そう言って、自嘲ぎみに笑うのは、名古屋市長の河村たかし(67)だ。
今夏、名古屋市が行ったアンケート調査の結果が、関係者ならびに名古屋市民たちを愕然とさせている。
調査は、東京・大阪・札幌など全国の8都市に住む男女を対象としたもの。
「買い物や遊びに行きたいか」という質問の回答を指数化したところ、名古屋が1.4ポイントと最下位になってしまったのだ。
トップの京都(37.6ポイント)に比べると、わずか27分の1!7位の大阪でさえ16.8ポイントだから、その不人気ぶりは歴然だ。
さらに「最も魅力的な都市」と「最も魅力に欠ける都市」を1つずつ選ぶ質問では、名古屋を魅力的と答えた人はわずか3.0%、
逆に魅力に欠けるという回答は、30.1%もあった……。
関係者をよりガッカリさせたのは、ほかの7都市の市民は自分たちが住んでいる都市を「いちばん魅力的」と、答えているのに、
名古屋市民だけは「東京や京都のほうが魅力的」と回答していたことだったという。
こんなアンケート結果について、「名古屋だって、みんなが知らないだけで、見どころはたくさんありますよ」と言うのは、お笑いタレントのキンタロー。(34)。
同じ愛知県でも岡崎市生まれの彼女だが、大学卒業後は名古屋市でダンススタジオの講師などをしていた時期があった。
「特に車で旅行をする人にはすごくおススメです。道が広くて車線が多いので、すごくドライブしやすいんです。
中区にある『ラシック』は、東京で言うと表参道ヒルズのようなイメージでしょうか?
買い物が楽しめる複合商業施設です。それに名古屋駅前にある『ミッドランドスクエア』は、おしゃれな映画館もありますし、デートするにもいいですよ。
48階建てで、展望台から名古屋市内を一望できます。
でも考えてみると、人気がないおかげで、人が殺到しないのが名古屋のよさなのかもしれませんね。
名古屋は大都市なのに人が少なくて、街も電車も東京みたいに混んでいません。
“自分ってこんなに心が広いのか”って思うくらい、落ち着いた日々を送れますよ」
今年3月、マツコ・デラックスがバラエティ番組『月曜から夜ふかし』で、“名古屋人はよそ者に厳しい問題”などを取り上げ、反響を呼んだ。
確かに“名古屋人は排他的”というイメージは根強いが、本人たちはどう考えているのだろうか?名古屋市出身の女優・いとうまい子(52)は言う。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161006-00010000-jisin-ent
女性自身 10月6日(木)6時0分配信






http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b82/debari-syoku/7395718.jpg

https://img.guide.travel.co.jp/article/359/20140509144528/E5114318760346968ECADF58D42BE12F_L.jpg



引用元:【芸能】「行きたくない都市」ダントツ1位に、名古屋芸能人の猛反論 [無断転載禁止]©2ch.net
でも通っているうちに、『よぉ来たな!』みたいになってきますよ。
間口が狭いから、理解してもらいづらいですが、奥行きが広いのが名古屋なんです。
だから一度受け入れられれば、とてもラクです。実際、住んでいる人たちは、名古屋から引っ越そうとしません」
故郷の魅力を熱く語ってくれた2人も期待する“名古屋の逆襲”。
河村市長には、何か秘策はあるのだろうか?
「まず、鉄筋コンクリート造りの名古屋城を、昔の図面をもとに木造で復元すること。あと1,000メートルタワーじゃな。
世界一高いタワーができたら、名古屋は地の利がいいから、人が集まります。
タワーのてっぺんには、一部残った初代シャチホコを置いて、地上758メートルには展望台を……」
758?なるほど、ナゴヤですね!
「展望台から階段を歩いて、金のシャチホコを触れるようにする!……それぐらいやらんとと思ってますが、市長は会社社長と違いますからね。
予算もあるし、市議会もある。酒飲まにゃ、やっとれん。毎晩、焼酎を飲みながら考えてます」
他は観光地として有名やん
さいたまとか入れたら勝てるわ
埼玉にもうすぐ人口抜かれるなw
埼玉=秩父、長瀞、大宮、浦和、草加、岩槻、川口
愛知=名古屋...豊田、とよはし?
いやマジでw
首都圏住民からすればこんな感じ
バーカ
さいたま市民はさいたま愛してるよ
名古屋みたいに排他的で暴力的で気持ち悪くないからな
なら、いい加減「さいたまレッズ」にしろよ
浦和地区だの大宮だの、みっともない!
大久保さんは名古屋に住んだことない
マズいセンス無い
それな
味仙もヨコイも東京にできだぞ
矢場とんは以前からあるし
大阪にも矢場とん進出
味濃いもの好きだけど
不味いの?
濃くても奥行きがあれば美味いがそれがない
味噌とか奥行き有りそうなんだがね
マズイんなよ
名古屋でこんなのが流行ってるんだって逆にネガキャンにしかならない
確かに本当に美味かったら他でも流行るわな、それで本場で食いたいと行きたくなる奴もいるし
まぜそばは流行っているような
まぜそば?どこら辺で食える?流行ってる?
ラーメン屋適当に探すとやっているところがあるイメージ
これか
台湾まぜそば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%BE%E3%9C%E3%9D%E3%B0
台湾まぜそば(たいわんまぜそば)とは、愛知県名古屋市にて提供されるラーメンの一種である。名古屋めしの一種とされる。
あんまり見ないなあ
まぜそばと名前がついてても東京でよく見るのは多摩地区発祥の油そば系統だな
油そば
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%9D%E3%B0
観光以外で産み出してるお金は断トツじゃないのか
魚介類が絶望的に不味い、は、致命的だな。
もちろんピンポイントの名所がない訳じゃないだろうが、名古屋ならではの風景や雰囲気を味わうとかいった総合力に欠けている感が強い
一度訪れたらもういい、となりそう
たしかに名古屋は観光ないし、女のこもかわいくないけどさ
でも女の子は顔よくなくてもスタイルは良くて性格いい子多いよ。
名古屋の女性は顔よりも声が悪いイメージがある
声というか、方言が絶望的にかわいくない
声だけ聴くとケンカしているように聞こえるという
名古屋以上に暗黒化し人口減少してる神戸の方が実際はヤバイ
イメージとしては神戸と名古屋だったら神戸の方がいいわ
横浜みたいなもんでしょ。神戸は。
うん。イメージはね。
なんだかよく分からない味だった
いや、不味くはないんだけど
謎の味だった
もうちょっと地元愛持てよ
地名と地形で妄想できる戦国好きなら楽しめる
名古屋のジムはやたらと技術指導力に優れていて強い
理論的に考える県の人だとは思う
JKファクトリー!
これといって魅力ある施設がない。
東北住みだけど名古屋遠くてなかなか行けないし
普通に行きたいわ
時間と金がかかるから
それみ見合うだけの価値がないから行くだけでマイナスの観光地
札幌・東京・横浜・京都・大阪・神戸・福岡・名古屋
「買い物や遊びに行きたいと思うか」を
他の都市と比較して選べっていうんだから仕方ないやんw
名古屋がやった自虐的なアンケートだよ
どこか旅行プレゼントしますよ?どこ行きたいですか?って言われて
こっから名古屋選ぶか?
東京生まれとしては
名古屋とか大阪とかのノリがついて行けない
東京に嫉妬丸出しなあのノリが無理なわけ
車の運転が荒いんだろうね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2016年10月06日 12:29 ID:9AW0nPpn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
名古屋は過ごしやすいけど楽しくはないw
ただただ過ごしやすい、というか暮らしのなかで困ることがない
※ 2.
名無し
2016年10月06日 12:38 ID:ezj.j6nE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東京民は他県を意識しすぎじゃないですかね…
思ってる以上にそんなに東京は意識されてないよ
同じ日本だし行こうと思えば明日にでも行けるし
だいたい東京に住んでるほとんどは田舎から上京した奴らだろて
※ 3.
まとめブログリーダー
2016年10月06日 12:41 ID:iylqj6t.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
矢場とんの不味さは異常
※ 4.
まとめブログリーダー
2016年10月06日 12:43 ID:iylqj6t.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あと山本屋のきしめんの美味さは異常
※ 5.
2016年10月06日 12:45 ID:kWHrw4aF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆に観光にまったく頼らず大都市としてやってけてることを誇っていい
※ 6.
名無し
2016年10月06日 12:51 ID:eftKHMwo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
名古屋の人は名古屋から出て行きたがらないし、名古屋回帰心がすごい強いけどね。
それは名古屋が岐阜三重三河を含めた多極型の完結都市だから。名古屋は一極集中じゃなく、岐阜に住んでも三重に住んでも工業があり職と暮らしがある。
東海地方という一つの大車輪で動いているんだから、名古屋に観光地がなかろうが問題ない。長島に犬山に伊勢神宮、蒲郡、幾らでも娯楽はあんだよなぁ。余所モンには分からんだろうけどね。
※ 7.
名無し
2016年10月06日 12:55 ID:eftKHMwo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
岐阜も書いとくか。
飛騨に高山、関ヶ原に養老。中津川もね。
※ 8.
名無し
2016年10月06日 12:59 ID:eftKHMwo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
名古屋駅の大規模ビルの開発も、所詮は余所モンの支店経済の円滑化のためだし。名古屋駅は余所モンとのビジネスのための街よ。
名古屋の都心は栄。名城線がなんで名古屋駅じゃなくて栄を貫いているか考えてほしいわ。内と外。
※ 9.
私は名無しさん
2016年10月06日 13:05 ID:nRY85yQi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この間の「クルットオフ」やってみたら1ヶ月で7キロも痩せれた!!
いくら何でも効果ありすぎです(笑)
※ 10.
超名無しさん
2016年10月06日 13:14 ID:Ckz46GuT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
史跡が少なめなのと、神社仏閣も熱田神宮しか思い浮かばない。草薙の剣(アロンの杖)があるのは価値が高いけど観光には魅力的じゃないと思うな。それに都市規模に対して公共交通インフラがバス主体で疲れる。食べ物は何だかんだ好みだが、批判する奴らは単に何でも文句付ける朝 鮮 人 みたいなもんだよ。気にするな。
※ 11.
名無し
2016年10月06日 13:26 ID:eftKHMwo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※10
愛知県は日本一神社仏閣がある県なんですが?
京都より1800くらい多いよ。
※ 12.
私は名無しさん
2016年10月06日 13:28 ID:cHKBceP10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※6が全部答えてくれた
名古屋単体じゃなく東海地方がいいんだよ。
名古屋の人が遊ぶところを聞かれて困ってるのは、遊ぶ場所がないんじゃなくて電車のみで遊びに行けることろが限られてるからってのがあるんだよね。
ためしに車で来たんだけど遊ぶこと教えてって聞いてみろ
一日じゃ回り切れないほど教えてくれるわ
※ 13.
私は名無しさん
2016年10月06日 17:28 ID:XLZ4uNoW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
えびせんべい、くっさいわ。
水産加工場のにおいがするw
※ 14.
い
2016年10月06日 17:29 ID:2RiI6qdr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
タモリのせい
※ 15.
私は名無しさん
2016年10月06日 18:13 ID:Cw2D1xNM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ういろうは好き♪
※ 16.
まとめブログリーダー
2016年10月06日 18:46 ID:Rlrw6XDB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だって中日があるから。
※ 17.
名無しのプログラマー
2016年10月06日 20:23 ID:T2p47SC20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
割とマジで落合のせい。
※ 18.
私は名無しさん
2016年10月07日 12:03 ID:urIG0tk.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
名古屋に来て知ったが、こっちのデリは名古屋というか愛知はもちろん、岐阜や三重まで出張するのはザラ
※ 19.
2016年10月07日 22:00 ID:MNuojfct0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ほんと住めば都よ
愛知県と岐阜四日市浜松で完結してるから観光客とかいらん
コメント投稿