ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:35:25.20 ID:6LQVG67aa
248 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:17:17.98 ID:OAAGPSRSd
コンビニ置いてあるお湯(ポットの)ってさ
洗面器に入れて 持って帰ったらアカンの?
店員にスッゲー嫌そうな顔されたんだが
275 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:19:51.97 ID:OAAGPSRSd
>>258
ダメではないだろ
別に 警察呼ばれたりしなかったし
ただ店員がわいの方チラチラ見てたから洗面器に入れて持って帰るなってルールでもあるんかと
297 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:22:40.77 ID:OAAGPSRSd
すまん、別にコンビニに ポットのお湯洗面器に入れて持って帰ったらアカンで~ってルールがある訳ではないんや

店員が異常な感じで見てくるから
他にもやっとるやつおるやろ って確認がしたかっただけの話な
304 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:23:23.51 ID:RQ+N99SZ0
>>297
そんなことしねーよ
死ね
334 風吹けば名無し@2016/10/27(木) 04:26:17.93 ID:OAAGPSRSd
>>304
じゃあなんで ポット置いてんの?
343 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:27:16.69 ID:i0RJl6TKp
>>334
カップ麺食べた事ないんか?
むしろその洗面器で何やるんや?
ガチのホームレスか?
354 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:28:48.59
ID:OAAGPSRSd
>>343
別に人が洗面器で何しようが自由だろ
ネトウヨ

引用元:彡(゚)(゚)「コンビニのお湯を洗面器に入れて持って帰ったらアカンの?」 [無断転載禁止]©2ch.net


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:35:44.26 ID:8srpuzrEa

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:36:20.22 ID:92ywi6g5a
ガチ底辺すこ

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:36:22.31 ID:DIPdraO10
お湯窃盗罪

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:36:30.36 ID:92ywi6g5a
こいつマジでホームレスなんかな

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:36:46.04 ID:yciX8ERc0
冷めるやろ

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:36:57.42 ID:xkNWZBUNp
熱湯洗面の刑に処されたらええねん

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:37:06.93 ID:CJtmVl2N0
だいぶ節約上手すなぁ

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:37:11.35 ID:MoipctYTp
寒くなってきたからな

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:37:33.45 ID:8bYw2hpHd
何に使うんや

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:37:51.57 ID:8P9w4EYd0
ヒエーッwwww
家に着く頃にもヒエーッwwww

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:38:15.99 ID:YiVkg3ah0
何に使うんだろう

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:38:32.49 ID:RB9U2oaFp
ほんと何に使うんだよ

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:38:35.77 ID:LuWxghgH0
風呂かなあ

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:38:40.60 ID:jdh1Mquya
想像して草

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:39:29.83 ID:S67GAlE70
哀れの一言に尽きる

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:40:46.14 ID:GRX+W+vz0
コンビニのお湯が切れて
近くの違うコンビニでカップ麺にお湯入れたことならあるわ

34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:41:01.40 ID:eq+3uSPod
そりゃ嫌な顔もしますわ

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:41:15.02 ID:jxMQaNMJ0
昔貧乏だったってのすこ

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:41:18.06 ID:QAvFHu9fd
常識を敬うんやで

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:41:36.57 ID:IRi0DWrZ0
あかんで

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:41:41.60 ID:f/ydSqL+a
お湯に困る程の貧困でもネットはできるのか…
もしくはそれ以外の理由か

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:42:54.87 ID:L9rPF5ClM
貧乏な癖にキャリア使ってて草

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:43:40.83 ID:LKB6p9NZa
家に着く頃にはちょうどいい温度になってるだろアホ
カラダ洗うんだよ

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:44:50.99 ID:hnofaeMFd
寒いわ

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:45:00.10 ID:LxB7E+nQ0
洗面器やから熱いお湯で顔を洗いたいとか?
それかレトルトを温めたり
回線あるなら電気ポットも使えるやろ

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:45:15.57 ID:0+N+CLkJ0
流石にホームレスがここに来ないやろ

59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:47:30.30 ID:1yUVsSBk0
悲しいなぁ

60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:47:52.07 ID:thryHxB30
洗面器もった客きたら笑うやろ

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:49:17.97 ID:KYrdT1Bba
>>60
用途とか言ってくれりゃまあ別に
トラックの運ちゃんとか氷った車の窓溶かしたいとかさ

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:48:56.86 ID:RoLW7d7Z0
洗面器1杯じゃ手ぐらいしか洗いきれんやろ

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:49:10.42 ID:LLkTPqpl0
家に帰る時には冷えてるんじゃないか?(名推理)
洗面器じゃなくて魔法瓶にしろ

67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:49:47.05 ID:jxMQaNMJ0
526 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:45:34.69 ID:OAAGPSRSd
>>500
別に 確認で言ってみただけやし
何回も 洗面器に入れてお湯持って帰っとるけど
安川が近くにあるから 外人のバイトとか多いんや
538 風吹けば名無し@ 2016/10/27(木) 04:47:12.23 ID:RrXr8f0E0
>>526
何に使ってるかだけ教えてくれや
556 風吹けば名無し 2016/10/27(木) 04:48:09.60 ID:OAAGPSRSd
>>538
何って 生活用水やけど
別にポットやから 無限にお湯出るやん


無限に出てくるのか…(困惑)

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:50:14.23 ID:PL26cR3x0
>>67
えぇ…

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:50:11.65 ID:I7Hx4Je1M
常識にとらわれてはいけないのですね

73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:53:07.42 ID:jxMQaNMJ0
592 風吹けば名無し@016/10/27(木) 04:51:25.31 ID:OAAGPSRSd
セブンで良くあるのが、キァンペーンで
今ならお茶1本ついて来ますよーっての ジジババは何のことかわからんから
店員がいちいち説明せないかんのよな
くじもあるしレジ待たせずぎやろ


キァンベーンは顔中草まみれ

80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:54:10.74 ID:z09rfw8x0
>>73
ここまでカタカナ表記苦手なの高橋慶彦のツイッター以来だな

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:54:21.29 ID:I7Hx4Je1M
>>73
ただのキャンペーンにみえた

76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:53:41.98 ID:5Miro/04r
その発想はなかった

83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:54:48.20 ID:I9untCjq0
お風呂沸かすんやない?家帰って浴槽に入れてコンビニ戻る頃にはお湯沸いとるやろ

84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:55:41.06 ID:1yUVsSBk0
>>83
コンビニ取りに行ってる間に冷めるやろあほか

89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:57:37.79 ID:789WxaEkp
そんなルールがないから問題無い
って考えの奴結構おるからなぁ

98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:59:12.38 ID:VK66InjQ0
創作でもこんなの思いつかないわ

99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 04:59:54.58 ID:I9untCjq0
ルールにないから何してもいいって言う理屈は嫌いやわ
常識の範囲外想定外の事全てを明文化したらキリがないやろ

102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 05:01:14.98 ID:DSWctzkw0
>>99
ルールに有るけど知らんだけやろ
普通に窃盗やと思うで

103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/27(木) 05:01:18.17 ID:DawYbeqB0
どういうことやねん
洗面器にお湯張っても家に着く頃にはぬるくなっとるやろ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しのキンタマ  2016年10月27日 13:47 ID:zSAF9acX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

発想が底辺ですなぁ


※ 2. 私は名無しさん  2016年10月27日 13:56 ID:JQUIi.NJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

窃盗と威力業務妨害で警察呼ばれ下手したら逮捕される


※ 3. 私は名無しさん  2016年10月27日 14:07 ID:H9OqYxud0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普通に窃盗やん


※ 4. 名無しA  2016年10月27日 14:29 ID:KbvY3uLa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近引っ越してきた宇宙人さんでしょ?


※ 5. 私は名無しさん  2016年10月27日 14:35 ID:g24GAoQH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つーか厳密に法に則るとコンビニにトイレを借りにだけ行くのも違法。
店ってのは出入り自由ってわけじゃなくて買い物に行くのが大前提だから、不法侵入扱いになる。
「買い物する気だったけど買うものが無かった」って言い訳されると証明できないし、なによりいちいちめんどくさいからお目こぼしされてるだけ
スレの話題は常識非常識以前の問題だって理解しような


※ 6. 私は名無しさん  2016年10月27日 14:43 ID:3ueSZ5rI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結局何に使うんだろうね・・・

一回は見逃してくれるけど次は注意で聞かなかったら通報されて
職質は受けると思う


※ 7.  2016年10月27日 14:55 ID:bphW52FB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

意味もなく物を持ち去る修正と突然のネトウヨ認定でお察し


※ 8.    2016年10月27日 15:05 ID:AWuzZSrs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

店としてはカップ麺とかスープを買った客に対するサービスとしてポット置いてるわけだから断ることはできるだろうな


※ 9. 私は名無しさん  2016年10月27日 15:18 ID:5LbtAVY10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そこまで説明が必要かあ(呆れ
てのが、通じないどころか、まるで自分が賢いみたいに正当化する馬鹿が、随分増えたな


※ 10.    2016年10月27日 15:30 ID:uabRhyUy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトウヨ関係ないよね


※ 11. 私は名無しさん  2016年10月27日 16:10 ID:BWsu43Ju0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「法律にするまでもない常識」ってのがあって、
それを議論するコトがどれだけ恥ずかしいか
気付いていない時点で、もうね


※ 12. 私は名無しさん  2016年10月27日 16:38 ID:oyFA8PkU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネトウヨ連呼坊の生態はいぜん謎に包まれている・・・


※ 13. 名無しさん  2016年10月27日 17:33 ID:fJLzEIYK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一応店側の財物(水もポットも電気もタダじゃないし)だから
店側の承諾無しなら普通に窃盗だろうな。


※ 14. 名無し  2016年10月27日 19:06 ID:7hnBo2bl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※10
特定の国または国民に対して、正論を言うとネトウヨと認定される。
今回だと、報告者に対し正論を言った時にネトウヨ認定された。
よって、ここから導きだされるのは・・・。


※ 15. 私は名無しさん  2016年10月27日 20:37 ID:clMl7lXC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうのはネタだと思うけどこういう考え実際にする人いるからね
洗面器でお湯持ち帰ろうという発想+禁止というルールは書いていない=それはやってもいい事って考えるアスペはいる 
やってる事はコントだけどガチでいる
苦し紛れの屁理屈で言ってるんじゃなくマジのガチで言ってるから怖いし
自分の中で確定した事柄はほぼ覆らないためそうじゃない事を教えるのが非常に困難なので


※ 16. 私は名無しさん  2016年10月27日 20:47 ID:e6a0OiMA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

保温性皆無の洗面器でお湯、そもそもお湯が何に使うのか
なぜ疑問に思うとネトウヨなのか、彼らの正体は何なのか
釣っているわけじゃなく、がちっぽいのが湧くのが怖いわ


※ 17. 私は名無しさん  2016年10月27日 21:03 ID:QBpONaTg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>16
本当にわからないなら
社会に出ていろんな人と関わるとわかるとおもうよ


※ 19. 私は名無しさん  2016年10月28日 09:46 ID:1fYum5mb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

彡(゚)(゚)「お湯洗面器にいっぱい持って行くンゴ」
DQN「てめーのせいでカップラ食えねーだろ」
彡(゚)(゚)「無限に出てくるやろ?」
DQN「使い切ったら時間かかるだろボケコラ」
バキー
彡(゚)(゚)「おかしくない?」

この未来が見えた。


※ 20. 名前  2016年10月28日 09:55 ID:H1vLVx6D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それ、窃盗です。

「洗面器に入れて持って帰るなってルール」

水だろうが、お湯だろうが、他人の物を承諾なく持っていけば、泥棒です。

わざわざ、精製水を使っている店舗もありますよ。


※ 21. 私は名無しさん  2016年10月28日 10:11 ID:gBSNu8oK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そんなに金銭的に追い詰められているのだったら、
生活保護とか就労支援に頼るべきだと思う。


※ 22.  2016年10月28日 10:12 ID:Phd8eihr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コンビニでカップラーメン買って、山で食いたいから魔法瓶にお湯を入れさせてもらったことはあるわ。
大事なことは店員に一言声をかけることやね。
なんも言わんと当然のようにやってたら怪訝な顔されるで。


※ 23. 私は名無しさん  2016年10月28日 11:46 ID:tiqj.Y.O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

すごいね
変なことしてるねと言っただけで反射的にネトウヨという言葉が飛び出すとは
この人はどんな人なんだろう
怖い怖い


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事