中国漁船の環境破壊が世界中からフルボッコにされるな

86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:54:05.97 ID:63/gOsaZ0
支援している会社あるよねー
日本にも系列あるよね。うふふふ

89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:54:42.06 ID:XD6OCg300
正直もう鯨食ってる奴なんてほとんどいないんだからやめれば良いのに
三年もやめればこいつら資金が枯渇して消滅するだろ

94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:56:29.22 ID:DsnDh7OT0
>>89
次はマグロだよ
もちろん日本狙い撃ちでな

103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:58:00.00 ID:wQvpMyRC0
>>94
さすがに養殖までは叩かれないでしょ?

98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:57:25.73 ID:2usrablz0
あれ?
もう邪魔しないって合意したんちゃうかった?

99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:57:26.58 ID:vHRMu3qZ0
目的は示談金さ

どうする、日本水産庁のバカが

101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 18:57:34.87 ID:4ZIMH7k20
お金持ってんなぁ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2016年08月30日 22:10 ID:TLulGCMj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメリカンジョーク集かなんかで見た話だけどさ
鯨は知能が高いから取っちゃかわいそうというなら、この害虫どもを代わりに解剖すればいいんじゃないか?
鯨を取るより罪悪感も湧かなそうだし


※ 2. 桜  2016年08月30日 22:25 ID:7gu3exo50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつらは海賊だから沈めてもOK。


※ 3. 私は名無しさん  2016年08月30日 22:27 ID:c2aLtsgw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

> しかし、豪SSは「調停の効力は豪州に及ばない」として、妨害活動を続ける構えだ。

甘いなぁ。資金の移動、人間の移動で関連付けることは可能だし、
SSはアメリカの団体なんで、豪SSが完全に独立していると証明できなければ負け。
アメリカ人が一人でも入っていれば、アメリカの法律に拘束されるし。

まぁ、日本政府が、オーストコリアを「テロリスト支援国家」と命名すれば、それまでですが。


※ 4. 私は名無しさん  2016年08月30日 22:31 ID:qEo9HkGf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつらは「人間じゃない(≒会話が成立しない)」から船ごと沈めてOK。
沈めた後に救命用の浮き輪でも放り込んでやれば良いんじゃね?


※ 5. 私は名無しさん  2016年08月30日 22:51 ID:21V1eaVu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

相手が誰でどんなばかげた真似をしてこようが、
必ずそんな連中よりも馬鹿を見てるのは日本だからな。
ようはそんな連中よりもっと馬鹿だからそうなるって事だろ。


※ 6. a  2016年08月30日 22:52 ID:Nt7vBIFI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

クジラ肉美味いからジャマやめいや


※ 7. 私は名無しさん  2016年08月30日 22:55 ID:iicqQs3m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

山ほど燃料食う高速艇が南氷洋で役に立つのかよ?
小笠原の高速艇も青函の高速艇も大失敗に終わってるぞ。


※ 8. まとめブログリーダー  2016年08月30日 23:27 ID:CN2pxJfb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本人女性に一人シーシェパードの味方についたやついたな


※ 9. 私は名無しさん  2016年08月31日 00:07 ID:wfNMIISY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

さすがは慰安婦像バラ撒いてるあの国の一卵性双生児の国だな


※ 10. 私は名無しさん  2016年08月31日 01:56 ID:iGJ7z.Zv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どこがお金を出しているのやら。
高速艇なんて、クジラにぶつかっても知らん顔しそう。


※ 11. 私は名無しさん  2016年08月31日 02:50 ID:ZUp2XeBF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

海賊なんて問答無用で撃沈しとけよ


※ 12. 私は名無しさん  2016年08月31日 02:56 ID:qNwYNhMc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

な?俺言ったろ?ラリはこういうやつら


※ 13. 私は名無しさん  2016年08月31日 03:29 ID:3ChmW35o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

シーシェパードは有名企業や有名俳優がいっぱい資金支援してるぞ。公表されてる。


※ 14. 私は名無しさん  2016年08月31日 07:32 ID:dd3bpVBv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>もう邪魔しないって合意したんちゃうかった?
だからぁ、アメリカ領海での合意でオーストトラリアでは強化するに決まっているだろうに
中国や韓国の強請り集りと一緒で、一方で金が取れたら違う所でまたやりだすんだよ


※ 15. あ  2016年08月31日 07:35 ID:4QkNI4Bq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ぶっちゃけなんでもかんでも乱獲してるどっかに言った方がええと思うけどな。成体しか取らないとか捕鯨の数って決めてたよね?
それにやめたらやめたでえ、やめちゃうの?え、え、みたいになるだろう。本当に捕鯨をやめさせたいよりは反捕鯨活動をやりたいんだろう。


※ 16. 私は名無しさん  2016年08月31日 07:37 ID:4UmHhP4M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※10 >どこがお金を出しているのやら。
※13に書いてる企業や有名人と国としては
イギリス、オランダ、スウェーデンの宝くじ売上金から
寄付金を出してる。


※ 17. 私は名無しさん  2016年08月31日 07:37 ID:mAezu3px0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

クジラなんか食ったこと無いけどこれからみんなで食おうぜ


※ 18. 私は名無しさん  2016年08月31日 09:26 ID:pNxejyTf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オーストラリアがイギリスの流人島で植民地だった頃
アメリカを筆頭にイギリス他のヨーロッパは鯨油確保
の目的で鯨を食せず、油だけの目的で乱獲しまくった。
ジョン万次郎は、アメリカのクジラ漁漁船に漂流して
南鳥島で救助された。日本は余すところなく鯨を食料
として計画的に量をしていたのに、アメリカが石油を
発見した途端にクジラ漁を止めて油田開発に邁進した
日本は敗戦から十数年は鯨で動物性たんぱくを補えた


※ 19. 私は名無しさん  2016年08月31日 10:05 ID:zQdvzAiO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金がアルって・・そらおまえ。
後ろに中国がいるのだから当たり前だろ?


※ 20. 私は名無しさん  2016年08月31日 10:08 ID:cklhuaFQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オーストラリア輸入肉はオーストラリアシー・シェパード が解散するまでボイコットしよう。
日本政府もオーストラリアシー・シェパード が解散するまで輸入肉禁止措置ぐらいとれよ。
いつまで弱腰対応しているんだ、豪政府が豪シー・シェパード を潰さざるを得ない様にさすのが外交手腕だろ、しっかりしろ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事