ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:50:20.25 ID:CAP_USER9
「家事ギャップ」ってご存じですか? 炊事や洗濯、掃除などを巡る
夫婦間の負担の不公平感、やり方や考え方の違いです。共働き世帯が増え、
家事分担も当たり前になりつつあります。どう解消すればいいのでしょうか?

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJCS53J9JCSUTFL007.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

引用元:【社会】家事ギャップ、どう埋める?夫と妻で負担の認識に差 [無断転載禁止]©2ch.net

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:52:55.83 ID:GaPGhxNt0
そりゃあ出来ることと出来ないことがあるやんか

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:53:42.59 ID:hIGmqpGS0
少子化の主因じゃんな

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:55:05.14 ID:nFN8/yb1a
それなら家計負担ギャップなり労働時間ギャップも一緒に問題視しなきゃダメじゃんか
かたっぽだけやろうとするからうまくいかないんだよ
どんなバカが考えたって明らかな原因だろ

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:55:25.60 ID:CWfSd6N9d
手伝ったら手伝ったで余計やることが増えると愚痴を言う

85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:48:31.55 ID:lFjvIeC6p
>>9
いつも言ってしまう 要領が悪いとまで言ってしまう 仕事でも悪いんだろうねとまで言ってしまう
男性って凄いよ こんな事言われたら女はヒスって自滅
単にまた始まったとシャットダウンしてるんだろうなとも思ってる

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:55:46.46 ID:Zk7BGsoO0
夫婦で決めればいいだけだろ馬鹿じゃないのこんなこと記事にして

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:55:54.94 ID:99y0mYPz0
専業主婦(主夫)にすれば良い。
2馬力とか子育て、特に乳幼児に悪影響だぞ。

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:01:39.49 ID:NNt3/NQG0
>>11
仕事だけしたい女と専業主夫志望の男がうまくくっつくといいんだが。

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:03:51.29 ID:bJvFUBYO0
>>18
無理だな

そんな殊勝な女はいないし
世の中も主夫なんて認めない
ヒモだの人間のクズだの罵られ差別される

286: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:52:23.34 ID:p2Hx2U+Ed
>>22
自分の知り合いで、奥さん公務員、旦那さん
午前中だけのパートで実質主夫という夫婦
知っているよ。

319: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 10:16:35.78 ID:1E2bLlf60
>>286
スゲー羨ましい

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:08:50.87 ID:99y0mYPz0
>>18
専業主婦したい女と、嫁は子育て家事に専念させたい高給男が結婚すれば良いね。
逆は極少数だからなあ。

138: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:41:53.67 ID:KSTwLuJB0
>>18
東村アキコ「上手くいきかけてたんだけど、ネーミングでしくっておじゃんになった」

256: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:38:24.50 ID:T1h61D450
>>18
私そのタイプだけど、女が「家事やってくれる旦那ほしいなあ」って口に出したら
男はみんなドン引きするじゃん、無理だろ

261: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:40:35.73 ID:CVyPf++dd
>>256
みんなって誰?
ちゃんと募集すれば喜んで応じる人いるでしょ?

264: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:41:04.15 ID:orm1VXFbd
>>256
別に引かない

むしろ稼ぎ少ない毒男は家事育児くらいしろって思う

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 05:59:39.55 ID:JJBP7ss6K
家庭内の労働は報酬がないからなあ。客観的な指標があれば論争にならないのだけど。

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:00:11.39 ID:NNt3/NQG0
夫婦で決めろとしか。

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:02:24.68 ID:d/d/JENXa
そりゃ女の仕事だろ
男に料理や洗濯させる気かよ

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:12:34.76 ID:G2hqVLz/0
>>19
ださい男だこと


179: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:19:15.24 ID:Fv+M7oYj0
>>19
女や家族養えるレベルの一人前の男の仕事できるならいいんじゃない

288: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 09:53:14.67 ID:ipusLdmM0
>>19
君それお外で言ってみな

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:02:26.93 ID:I1FUrV9T0
奥さんが仕事辞めて家事全てやれば良いだけ。

奥さんが働くから少子化になっているのも分からないなんて。
また、子供が小さいうちは母親はそばに居てあげないと。

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:03:36.37 ID:oK6kyVpv0
共働き夫婦それぞれの「仕事と家事の合計時間」はほとんど同じと結論が出ている。
認識の差とやらはだいたいが女の「自分ばかり大変」思考の問題だ。

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:13:15.03 ID:PKH8U611E
>>21
そのデータは?
休日の家事を含めても同じ?

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:03:59.21 ID:VAQA1aGd0
稼ぎギャップは?

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:14:42.20 ID:oK6kyVpv0
>>23
勤務時間も稼ぎも
夫>>>妻
なのに、「共働き」で括って、「フルタイムで働いて」と誤魔化すよね。

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:07:20.78 ID:ofnXy3rJ0
独身の俺が言うのもなんだけど時間あいてる方がやればよくね

120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:20:29.45 ID:t9piL0n30
>>27
出している生活費が同じで、自分は当時出たばかりのFF11をやりたいがために必死に仕事やって
急いで帰ってたのにどんだけ必死に仕事終わらせたかも考えないで
そういう事を言って家事押し付けてくる男が許せん。

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:08:14.97 ID:I1FUrV9T0
しかし、何のために共働きするの?

家も車も欲しい、ブランド欲しい、子供を塾にやりたい、とか?

165: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:04:33.83 ID:AY4lD6ME0
>>29
どちらか一人の給料じゃ子供が育てられないからだよ

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:17:42.11 ID:TyHBiLV60
最近は独身時代の長い男が多いからなぁ。
家事の実際の負担感を知っちゃってるので誤魔化せないのよ。
カリスマ主婦みたいな完璧を求めなければ正直片手間仕事。

103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:03:06.49 ID:h3A5pdM40
>>50
片手間仕事って言うならもっと家事をやればいいのにw

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:17:51.02 ID:j2Lsu5JH0
同じ土俵に立てば自他を比べ争いが起きやすい
古今東西で雌雄分業が圧倒的に多かったのは必然的仕組みがあったんだよねえ

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:19:43.50 ID:I1FUrV9T0
三世代同居はエコだよね。
部屋の明かりや暖房も1人も6人も変わらない。

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:22:14.93 ID:NNt3/NQG0
嫁実家と同居、夫は専業主夫みたいなのが差別されない世の中が必要。

58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:22:26.48 ID:YfIeNCDo0
パート程度の稼ぎで平等な家事って言われてもね

78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:43:55.52 ID:QOhBvT7Ba
旦那に家事を頼むなら、仕事の様な感じでするのが一番ベストなんだと思うけどね。

83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:47:26.86 ID:DSGYeYswr
共働きやめれば良いだけじゃん。

90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:52:21.24 ID:XHuXvlse0
下手な家事はそのうち上達するよ
向上心と学習能力のある人間ならね

98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:57:16.34 ID:vV8fAOUQ0
話し合えば終わりだろ

101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:59:06.08 ID:lSos9yhO0
>>98
両者の相互作用、相互責任のはずなのに、
なぜか女=正、男=要修正
と言う話にされるんだよな。

102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 06:59:48.02 ID:+c5JQJr70
掃除も洗濯もすぐ終わるから今の主婦って暇だよな
飯は自炊でも1時間もあれば作れるじゃん
で、今の男はみんな一人暮らしで家事やってるから余裕なのは知ってるんだよな
そりゃ結婚しないわ

110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:08:44.14 ID:T/aqwAVNK
>>102
どれも一人で出来るが毎日ってなるとギブだ
特に買い物して自炊
結局外食に月5-6万は飛ぶ

112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:12:09.96 ID:idLj42oPK
>>102
風呂も炊事も薪で冷蔵庫も無く、洗濯は桶に洗濯板で掃除は箒に雑巾だったなら大変だとは思うが
風呂はボタン一つで下処理されたパックの肉や魚や冷凍食品やら出来合いの惣菜を冷蔵庫保管でレンジでチンして乾燥機付全自動洗濯機にサイクロン掃除機な家事の何が大変なのか理解できない

177: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 08:17:29.74 ID:fwZTsITTK
>>112
家事は楽になっても外の仕事が増えてるんじゃないの?

118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:17:50.06 ID:7OL/WjOs0
愛し合っていれば問題にならん
色々と文句が出るのは愛し合っていないからだよ
愛し合える人を探せ

122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:31:53.70 ID:xNWL3bbA0
収入で役割決めるのが一番上手くいかないな。

156: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/12/01(木) 07:53:19.03 ID:qWmupFymp
むしろ俺の方がやってる
文句言われるのが嫌だからな

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年12月01日 15:54 ID:P6BqZBzf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

共働きを「家も車も欲しい、ブランド欲しい、子供を塾にやりたい」を決めつけてる奴は、視野が狭いな。
老後やどちらかが働けなる可能性を考えれば、お互い元気で働けるうちは二馬力が良いと思うが。それが何で浪費するためって発想になるのか。


※ 2. 名無し  2016年12月01日 17:50 ID:iyhcC.me0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

共働きやめればいいじゃん、嫁に仕事やめさせればいいじゃんって本当に家事やる気ないな・・・
お前らの稼ぎでやってけないから働いてますって人も多いしパートだから家事育児丸投げってやつもおかしい。
家事育児丸投げしといてパートしかできない嫁に俺の方が稼いでるし働く時間長いもんねー!ってやってる男のなんと多いことか


※ 3.  2016年12月01日 21:12 ID:LKzIIJIS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

共働き家庭は子供が理由で仕事を休むときは半々にしてるの?
あと出産で体にかなりのダメージをくらうけど、そのあたりはどういうところで半々とするわけ?女性はそこまでして出産しなくていいんじゃないの、ばかみたいやん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事